プロフィール

つっか

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:214804

QRコード

デイでのルアーローテーション!

こんにちは、こんばんわ、つっかです!

ここ連日デイゲームで釣果がでてて、かなり調子がいいみたいです!


今回は、河川をランガンしながら下流に下っていきます。


まず初めに使うのは、バイブレーション!
(モアザンソルトバイブ60s)

広範囲にシーバスを探って行きます。

アップクロス、クロス、ダウンクロス

っという感じで巻き速度を変えながら順番に投げていきます。

アップクロスに投げて、着水ジャークから、早巻きでズドン!

7og65ejzuzwsraofjwxo_690_920-f7b08079.jpg
まずは、一本ですね^_^

魚が徐々に乗らないサイズになってきたので、

ポイントを移動、

下流に行きます。


ポイントに到着。

まずは、バイブで広範囲に。

しかし、乗らないバイトが続きます。


ここで、ルアーを変えますが


デイゲームで、あえてミノーを使います。


多くのアングラーさんはデイゲームでは、バイブを良く使っています。

しかし、ローテーションの中にミノーがある事で


取ることのできるバイトがあると、


よく分かりました。


バイブの刺激アクションに対し

ミノーのナチュラルアクションがいいんだと思います!


そして、一投目

ドンっ!っと出てくれた魚はいいサイズ!
28r92kx5urydpad7pbmb_690_920-9ad56cb1.jpg
流石に気持ちいいですね!!


そして、バイトが続くも乗らず


同行した友人も、スレて魚を掛ける…f7ce.gif

んー、バイトにいくので帰るまであと10分…


バイブや、ミノーでもバイトが浅くなってきた…


ここで考えたのが、デカイルアーを使ってみること。


魚自体、イライラが募ってたり
ボケーとしてたり、いろいろしてるはずです笑

デカイルアーを使ってみるのは、そのルアーにしか反応しない偏食?した魚がいる可能性があるからです。


そこで、チョイスしたのがサーフェスウィング120F

そこまででかくないと思いますが、まずデイゲームの河川で使おうと思わないと思います。

そして、一投目。

ダウンクロスの橋脚と橋脚の間に上手いことキャストできた。

そして、巻いてトゥイッチした瞬間。


ズドン。

このバイトは、逃さないと必死にファイトする。

そして、ランディング!!

cts2w94jg4iuvn8hfuwt_690_920-a83ca1c7.jpg
60くらいの魚でしたが、自分にとったらなんとも言えない感情でした。


私が釣りをする中で大事にしているのは、
ローテーションを多くすることです。

レンジやアクション、いろいろな事を考えて違うルアーにすれば難易度は上がりますが、魚が釣れるとかなり思い通りにいきます。それが、楽しくなるとひたすら楽しくなります笑


まだまだデイゲーム続きそうです!


読んで頂きありがとうございます!

リール#morethan pe sv

ロッド#DIALUNA B806M

ライン#power pro BOAT GAME 2.0号

使用ルアー
モアザンソルトバイブ60s

サイレントアサシン99F

サーフェスウィング120F



iPhoneからの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ジャングルウォーズ
3 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 時間前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
6 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
7 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
11 日前
hikaruさん

一覧へ