プロフィール
96
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:33227
QRコード
▼ 記録48 釣りのあっち側
- ジャンル:日記/一般
もう年内釣りに行けなそうですので、今後の自分のために年末の釣行記録を
10月のメッキ以来、釣行回数はぐっと減りまして、その後これまでに3回しか行っておりません
しかもその3回は、、えー、オ、オフショアです
いや、オフショアと言うか、えーと、ええ、、はい。、あれです、、エサ釣りです、はいすいません、fimoなのにすいません
そうなんですね、この2-3ヶ月エサ釣りにドップリはまってしまいまして、はい、すいませんはい
オカッパリはもちろんオフショアでもルアー投げてません、たぶん触ってもいません
きっかけは10月に開催された職場の釣りイベントでして、仕立てでのアマダイ船だったんです
6月に同じく職場で仕立てたコマセ五目船の時は1人餌を使わずルアーでなんやかんや釣れましたので、今回も何とかなるだろうと、ネットで調べたらタイラバでもアマダイ釣れるみたいなんで、タイラバで何とかなるだろうと甘い気持ちで行ったんですが、
回りが序盤からコンスタントに釣れ続く中、タイラバの私には6時間何も起こらず、、残り30分でついにダークサイドの誘惑に負け、船長に借りた仕掛けでオキアミ投入、してしまいました
そしたら2投連続で釣れました

タイラバでは6時間アタリすらなかったのに、オキアミ投入3分で
私釣りに興味を持ち始めたきっかけが当時の職場に置いてあったルアマガソルトだったもので、今までほぼエサ釣りは経験せずに過ごしてきまして、
エサ釣り好きな上司に「エサ使ったら漁っすよっ」とか阿呆なことを言っちゃってたんですが、
もうこのアマダイの時のショックが大きすぎてですね、
その後から釣具屋でルアーを見ていても何だかエサ釣りコーナーが、エサ釣りコーナーのほうが、気になる病気になってしまいまして
11月に外房にマダイ狙いで行った時もテンヤのみで通してしまい、持って行ったタイラバは触らない始末、、

12月にも職場のアマダイ仕立てがあったんですが、もう楽しくて楽しくて

この時にエサ釣りだからといって簡単に釣れるわけではないことが分かりましたが、なんだかエサ釣り奥が深いぜ、となってしまい
いやルアーももちろん奥深いと思うんですが
そんなわけで今年は秋のハイシーズンになんとシーバスもエギングも一回も行きませんでした、元々色んな釣りをやるのでその年によって偏りはありますが、こんなことは初めてです
自分の釣りがどこに向かっていくのか、エサ釣りおじさんになっていくのか、俺は真のマルチアングラーとか言ってわけのわからん方向に行くのか
少し怖い今日この頃です
- 2016年12月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
8月20日 | 少し?寝坊の度が過ぎた |
---|
8月20日 | ベイトの引っ越し イナッコの大移動? |
---|
8月20日 | エンピツサヨリパターンにはこのルアーですよ |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント