プロフィール

伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
- minimalism
- SRAM MSR
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:515
- 昨日のアクセス:512
- 総アクセス数:1059834
QRコード
▼ オフセットフックが有効?
- ジャンル:日記/一般
表層のライズがターポンと違いメバルっぽいので正体を確かめるべくUTR61のPEタックルで狙ってみる・・まぁまだ楽しみたいだけなんだが(笑)
ブルヘッド+メタボブリリアントをアップにキャストしドリフトさせていく・・流れのなかでは当たらない・・やっぱ月夜なんで明暗にタイトについてるんかな?
今度はクロスからのダウンストリームで明暗に流しこんでいくと・・・
ゴミが掛かる(笑)

前日の大雨で流入河川からのゴミが多量に入ってきてる・・まぁライトゲームエリアが内海の天草ならでは・・
ゴミが薄くなるのを待ちキャストしドリフト・・
「コン」
ヒット♪
この引きはやっぱり

メバル♪
そろそろシーズンオフだから楽しんでいくか・・
・・・がゴミが掛かって相当ウザい(笑)
どうするかなぁ・・・
ルアーチェンジしようとルアーケース開いたら・・

ライトゲーム用の極小オフセットフックであるDFフックを発見♪藻場ゲームの為にとっておいたんだった♪
1.8gタングステンシンカーにDFフックSサイズ+メタボブリリアント装着・・
キャスト・・
ゴミすり抜ける♪
こりゃ楽・・
明暗に入ると・・
「ツツッ」
「ツツッ」.
スカ・・(笑)
流石に小メバルらしいアタリがあっても乗りにくい・・ジグヘッドと比べたらそりゃフッキング率は・・ね(^◇^;)
それでもアベレージよりチョイ良いサイズなら・・
「コン」
ヒット♪
おお?UTR61が良い曲がりするわ〜♪

このサイズならしっかり吸い込んでくれる♪

オフセットフックがしっかりフッキング♪
その後3連発したあと反応なし・・粘ったもののヒラが釣れ始めたんで納竿
(´Д`υ)
私的にライトゲームオフセットフックは藻場だけでなく浮遊ゴミに悩まされる梅雨メバルにも使えるとわかっただけでも成果かな☆
使用JHタックル
( ROD) TICT SRAM UTR- 61 lgd
(REEL ) DAIWA 2000番 +TICTカスタムスプール+TICTカスタムハンドル
(MAIN LINE) TICT ASH PE 0.15号(4.5lb) (LEADER )TICT コンパクトフロロショックリーダー1号
(LURE)TICT ブルヘッド太軸1.5g DFフックSサイズ タングステンシンカー1.8g メタボブリリアント 金粉銀粉カラー達、リアクションシルバー
ブルヘッド+メタボブリリアントをアップにキャストしドリフトさせていく・・流れのなかでは当たらない・・やっぱ月夜なんで明暗にタイトについてるんかな?
今度はクロスからのダウンストリームで明暗に流しこんでいくと・・・
ゴミが掛かる(笑)

前日の大雨で流入河川からのゴミが多量に入ってきてる・・まぁライトゲームエリアが内海の天草ならでは・・
ゴミが薄くなるのを待ちキャストしドリフト・・
「コン」
ヒット♪
この引きはやっぱり

メバル♪
そろそろシーズンオフだから楽しんでいくか・・
・・・がゴミが掛かって相当ウザい(笑)
どうするかなぁ・・・
ルアーチェンジしようとルアーケース開いたら・・

ライトゲーム用の極小オフセットフックであるDFフックを発見♪藻場ゲームの為にとっておいたんだった♪
1.8gタングステンシンカーにDFフックSサイズ+メタボブリリアント装着・・
キャスト・・
ゴミすり抜ける♪
こりゃ楽・・
明暗に入ると・・
「ツツッ」
「ツツッ」.
スカ・・(笑)
流石に小メバルらしいアタリがあっても乗りにくい・・ジグヘッドと比べたらそりゃフッキング率は・・ね(^◇^;)
それでもアベレージよりチョイ良いサイズなら・・
「コン」
ヒット♪
おお?UTR61が良い曲がりするわ〜♪

このサイズならしっかり吸い込んでくれる♪

オフセットフックがしっかりフッキング♪
その後3連発したあと反応なし・・粘ったもののヒラが釣れ始めたんで納竿
(´Д`υ)
私的にライトゲームオフセットフックは藻場だけでなく浮遊ゴミに悩まされる梅雨メバルにも使えるとわかっただけでも成果かな☆
使用JHタックル
( ROD) TICT SRAM UTR- 61 lgd
(REEL ) DAIWA 2000番 +TICTカスタムスプール+TICTカスタムハンドル
(MAIN LINE) TICT ASH PE 0.15号(4.5lb) (LEADER )TICT コンパクトフロロショックリーダー1号
(LURE)TICT ブルヘッド太軸1.5g DFフックSサイズ タングステンシンカー1.8g メタボブリリアント 金粉銀粉カラー達、リアクションシルバー
- 2017年5月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント