プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:997494

QRコード

下島メバルプラッキング

  • ジャンル:日記/一般
昨日天草下島〜松島をランガン長距離移動してしまい(笑)結局は時合いを逃して失敗した、まぁ偵察も兼ねてたんだけど(٥¯―¯)


ジタバタせず今回は反応があったエリアのみをじっくり探る事にした・・・・



ポイントに着くと上げ潮が動きいい感じだ♪
とりあえずミノーを選択しタックルハウスのバフィット65Sで流れの中、明暗をトレース・・・・・


反応無し・・・



次に大好きなポッパーを選択。タックルハウスのショアーズ ペンシルポッパーでポッピングした後ポーズ&5秒ドリフト・・・繰り返す
・・・繰り返す・・・

「バシャ!」と水上まで出てバイト!が乗らない(笑)

「メバル居るじゃん♪」と気を良くしたがこの後もトップでは乗らない・・

しかしあちこちでライズが始まる∑(゚Д゚)

「やっぱポッパー!活性上げてくれたか?」
と考えながらシンペンを選択しラッキークラフトEB-Rをチョイス。潮に乗せながらトゥイッチすると・・・


「コッ!クン!」とヒット!キャッチしたのは23位のブルーバック♪



明暗、堤防際、敷石のボトム際などスタンダードに攻めて何とか連続キャッチ♪アミパターンで中々乗らず苦労させられた(笑)




それにしても生命感あるエリアは入るね〜
(^O^)このエリアはそろそろシラス漁が始まるから楽しみになるハズ、期待しておこう♪

使用タックル ( ROD) TICT bFO 80T (REEL ) DAIWA 2500番 (MAIN LINE) TICT PE プロト (LEADER ) ファメル フロロショックリーダー1.75号 (LURE) タックルハウス バフィット65S タックルハウス ショアーズ ペンシルポッパー ラッキークラフト EB-R

コメントを見る