プロフィール

KANNO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:19302
QRコード
▼ 2015.05.01 鶴見川
- ジャンル:釣行記
釣りを初めてもうすぐ1年。
今年こそ、ランカーサイズをあげるため、日々シーバス釣りを勉強中。
いつも川崎新提や平潟湾でやっているため、川での経験は殆ど無しという状況で、ネットの情報を頼りに鶴見川に出撃。
仕事が長引いてしまったことで、ポイントについたのは00時30分。
あたりには、上手そうなアングラーがたくさんいました。
橋桁辺りから投げ始め、1時間の間に2回ほどアタリがあるもあわせきれず…。゚(゚´Д`゚)゚。
力量不足を感じながら、大型マンションの照明が差し込むポイントへ移動。
ローリングで表層をスローに巻いていたところ、下からヤツが出てきました!!!!
引きもサイズも大したことはありませんでしたが、貴重な1本をあげられました。
2時間程やって、アタリ3回1本の成果でした。

今年こそ、ランカーサイズをあげるため、日々シーバス釣りを勉強中。
いつも川崎新提や平潟湾でやっているため、川での経験は殆ど無しという状況で、ネットの情報を頼りに鶴見川に出撃。
仕事が長引いてしまったことで、ポイントについたのは00時30分。
あたりには、上手そうなアングラーがたくさんいました。
橋桁辺りから投げ始め、1時間の間に2回ほどアタリがあるもあわせきれず…。゚(゚´Д`゚)゚。
力量不足を感じながら、大型マンションの照明が差し込むポイントへ移動。
ローリングで表層をスローに巻いていたところ、下からヤツが出てきました!!!!
引きもサイズも大したことはありませんでしたが、貴重な1本をあげられました。
2時間程やって、アタリ3回1本の成果でした。

- 2015年5月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 11 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント