プロフィール

向井雅俊
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:103697
▼ アウェイへ。
- ジャンル:釣行記
- (遠征)
海は広いな、大きいな 笑
確か長崎は、日本で北海道の次に海に面してる距離が長いとか!?
しかも、異なる環境の海が数箇所ある、釣り人には恵まれてる環境。
その一つ、長崎北エリアへ、モンスターを狙って行ってきました。
アウェイとなる地を、ソル友さんのガラムさんに案内してもらいました。
ここのとこの状況は、まずまずよく、モンスターの期待もできるとの事。
そして、条件の時合いがあるらしく、その日は条件に合うとの事で、期待が膨らむ。
しばし観察していると、ちらほらと90クラスも見えました。
そして時合いに入ると捕食音がぼちぼち。
これがまた凄い音 笑
マリブ78で攻めてるとピックアップバイトがあるも、完全に僕のミスでラインブレイク・・・
目の前に牡蠣瀬があるのは解ってました。
把握ミスです。お魚さん、ごめんなさい。
その後は、ガラムさんに1バラシで、思いの他厳しい展開に。
そして、徒歩でランガンをやっていき、時間的にも、体力的にも最後となるだろう岩場へ。
脇に見えたワンド部に入る。
ゆっくりとした流れがワンド部へさし、なかで巻いていた。
おそらくワンド内はごろごろと岩があるだろうと、しかし、暗くていまいち狙いどこが掴めず、だけど魚は岩についているのではと。
アイマ、キープ125Fをつけ、広範囲を早すぎず、遅すぎず、深すぎず、浅すぎず(意識レベルです)笑
を、扇状に投げていくと
ドンッ!!!
ガラムさんにランディングを手伝ってもらい何とかアウェイで、本当に嬉しい1本を獲る事ができました。

モンスターとまではいかなかったけど、コンディション抜群の魚!

ガラムさん、楽しい釣りを、最高の1本を、ありがとうございました。
確か長崎は、日本で北海道の次に海に面してる距離が長いとか!?
しかも、異なる環境の海が数箇所ある、釣り人には恵まれてる環境。
その一つ、長崎北エリアへ、モンスターを狙って行ってきました。
アウェイとなる地を、ソル友さんのガラムさんに案内してもらいました。
ここのとこの状況は、まずまずよく、モンスターの期待もできるとの事。
そして、条件の時合いがあるらしく、その日は条件に合うとの事で、期待が膨らむ。
しばし観察していると、ちらほらと90クラスも見えました。
そして時合いに入ると捕食音がぼちぼち。
これがまた凄い音 笑
マリブ78で攻めてるとピックアップバイトがあるも、完全に僕のミスでラインブレイク・・・
目の前に牡蠣瀬があるのは解ってました。
把握ミスです。お魚さん、ごめんなさい。
その後は、ガラムさんに1バラシで、思いの他厳しい展開に。
そして、徒歩でランガンをやっていき、時間的にも、体力的にも最後となるだろう岩場へ。
脇に見えたワンド部に入る。
ゆっくりとした流れがワンド部へさし、なかで巻いていた。
おそらくワンド内はごろごろと岩があるだろうと、しかし、暗くていまいち狙いどこが掴めず、だけど魚は岩についているのではと。
アイマ、キープ125Fをつけ、広範囲を早すぎず、遅すぎず、深すぎず、浅すぎず(意識レベルです)笑
を、扇状に投げていくと
ドンッ!!!
ガラムさんにランディングを手伝ってもらい何とかアウェイで、本当に嬉しい1本を獲る事ができました。

モンスターとまではいかなかったけど、コンディション抜群の魚!

ガラムさん、楽しい釣りを、最高の1本を、ありがとうございました。
- 2011年12月15日
- コメント(12)
コメントを見る
向井雅俊さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー






















最新のコメント