プロフィール

しう

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:97
  • 総アクセス数:522987

QRコード

西湘サバイワシ

14年6月5日
4:00~7:30
西湘サーフ



昨日ですが西湘行ってきました。
天気予報が微妙な感じなので、朝イチだけ。
イワシ対策用に(笑)カミさんも同行。


暗いうちから浜に入り、タックルセットを始める。
タックルセット完了する頃には段々と空が明るくなりだします。

続々と人が来出すタイミングだと思うけと、天気予報のおかげか結構空いてますな。

とりあえずタックルはカミさん用含め3本。
イメージ的には
①シーライド&プラグ用
②他ジグ
③投げサビキ(笑)

キャスト開始して少ししたら、ムラジグロングにウルメが!

急いで投げサビキタックルをフルキャストすると、即「プルプルプル~」
朝早すぎ&寒さに凹んでるカミさんに巻けと渡す。

最初の10分程でカミさんは小サバとカタクチとウルメが
yhskyopwe865a3kdi5vk_920_682-40b9da82.jpg
こんな感じで、何気に楽しんでる様子。

でもなかなかデカサバが上がらない。


好調だったカミさんのサビキも、掛けても波打ち際でバラしてばかりで最初のペースはどこへやら?


とりあえず色々試してジグをムラジグ→ショアトリッカーに変更。
色も白にピンクラインの目立ちそうな奴(笑)

に交換した1投目、フルキャストのフォール中、軽くジャークを入れて再フォール中に「グンッ!」♪
eg3mrb8tkcrpx26bembb_920_682-71babc33.jpg
バタバタバタバタ~と1発ツモ♪

ま、タマタマだとは思うけど、交換後の1投目で食ってくれるのは嬉しいですね。


その後も、たまに来てもバラしたり乗らなかったりで、結局デカサバは1本しか上げれず。

カミさんのサビキにもサバ?が来てビックファイトの末、メインラインからブレイク(>_<)
浜でライン痛めつけられてたかな。


それまではほとんど流れが無かったのに、いきなり左→右へ結構な勢いで流れが効きだして
(正面にキャストして、右斜め45度位からジグが戻ってくる)
テンション上がったのですが、すぐに左から茶緑?っぽい色の水が入ってきて魚っ気が全く無くなり・・・納竿する事に。


カミさんの釣果は
796jxfnyrvktr6dt2g6s_814_768-a079c3dc.jpg
下ごしらえして

skp2zg6pvfyfyexim6km_920_682-8e40cf05.jpg
小サバは唐揚げ、カタクチとウルメは塩焼きに。
先日の扇島タコと共に夕食にしてみました。

小サバの唐揚げ、美味い!

小サバはリリースしても、ちゃんと生きるか微妙だし、今度から持ってこよう♪

デカサバは
o7sfnsdwuvwdzyez79dn_768_569-098851f8.jpg
〆サバで本日頂きました。



気付けばまもなくカウンターが
55xu3n7xdk6xkwtd3jg2_720_540-15efc9ad.jpg
333,333!!

踏んだ方はご連絡下さい♪

特に何も出ませんけどね~




Android携帯からの投稿

コメントを見る

しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ