プロフィール

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:118189
ゴミは持ち帰りましょ! 立ち入り禁止や釣り禁止の禁止事項のある港は、必ずその指示を守りましょう! 魚にも小さな命が宿ってます。無駄な命の火を消さないでください ラインが係留ロープや電線に引っかかった場合は必ず船の持ち主や漁協に連絡を入れましょう!

QRコード

20151018地元釣行初バイト!(長文)

地元での釣りにはまっている仁です
埼玉には沼や河川が多く、この頃ポイントマップ作りにはまってます。
20km県内にも数個の沼があり下見をしとけば何かと便利だろうし・・・

pgh9i6vciutawh79jcxf_480_480-9afaac27.jpg
その一つのポイント、反対側では小物釣り師が竿を垂れており、橋の上からでも小魚がたくさん確認できます。と言うことはこれらはフィッシュイーター達の餌か(笑)

池の説明にも「葦」の重要な役割が書いてありました!水の浄化に役立つ「葦」、池のアオコの異常発生も水質の悪さから起こることで、これらの防止にも役立つ「葦」
しかしながら、私の地元では役所の連中が「葦」を刈ってしまいその切りっぱなしの「葦」が腐りだしてます。
ゴミの不当投棄を避けるために河川の護岸にフェンスを設置したり「葦」を刈ったりと自分達の都合での管理だけで自然への配慮は何も行われてない!悲しい現実ですね!
不法投棄する連中がいるからやっていることは理解できますけど・・・

で、地元に戻りいつものポイントで鯰&雷魚釣り再開!

gvc59zx6gpo6uno243od_480_480-6d769d12.jpg
(現場保護の為に画像は加工されております)

ここだけは「葦」が残されてます。
そこには鯉や雷魚や鯰や小魚が元気に泳ぎ回ってます。

このところ毎日確認してますが、鯰や雷魚達は自分の隠れ家的なポイントにいつも居る様な気がします。

そんなポイントをネチネチと攻めていると突然の水柱が立つほどの突然のバイト!

ズボっと言う爆音と共にロッドにはまるで根掛をした様なテンションが掛りグイグイと引かれました。
持っていかれないようにロッドを操作していましたが、テンションを掛けすぎたのかいきなりフックアウト!!(泣)

dkoisekfh5k4669shczg_480_480-18b3420d.jpg
初めての雷魚のヒットを味わいました!
物凄い感動をも貰えました。
この数か月毎日のように通い続けてやっとバイトまでたどり着けました。
私の釣りにはマニュアルはなく、全てが独学・・・だからフッキングまで持って行けなかったんですけどね
でも、良いんですよ!これで次に進めますから!

pucrstxs3vmjd38ornuk_480_480-a71b0d1c.jpg rnkhmrxucrinme579zm6_480_480-70e474ea.jpg
ヒットしたのは茶色の子
地元で確認してもこの時期のカエルは茶色で緑はアマガエルしかいません(笑)

355yfppavidnj9tm7j5s_480_480-a67e10ff.jpg 3wma8ujz46gy78tu6rmh_480_480-088b99cc.jpg

そしてロッドはフェンウィックのスマートにリールはコンクエスト
バスロッドなんですが・・・負荷では対応してますから使えない事はないんですけど

なんとこのロッドは10年前の骨董品(笑)でも造りはしっかりしており腰も抜けておらずにブランクスの質の良さを感じますが、やはりガイド等は昔の物ですから絡みが多い(笑)
今のロッドにはない品質でとても気に入っている一品なんですよね!

wfj78ja25wm9723o6zcn_480_480-7e6ae673.jpg
ルアーはまだこれしかありませんが、徐々に集めていきたいんですけど何がいいんですかね?

ノイジー系を増やさないと・・・かな?

g5w6ssuich4f5gi9zvno_480_480-ecbca737.jpg
そして足元はスパイク長靴、巨大な蛇が居るんで夜間は厳重注意です
昨日も抜け殻❓脱皮の皮を発見しましたが1mはありましたし、それも2つも(泣)
それに護岸も葦が刈ったままなんでどこまでが護岸だか分らないんでしっかり踏み込んで確認してます

今回の釣行において通い続けてやっとヒットまで辿り着く事ができました!
あの感触は忘れられません!次はしっかりとフッキングしての釣果報告をさせて頂けたらと思います

コメントを見る

仁さんのあわせて読みたい関連釣りログ