プロフィール
Q太郎
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:83174
QRコード
▼ 二週連続外房オフショア
- ジャンル:日記/一般
5日土曜日。前回の宣言通り外房オフショア釣行に行ってきました!お世話になったのは大原の若栄丸さん。
釣り座はじゃんけん形式で、勝ち続けた結果、何とミヨシキープ!サンマの時期にミヨシで釣りが出来るのはラッキーです。
6時ちょい前に出船。暫く走り沖のかけ下がり60メートルラインからスタート。ミヨシ取れたは良いけど海が悪くて気を抜くと落ちそう(笑)
随分遠くまで来ましたが船内イナダ2本で思いの外奮わず。早々に見切りをつけ船は岩和田方面へ。
途中、サンマの群れがピョンピョン跳ねているのを何度も見ましたが青物のスーパーボイルには出会えず。
45メートルラインから再スタート。早々に僕にヒット!G2のゆっくりめのワンピッチによる横引き、ボトム付近でした。
ワラサだとは知りながらもちょっとサイズ良い?と思わせるようなそこそこのファイト。
上がって来たのは

ちょっとだけサイズの良い6キロのワラサ。
この魚を皮切りに、船内ポツポツとヒットを得られるようになり、コンスタントにキャッチされていく。イナダも結構混じる。MAXワラサクラスでブリは居なかったんじゃないかな。流し直す度に釣れ続け、おにぎりジグでも同サイズをキャッチ!
イナダを2本挟み、終わり間際に4.5キロをキャッチ。ワラサ3本イナダ2本で終了となりました。
よく釣れたと思うけどすこぶる高活性って感じでは無かったな。ジグ落としてテキトーにシャクるだけじゃ食わず、基本に忠実にワンピッチを丁寧に、そしてゆっくりめにやってやると口を使って来るような印象でした。
この日は灘のヒラマサ狙いは無し。ワラサ、ブリの数釣りも楽しいしこれはこれで良いかなと。
他船はサンマのスーパーボイルに着けてトップでブリ釣ってるんでそういう釣りもしたかったかな。まあそれはまた今度。
ワラサは適度に脂乗ってて旨かったです!脂ノリノリでは無かったけれど最近歳のせいかこれくらいの方が旨い(笑)
《タックルデータ》
キャスティング①
・ロッド
シービーワン VFR748SPC
・リール
ダイワ ソルティガエクスペディション5500h
・ライン
バリバス アバニキャスティングPEマックスパワー3号+VEPショックリーダー80ポンド
キャスティング②
・ロッド
シービーワン VFR738
・リール
ダイワ ソルティガエクスペディション5500h
・ライン
バリバス アバニキャスティングPEマックスパワー3号
ジギング
・ロッド
カーペンター PSC61MLR/I(B)_S
・リール
ダイワ ソルティガ4500
・ライン
サンライン PEジガー8HG3号+バリバスVEPショックリーダー50ポンド
・ヒットルアー
シービーワン G2 150g
パッションズ おにぎりジグ150g
釣り座はじゃんけん形式で、勝ち続けた結果、何とミヨシキープ!サンマの時期にミヨシで釣りが出来るのはラッキーです。
6時ちょい前に出船。暫く走り沖のかけ下がり60メートルラインからスタート。ミヨシ取れたは良いけど海が悪くて気を抜くと落ちそう(笑)
随分遠くまで来ましたが船内イナダ2本で思いの外奮わず。早々に見切りをつけ船は岩和田方面へ。
途中、サンマの群れがピョンピョン跳ねているのを何度も見ましたが青物のスーパーボイルには出会えず。
45メートルラインから再スタート。早々に僕にヒット!G2のゆっくりめのワンピッチによる横引き、ボトム付近でした。
ワラサだとは知りながらもちょっとサイズ良い?と思わせるようなそこそこのファイト。
上がって来たのは

ちょっとだけサイズの良い6キロのワラサ。
この魚を皮切りに、船内ポツポツとヒットを得られるようになり、コンスタントにキャッチされていく。イナダも結構混じる。MAXワラサクラスでブリは居なかったんじゃないかな。流し直す度に釣れ続け、おにぎりジグでも同サイズをキャッチ!
イナダを2本挟み、終わり間際に4.5キロをキャッチ。ワラサ3本イナダ2本で終了となりました。
よく釣れたと思うけどすこぶる高活性って感じでは無かったな。ジグ落としてテキトーにシャクるだけじゃ食わず、基本に忠実にワンピッチを丁寧に、そしてゆっくりめにやってやると口を使って来るような印象でした。
この日は灘のヒラマサ狙いは無し。ワラサ、ブリの数釣りも楽しいしこれはこれで良いかなと。
他船はサンマのスーパーボイルに着けてトップでブリ釣ってるんでそういう釣りもしたかったかな。まあそれはまた今度。
ワラサは適度に脂乗ってて旨かったです!脂ノリノリでは無かったけれど最近歳のせいかこれくらいの方が旨い(笑)
《タックルデータ》
キャスティング①
・ロッド
シービーワン VFR748SPC
・リール
ダイワ ソルティガエクスペディション5500h
・ライン
バリバス アバニキャスティングPEマックスパワー3号+VEPショックリーダー80ポンド
キャスティング②
・ロッド
シービーワン VFR738
・リール
ダイワ ソルティガエクスペディション5500h
・ライン
バリバス アバニキャスティングPEマックスパワー3号
ジギング
・ロッド
カーペンター PSC61MLR/I(B)_S
・リール
ダイワ ソルティガ4500
・ライン
サンライン PEジガー8HG3号+バリバスVEPショックリーダー50ポンド
・ヒットルアー
シービーワン G2 150g
パッションズ おにぎりジグ150g
- 2015年12月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント