プロフィール
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:247304
▼ 駿河湾シイラの奇跡?
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
先週の話なのですが、駿河湾へシイラ釣りへ行ってきました。
CURRENT WALKさんのコミュ「関東近海オフショア入門」の去年爆釣したイベントで、今年も開催してました。
船宿は今年も勘七丸さん。
なかなか駿河湾からの良いシイラ情報が入ってこなくて、今年は遅いな~なんて思いながら待っていた所ようやく調子が上がってきた模様。
でも、この日の数日前から調子は下降気味・・・
しかも当日は雨予報。
かろうじて良いのは風が無いこと。
まあ、でも駿河湾だったら釣れないわけないかと少し余裕??
多少の不安があるものの5時を過ぎて出港♪


最近の大雨のせいか岸際の水質も悪く、シイラには不向きな浮遊物がいっぱい。
そんな所は目もくれず、1時間ほどかけて伊豆半島の先端付近まで一気に南下。
雨もまだ持ちこたえて、水質もよくなった場所で良い感じの流木発見し、スタート!
早速「ヒットー!」の声とともにお祭り開始!
ワラワラとシイラが次から次へと湧いてきて、タモ入れが追いつかない♪
そんななか自分は、ミヨシから下に降りるときに足を踏み外し転倒・・・
大した怪我はないものの、何か嫌な予感・・・
気を取り直し、キャストするとペンペンサイズが自分のルアーに猛アタック!
今日はこのサイズに用はない!と猛攻をかわしながらメーターオーバーのみを狙う。
しかし良型はヒットに持ち込めず苦戦・・・
それでも周りでは良型ゲット!

隣りでも良いファイト!!





みんな良い感じにヒット&ファイトを満喫!
乳酸地獄とまではいかないものの、十分な感じ♪
でも、私はペンペン避けていたらこの場所ではゲットならず。。。
その後も潮目の漂流物を見つけてはキャストして、誰かがヒット&ファイトを楽しみながら流しつずける。
おそらく、みんな少なくとも数本はゲットできた状況だったのですが、自分はゲットならず・・・
次第に空模様も怪しくなってきた所で、私の釣果もマックスに怪しい・・・
しばらく流し続け、もはやペンペンで良いから掛かってくれ状態!(笑)
そして、雨が落ちてきた所でタイムアップ。
え・・・・
わたくしノーフィッシュです。。。
この状況下でノーフィッシュは奇跡か・・・・
最後の方は何が何でも釣ってやるモードだったのですが、このありさま。
ペンペンをあしらっていたら、私が軽くあしらわれてしみました。
泣く泣く港に戻ってから、沼津港市場の2階の食堂で腹ごしらえ。
せっかくここまで来たのだから、美味しいものでも食べて帰ろうと注文したのが「駿河湾定食」♪

気を取り直して美味しく頂こう!
なんて思っていたら、店員さんが
「本日のフライは、シイラです!」と。
シイラ釣りに行って、一本も釣れずに泣いて帰ってきた私にだされたものがこれ。。。
「ほれ、おまえはこれでも喰っておけ!」
と言われんばかりの始末・・・
泣く泣くシイラをかみしめながら、色んな味やら苦汁やら味わっておきました!
今回は楽しい釣行には変わりませんが、次はペンペンでも大事に扱っていこうと心に誓った一日になりましたとさ。
CURRENT WALKさんのコミュ「関東近海オフショア入門」の去年爆釣したイベントで、今年も開催してました。
船宿は今年も勘七丸さん。
なかなか駿河湾からの良いシイラ情報が入ってこなくて、今年は遅いな~なんて思いながら待っていた所ようやく調子が上がってきた模様。
でも、この日の数日前から調子は下降気味・・・
しかも当日は雨予報。
かろうじて良いのは風が無いこと。
まあ、でも駿河湾だったら釣れないわけないかと少し余裕??
多少の不安があるものの5時を過ぎて出港♪


最近の大雨のせいか岸際の水質も悪く、シイラには不向きな浮遊物がいっぱい。
そんな所は目もくれず、1時間ほどかけて伊豆半島の先端付近まで一気に南下。
雨もまだ持ちこたえて、水質もよくなった場所で良い感じの流木発見し、スタート!
早速「ヒットー!」の声とともにお祭り開始!
ワラワラとシイラが次から次へと湧いてきて、タモ入れが追いつかない♪
そんななか自分は、ミヨシから下に降りるときに足を踏み外し転倒・・・
大した怪我はないものの、何か嫌な予感・・・
気を取り直し、キャストするとペンペンサイズが自分のルアーに猛アタック!
今日はこのサイズに用はない!と猛攻をかわしながらメーターオーバーのみを狙う。
しかし良型はヒットに持ち込めず苦戦・・・
それでも周りでは良型ゲット!

隣りでも良いファイト!!





みんな良い感じにヒット&ファイトを満喫!
乳酸地獄とまではいかないものの、十分な感じ♪
でも、私はペンペン避けていたらこの場所ではゲットならず。。。
その後も潮目の漂流物を見つけてはキャストして、誰かがヒット&ファイトを楽しみながら流しつずける。
おそらく、みんな少なくとも数本はゲットできた状況だったのですが、自分はゲットならず・・・
次第に空模様も怪しくなってきた所で、私の釣果もマックスに怪しい・・・
しばらく流し続け、もはやペンペンで良いから掛かってくれ状態!(笑)
そして、雨が落ちてきた所でタイムアップ。
え・・・・
わたくしノーフィッシュです。。。
この状況下でノーフィッシュは奇跡か・・・・
最後の方は何が何でも釣ってやるモードだったのですが、このありさま。
ペンペンをあしらっていたら、私が軽くあしらわれてしみました。
泣く泣く港に戻ってから、沼津港市場の2階の食堂で腹ごしらえ。
せっかくここまで来たのだから、美味しいものでも食べて帰ろうと注文したのが「駿河湾定食」♪

気を取り直して美味しく頂こう!
なんて思っていたら、店員さんが
「本日のフライは、シイラです!」と。
シイラ釣りに行って、一本も釣れずに泣いて帰ってきた私にだされたものがこれ。。。
「ほれ、おまえはこれでも喰っておけ!」
と言われんばかりの始末・・・
泣く泣くシイラをかみしめながら、色んな味やら苦汁やら味わっておきました!
今回は楽しい釣行には変わりませんが、次はペンペンでも大事に扱っていこうと心に誓った一日になりましたとさ。
- 2013年8月1日
- コメント(6)
コメントを見る
紺野史朗 (シロー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント