プロフィール
yuki
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:199286
QRコード
▼ ハタハタパターン続く
- ジャンル:釣行記
1月のポイントは…
近場で二カ所
南に四カ所
北は三カ所
サイズ狙いのポイントは除外
しかし、1月の末になると選択肢が激減
足を伸ばせば釣れるポイントが増えるが
定期的に調査出来なければ意味がない
天候等の状況に合わせて選ぶ
台風並の風でも入れるポイントは…
二カ所
無風で流れの緩いポイントは微妙
残りは・・・
20m超えの吹き下ろし
低気圧+強風=シーバス、ハタハタの産卵
シーバスがどこで産卵しているかは不明だが・・・
ハタハタの産卵場はこのエリアにある
まともに風を受けるがここに入ることに
シャローエリアは全面がサラシ
ブレイク付近は風波程度
連発するであろう条件が揃っている
だか、真正面の風でキャスト不能
このポイントで捕るには・・・
シーバスの回遊コースを狙うのみ
激熱ポイントを背にして探る
着水点付近は激流
足下はスカスカ
本流からヨレを集中して探る
半分程度を探り残りは回収
効率よく限られた時間内で何回ゾーンに入れるか
狙い通りに


追加で


大きく膨らんだラインスラッグが
アタリを鈍くする
更に合われも入らず苦戦
明確なバイトは7回
捕獲は2本
怪しいアタリも・・・
ヨレの中間を探ってこのバイト数
5倍?10倍?それ以上のシーバスが
入って居たと思う
風が無ければ・・・
悔しい!!
寒さなのか湿気なのかスマホがバグり
スマホが死ぬ前に終了した

腹パンと細身
単純にアフターだ!!
アフターが入ると終わる
と言う人もいるが・・・
群で産卵するならアフターも連?
腹パンの中は

7分ほどの卵のみ
細身の方は

5分ほどの卵と

溶けたハタハタ
アフターが入れば産卵場、越冬場に近づく
そして、次に繋がる
越冬も出来ずに空腹でさまようシーバス
死にかけのゲソゲソは除いて
未だにアフターの捕獲は0
Android携帯からの投稿
近場で二カ所
南に四カ所
北は三カ所
サイズ狙いのポイントは除外
しかし、1月の末になると選択肢が激減
足を伸ばせば釣れるポイントが増えるが
定期的に調査出来なければ意味がない
天候等の状況に合わせて選ぶ
台風並の風でも入れるポイントは…
二カ所
無風で流れの緩いポイントは微妙
残りは・・・
20m超えの吹き下ろし
低気圧+強風=シーバス、ハタハタの産卵
シーバスがどこで産卵しているかは不明だが・・・
ハタハタの産卵場はこのエリアにある
まともに風を受けるがここに入ることに
シャローエリアは全面がサラシ
ブレイク付近は風波程度
連発するであろう条件が揃っている
だか、真正面の風でキャスト不能
このポイントで捕るには・・・
シーバスの回遊コースを狙うのみ
激熱ポイントを背にして探る
着水点付近は激流
足下はスカスカ
本流からヨレを集中して探る
半分程度を探り残りは回収
効率よく限られた時間内で何回ゾーンに入れるか
狙い通りに


追加で


大きく膨らんだラインスラッグが
アタリを鈍くする
更に合われも入らず苦戦
明確なバイトは7回
捕獲は2本
怪しいアタリも・・・
ヨレの中間を探ってこのバイト数
5倍?10倍?それ以上のシーバスが
入って居たと思う
風が無ければ・・・
悔しい!!
寒さなのか湿気なのかスマホがバグり
スマホが死ぬ前に終了した

腹パンと細身
単純にアフターだ!!
アフターが入ると終わる
と言う人もいるが・・・
群で産卵するならアフターも連?
腹パンの中は

7分ほどの卵のみ
細身の方は

5分ほどの卵と

溶けたハタハタ
アフターが入れば産卵場、越冬場に近づく
そして、次に繋がる
越冬も出来ずに空腹でさまようシーバス
死にかけのゲソゲソは除いて
未だにアフターの捕獲は0
Android携帯からの投稿
- 2016年1月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント