最近?のアジ釣行

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
今頃になって2週間前の釣行記を書こうとしてる私・・・

何だか非常にバタバタと忙しく

オマケに先週末より体調を崩すありさま。

目を閉じればそのまま何時間でも眠れそうな感じです。



さて2週間前の釣行は?

またしても、お初な所へとアジングに出掛けてきました。



午前中のうちに目指すポイントに到着しましたが

釣り人の姿が非常に少ない・・・


早速リグってキャストを開始するも

ベイトの姿がとっても少ない・・・

いや・・居ないと言っても過言ではない。


でも、忘れた頃にアジを発見!

ボトムで強くジャークを入れリアクションで喰ってくる感じ。



(ピンテールリングにて) 

デイゲームにとっても強いのでお勧めですよ!


漁港の港内ではカマスの大群が居り、

辺り一面が黒い絨毯のよう。

画像は撮っていませんが、

ピンテールリングのパールホワイトでほぼ入れ食い状態。

メタルジグでも入れるとスレで掛かってしまいます。

ほどほどにしとかないとクーラーはカマスだらけになるには

間違いないので、ある程度お土産を仕込みカマスの方は強制

終了です。


さすがにやる事がなくなったので

夕マズメまで昼寝でもしながら待機です。


んで・・・待望の夕マズメはと言えば?


凄い数のアジが入ってきました!!!

しかも入れ食いです!!!


サイズが少し微妙ですがね・・・・(笑)

最初の頃はリリースしてたのですが

上から下のレンジまでまんべんなく網羅していたので

とりあえず20匹ほどキープ(笑)


日が暮れると少しサイズがマシになった!?





システムアジングシンカーを使い

深いレンジに、変わりやすい流れの早さに素早く対応出来

とても便利なアイテムです!


ワームはマイクロシェイキーSWですね!





夕マズメに続き、

朝マズメもそんなに良い感じではありませんでしたが、

ポツリ、ポツリとアジに遊んでもらう感じかな。





その中でも、

このメバル28cm弱あり、嬉しいお土産になりました!

刺身で食べましたが旨かったですよ~







とりあえず、朝の部での釣果はこんな感じ。


う~ん、袋が白だとよく分らんな~(汗)


釣行を振り返ってみると

アジ、カマス、メバル、アラカブ、ヤリイカ

こりゃ五目だな!(笑)

楽しかった♪



今回も、ご覧いただきありがとうございました!!

お願いです・・・





よろしければ上のバナーをクリック

お願い致します!!





次回釣行は、またまたエリアを変えて頑張ります!!


って・・・週末は雨の予報、しかも嵐らしい・・・ (T_T)



そうそう!!

ティムコのホームページがリニューアルしてます。

是非ご覧くださいませ!!



使用タックル

ロッド:クオータームーンQM77SL-2 (キャロ用)TIEMCO

ロッド:クオータームーンQM66SUL(ジグヘッド用)TIEMCO

ワーム:ピンテールリングマイクロシェイキーSW

シンカー:システムアジングシンカー

フック:TMC71-SP (アジフック)

バック:アジングバック

ウェアー:
APFWコールドストームジャケット

      
APFWコールドストームパンツ

ライン:ラピノヴァX マルチゲーム 0.3号


ティムコ HP


ラパラ HP

コメントを見る

石津輝幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ