プロフィール

あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
 - ロックフィッシュ
 - サーモン
 - 海アメ
 - 海サクラ
 - イワナ
 - ニジマス
 - 川アメマス
 - イトウ
 - ブラウントラウト
 - フラットフィッシュ
 - ヤマメ
 - Sea Ride mini
 - Sea Ride
 - SNECON
 - Blooowin!
 - Narage
 - TRACY
 - 渓流ベイト
 - 本流ベイト
 - ULTRA LIGNT
 - ベイトフィネス
 - 湖
 - 渓流
 - 遠征
 - ショアジギング
 - ちょい釣り
 - フライフィッシング
 - BlueBlue
 - Fishman
 - SKAGIT DESIGNS
 - Lures Chemist
 - ECOGEAR
 - JUNGLEGYM
 - Megabass
 - DUEL
 - SAURUS
 - DRESS
 - TIEMCO
 - ima
 - Maria
 - 衝動買い
 - Fishing Style Media
 - 食べログ
 - 日常
 - slice
 - 旅
 - 山遊び
 - 失敗談
 - シーバス
 - 魚料理
 - 船釣り
 - キャンプ
 - 氷上
 - 天体
 - 釣り針のこと
 - Jackson
 - DAIWA
 - ブリ
 - ジギング
 - Conifer
 - Sea Ride Long
 - Sea Ride V
 - tailwalk
 - ニンジャリ
 - アジ
 - SpinBit
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
 - 昨日のアクセス:106
 - 総アクセス数:481855
 
QRコード
▼ タクヤ君のリベンジマッチ
    前回の釣行のリベンジがしたいとタクヤ君からメールが届いた。
なんでもここ数日、びっちり通っているが、毎日2匹しか釣れないのが悔しいようだ。
それもそのはず、徐々に冬が近づいてくる季節だけあって、
夜間は冷え込みがきつくなってきた。魚も釣り人も、きっとつらいに違いない。
「OK!夕方6時に迎えに行くよ!」
途中釣具店でロックフィッシュ用品を補充する約束までして日中の所用を済ませた。
道中、僕の知っているロックフィッシュのことをすべて話すことに。
とても勉強熱心なタクヤ君は吸収が良く、すぐに具現化してくれる。
一度教えたらもう大丈夫。後は僕が選んだワームが助けてくれるはずだ。
釣り場について準備を済ませ、車の温度計を確認する。
「なぁ、-3度だってよ」
前回と同じ装備では少々冷えを強く感じるが我慢するしかない。
全ては釣ってもらうために!
開始早々小さいエゾメバルをヒットさせ、次いで中型のエゾメバル。

ここ数日の記録である2匹目に並んだ。本人も連荘に喜びをかくせない様子。
5gジグヘッドにリングキックテール2インチ。カラーはウォーターメロン。
ボトムで少しだけ跳ね差すようにして来たらすぐに釣れるね!
そのパターンで次の目標である30オーバーを達成することになるとは、
僕も本人も思ってもいなかった。
闇夜に男の遠吠えが響き渡り、目を向けると水面に突き刺すロッドが激しく揺れていた。
恐る恐るファイトを続け、気が付けばぶっこ抜きの体制。
僕もドキドキしてしまった。

30cmありそうだね!
いや、そういうときって29cmしかないんだよ(笑)
上段を言いながら厳正に計測してあげると31cmもあった。
無事に2匹の呪いと30オーバーの目標を二つ達成した本人は、
その後の釣りに身が入らず、ぽつぽつと釣り上げていった。

僕も嬉しかった。まさかこんなミラクルが起きるとは。
次々掛かるクロソイを釣っては逃がしを繰り返し。
翌朝のアイナメも釣らせたいという欲望が出てきてしまった。

ショートバイトに反応しつつ連れてくる個体のコンディションの良さにようやく気が付いた。
中にはお腹がパンパンに膨れ上がっているやつもいた。
護岸を照らすとものすごい数のカニが、所狭しとひしめいていた。

このパターンでも釣れるけど、こうなればバイブレーションでテンポよく探った方がいい。
その方が楽しそうだ♪
Narage50の新品を取り出してボトムを攻める。
ボトムから離しすぎず、近づけ過ぎず。
ゆっくりと小刻みなリフト&フォールで引いてくる。

カンペキ♪
スロー域の攻略にとても心強いバイブレーションだ。
他じゃとてもじゃないけどこんなにスローに引いてこれない。

とにかく、これから真冬のパターンまで難なくカバーしてくれそうだ。
特に真冬に使えるというのが嬉しいな。
テンポの良さが寒さを忘れさせてくれそうな予感がする。

前回のアイナメと対峙したときにフックセッティングを一考したのだが、
どうやらそれは一旦やめておいた方が良さそうだ。
今日ヒットした個体の9割がベリーフックに食ってきた。
ベリーを外したら、この9割は今日釣れていなかったことになりそうだ。
また一層と難しくなってきそうだ・・・。

次いでハマっているビフテキでボトムを叩く。
護岸のカニを思い出し、今日はクロウ系のワームをセッティングした。

こいつはテトラの穴撃ち中に丸飲みしてくれた。
このカニが居なくなるまでは、まだ比較的フィーバーが続きそうな予感がしている。
 
 
    
    なんでもここ数日、びっちり通っているが、毎日2匹しか釣れないのが悔しいようだ。
それもそのはず、徐々に冬が近づいてくる季節だけあって、
夜間は冷え込みがきつくなってきた。魚も釣り人も、きっとつらいに違いない。
「OK!夕方6時に迎えに行くよ!」
途中釣具店でロックフィッシュ用品を補充する約束までして日中の所用を済ませた。
道中、僕の知っているロックフィッシュのことをすべて話すことに。
とても勉強熱心なタクヤ君は吸収が良く、すぐに具現化してくれる。
一度教えたらもう大丈夫。後は僕が選んだワームが助けてくれるはずだ。
釣り場について準備を済ませ、車の温度計を確認する。
「なぁ、-3度だってよ」
前回と同じ装備では少々冷えを強く感じるが我慢するしかない。
全ては釣ってもらうために!
開始早々小さいエゾメバルをヒットさせ、次いで中型のエゾメバル。

ここ数日の記録である2匹目に並んだ。本人も連荘に喜びをかくせない様子。
5gジグヘッドにリングキックテール2インチ。カラーはウォーターメロン。
ボトムで少しだけ跳ね差すようにして来たらすぐに釣れるね!
そのパターンで次の目標である30オーバーを達成することになるとは、
僕も本人も思ってもいなかった。
闇夜に男の遠吠えが響き渡り、目を向けると水面に突き刺すロッドが激しく揺れていた。
恐る恐るファイトを続け、気が付けばぶっこ抜きの体制。
僕もドキドキしてしまった。

30cmありそうだね!
いや、そういうときって29cmしかないんだよ(笑)
上段を言いながら厳正に計測してあげると31cmもあった。
無事に2匹の呪いと30オーバーの目標を二つ達成した本人は、
その後の釣りに身が入らず、ぽつぽつと釣り上げていった。

僕も嬉しかった。まさかこんなミラクルが起きるとは。
次々掛かるクロソイを釣っては逃がしを繰り返し。
翌朝のアイナメも釣らせたいという欲望が出てきてしまった。

ショートバイトに反応しつつ連れてくる個体のコンディションの良さにようやく気が付いた。
中にはお腹がパンパンに膨れ上がっているやつもいた。
護岸を照らすとものすごい数のカニが、所狭しとひしめいていた。

このパターンでも釣れるけど、こうなればバイブレーションでテンポよく探った方がいい。
その方が楽しそうだ♪
Narage50の新品を取り出してボトムを攻める。
ボトムから離しすぎず、近づけ過ぎず。
ゆっくりと小刻みなリフト&フォールで引いてくる。

カンペキ♪
スロー域の攻略にとても心強いバイブレーションだ。
他じゃとてもじゃないけどこんなにスローに引いてこれない。

とにかく、これから真冬のパターンまで難なくカバーしてくれそうだ。
特に真冬に使えるというのが嬉しいな。
テンポの良さが寒さを忘れさせてくれそうな予感がする。

前回のアイナメと対峙したときにフックセッティングを一考したのだが、
どうやらそれは一旦やめておいた方が良さそうだ。
今日ヒットした個体の9割がベリーフックに食ってきた。
ベリーを外したら、この9割は今日釣れていなかったことになりそうだ。
また一層と難しくなってきそうだ・・・。

次いでハマっているビフテキでボトムを叩く。
護岸のカニを思い出し、今日はクロウ系のワームをセッティングした。

こいつはテトラの穴撃ち中に丸飲みしてくれた。
このカニが居なくなるまでは、まだ比較的フィーバーが続きそうな予感がしている。
| ・・・・・ TACKLE ・・・・・ | 
| ROD | Go.Emotion GEC-694UL/BF (Major CRAFT) | 
| REEL | T3 1016SHL-TW (DAIWA) | 
| LINE | Silver Thread Camouflage 8lb. (UNITIKA) | 
| LURE | 
			Sea Ride mini 6g (BlueBlue) Narage 50 (BlueBlue) AIR BAIT 2.5in (VAGABOND) GRASSMINNOW S (ECOGEAR) BUG ANTS 2in (ECOGEAR)  | 
		
- 2015年11月8日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント