プロフィール

カズノスケ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:18597
QRコード
▼ 木曽三川開幕
- ジャンル:釣行記
昨日、木曽三川へ出撃してきました。
まずは木曽川の国道23号線橋脚下にエントリー
時間はPM10:00からスタート
夕方まで吹き続けた爆風の影響で波がざぶざぶ+激濁りで水が抹茶色
予想はしていたもののまさかここまでとは・・・
この状況で表層は出ないと思い、まずは水噛みのいいミノーで攻めてみることに
ルアーは僕の大好きなラブラ125Fのレッドヘッドからスタート
橋脚の明暗周りから外灯の明かりが届く範囲などをランガンしてみる。
ベイトの気配も感じられずシーバスのボイルも無い。
しばらくはルアーをローテーションして頑張ってみるもダメ!
ちょうど日付が変わる頃移動を決意
場所は揖斐川の油島大橋下にすることに
少し車を走らせて目的地に到着。
仕事終わりで疲れもあったので休憩もかねて少し寝ることに
満潮時間が夜中の1時30分ぐらいだったのでそれまで寝て、満潮からの下げで勝負!!
携帯のアラームで1時30分に起きてそそくさとポイントに入る。
ここでもラブラ125Fからスタート
時折、橋の明暗でシーバスのボイルが発生
釣れそうな雰囲気満載!
ラブラで橋脚の明暗を丁寧に通してみても来ない
ここで少しレンジを下げてみることに
このとき時計はAM3:30を回る、ルアーはアストレイア99F
アップにルアーを投げて超デッドスローリトリーブでボイルがあった場所へルアーを送り込む。
ちょうど明暗にルアーがさしかかってターンした瞬間にバイト!
すかさず全力で合わせを入れる
おっしゃーーー、やっぱりきたでーー
シーバスも必死に2発のえら洗いで抵抗を見せる
ふぅ~危ない危ない(汗)
慎重に寄せてきて足場が低かったので一気に抜き上げる
来たでー!3ヶ月ぶりのシーバス^^
サイズは55cmのナイスサイズ
ああーマジで嬉しい。
少し余韻に浸りながらのリリース
元気に帰っていく姿をみてまた釣れてくれるといいなぁと思いました。
それからは反応がなくなったためAM4:00に納竿とした
待ちに待ったリバーシーバスついに開幕か!

まずは木曽川の国道23号線橋脚下にエントリー
時間はPM10:00からスタート
夕方まで吹き続けた爆風の影響で波がざぶざぶ+激濁りで水が抹茶色
予想はしていたもののまさかここまでとは・・・
この状況で表層は出ないと思い、まずは水噛みのいいミノーで攻めてみることに
ルアーは僕の大好きなラブラ125Fのレッドヘッドからスタート
橋脚の明暗周りから外灯の明かりが届く範囲などをランガンしてみる。
ベイトの気配も感じられずシーバスのボイルも無い。
しばらくはルアーをローテーションして頑張ってみるもダメ!
ちょうど日付が変わる頃移動を決意
場所は揖斐川の油島大橋下にすることに
少し車を走らせて目的地に到着。
仕事終わりで疲れもあったので休憩もかねて少し寝ることに
満潮時間が夜中の1時30分ぐらいだったのでそれまで寝て、満潮からの下げで勝負!!
携帯のアラームで1時30分に起きてそそくさとポイントに入る。
ここでもラブラ125Fからスタート
時折、橋の明暗でシーバスのボイルが発生
釣れそうな雰囲気満載!
ラブラで橋脚の明暗を丁寧に通してみても来ない
ここで少しレンジを下げてみることに
このとき時計はAM3:30を回る、ルアーはアストレイア99F
アップにルアーを投げて超デッドスローリトリーブでボイルがあった場所へルアーを送り込む。
ちょうど明暗にルアーがさしかかってターンした瞬間にバイト!
すかさず全力で合わせを入れる
おっしゃーーー、やっぱりきたでーー
シーバスも必死に2発のえら洗いで抵抗を見せる
ふぅ~危ない危ない(汗)
慎重に寄せてきて足場が低かったので一気に抜き上げる
来たでー!3ヶ月ぶりのシーバス^^
サイズは55cmのナイスサイズ
ああーマジで嬉しい。
少し余韻に浸りながらのリリース
元気に帰っていく姿をみてまた釣れてくれるといいなぁと思いました。
それからは反応がなくなったためAM4:00に納竿とした
待ちに待ったリバーシーバスついに開幕か!

- 2013年4月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 11 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント