流しの釣りでゲットできました♪

  • ジャンル:釣行記
いつもの行き2.5時間、実釣3時間、帰り3時間の早朝散歩。
黒潮が当たっているところに低気圧通過後の残り波。
時期的にもディープに隣接し、スリットが多く入るシャローの超有名ポイントに入ることにしました。
そう言えば、ここへ入るの2年?3年?振りかも…。
まずは、サラシから伸びる薄泡が流れ出る筋とスリットが絡む…

続きを読む

今朝は5バイト3フッキング2キャッチ

  • ジャンル:釣行記
早朝だけ磯ヒラ探しに散歩してきました。
超有名ポイントです。
ディープ隣接のシャロー狙い。
明日アップします。

続きを読む

撃沈。カツオだけでした。

  • ジャンル:釣行記
話題のキハダマグロ、ビンチョウマグロ狙いに行ってきましたーが、
海況悪くボイルも見れずショボーン。
でも、カツオだけはゲットできました♪
また、様子見て挑戦したいと思います。

続きを読む

初釣りでヒラスズキ

  • ジャンル:釣行記
昨年釣り納めが12月頭の小ヒラになって、釣り初めに行けぬまま1月も20日…。
しかし!今日は南紀の波予報3mのち2m。
天気図みると波落ちるの早いかな。
昼前からまた風が強くなって夕方にはいい波に戻りそうだけど。
いつも通り私には早朝2~3時間しか時間がないのです。
どこ行こう。
一番良さそうな所はアクセスしやすい…

続きを読む

今日もヒラスズキ

  • ジャンル:釣行記
西北西の風。波高3のち1.5。
いつもならどうしようか迷うが、このところ調子が良いので南紀地磯へGO !
波の様子を見ながら、払い出すサラシにスカッシュS125を乗せて沈め、
サラシが沖潮にぶつかって潜る潮に絡めると、カカカッ♪とバイト。
元気な小ヒラちゃんゲットでした。
その後は異常なし!
今回は調子こいて出撃しま…

続きを読む

磯ヒラ

  • ジャンル:釣行記
2013年11月28日
雨後に西北西風が吹いて、南紀は波高3のち2m の予報。
早めに体を慣らそうと、南紀へGO!
今回はシンキングタイプを試そうと思ってたのに、
朝イチボケつつ前回と同じF 125を…
さて、1投と思ったら急に爆風っ!
らしきスポットをゆるゆるネチネチ探るとパコン♪
68センチナイスバディが遊んでくれました。

続きを読む

今期初磯

  • ジャンル:釣行記
2013年11月20日
南紀に波高2.5mの予報
風は弱く、久々の磯にはちょうど良い感じなので、
早朝3時間だけ遊びに行く事に。
小ヒラ2つ、メジロ1つが遊んでくれました。
メジロは70ちょい、4.1キロ
ルアー マリアスカッシュF 125ボラグロー
ロッド メジャークラフトKG エボリューションKGS 1202HIRA
リール シマノBBXレマ…

続きを読む