プロフィール
うっちー
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:36426
QRコード
流しの釣りでゲットできました♪
- ジャンル:釣行記
いつもの行き2.5時間、実釣3時間、帰り3時間の早朝散歩。
黒潮が当たっているところに低気圧通過後の残り波。
時期的にもディープに隣接し、スリットが多く入るシャローの超有名ポイントに入ることにしました。
そう言えば、ここへ入るの2年?3年?振りかも…。
まずは、サラシから伸びる薄泡が流れ出る筋とスリットが絡む…
黒潮が当たっているところに低気圧通過後の残り波。
時期的にもディープに隣接し、スリットが多く入るシャローの超有名ポイントに入ることにしました。
そう言えば、ここへ入るの2年?3年?振りかも…。
まずは、サラシから伸びる薄泡が流れ出る筋とスリットが絡む…
- 2014年3月2日
- コメント(2)
初釣りでヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
昨年釣り納めが12月頭の小ヒラになって、釣り初めに行けぬまま1月も20日…。
しかし!今日は南紀の波予報3mのち2m。
天気図みると波落ちるの早いかな。
昼前からまた風が強くなって夕方にはいい波に戻りそうだけど。
いつも通り私には早朝2~3時間しか時間がないのです。
どこ行こう。
一番良さそうな所はアクセスしやすい…
しかし!今日は南紀の波予報3mのち2m。
天気図みると波落ちるの早いかな。
昼前からまた風が強くなって夕方にはいい波に戻りそうだけど。
いつも通り私には早朝2~3時間しか時間がないのです。
どこ行こう。
一番良さそうな所はアクセスしやすい…
- 2014年1月21日
- コメント(0)
今日もヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
西北西の風。波高3のち1.5。
いつもならどうしようか迷うが、このところ調子が良いので南紀地磯へGO !
波の様子を見ながら、払い出すサラシにスカッシュS125を乗せて沈め、
サラシが沖潮にぶつかって潜る潮に絡めると、カカカッ♪とバイト。
元気な小ヒラちゃんゲットでした。
その後は異常なし!
今回は調子こいて出撃しま…
いつもならどうしようか迷うが、このところ調子が良いので南紀地磯へGO !
波の様子を見ながら、払い出すサラシにスカッシュS125を乗せて沈め、
サラシが沖潮にぶつかって潜る潮に絡めると、カカカッ♪とバイト。
元気な小ヒラちゃんゲットでした。
その後は異常なし!
今回は調子こいて出撃しま…
- 2013年12月12日
- コメント(1)
最新のコメント