プロフィール
ユタ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:115681
QRコード
シーバスジギング!
- ジャンル:釣行記
2月13日の釣果。
三重県鳥羽沖にシーバスジギングに行ってきました。
今回は職場の先輩丸での出撃です。
(で、でかい…まるで本職です。)
ここは毎年この時期デカシーバスの数釣りができ、アベレージ70でさらに数釣りができます。
80なんてぜんぜん珍しくないので、めざすは
90オーバー
です!
日…
三重県鳥羽沖にシーバスジギングに行ってきました。
今回は職場の先輩丸での出撃です。
(で、でかい…まるで本職です。)
ここは毎年この時期デカシーバスの数釣りができ、アベレージ70でさらに数釣りができます。
80なんてぜんぜん珍しくないので、めざすは
90オーバー
です!
日…
- 2012年2月16日
- コメント(4)
シーバスジギング
- ジャンル:釣行記
1月23日の釣果。
三重県の鳥羽沖にシーバスジギングに行ってきました。
分かっちゃいましたが結構風ありまし
た…。
この時期ここは、数、サイズとも凄く目指せ
10本アップに90アップ
です。
結果、自分は70前後を4本…。
普段なら十分ですが、贅沢言って不完全燃焼です。
(今回の釣果)
同僚は…
三重県の鳥羽沖にシーバスジギングに行ってきました。
分かっちゃいましたが結構風ありまし
た…。
この時期ここは、数、サイズとも凄く目指せ
10本アップに90アップ
です。
結果、自分は70前後を4本…。
普段なら十分ですが、贅沢言って不完全燃焼です。
(今回の釣果)
同僚は…
- 2012年1月25日
- コメント(7)
伊勢湾ライトジギング!
- ジャンル:釣行記
12月21日の釣果。
怪我した関係で釣りしてませんでしたが、本日復活しました。
伊勢湾ライトジギング!
いつもの隆盛丸で出撃です。
現場に着くと鳥が騒いでいてとてもいい感じ!
浅場なので取り合えずトップを投げたかったけど、釣り座的に投げれません…。(笑)
まぁ隆盛丸ではあまりトップという雰囲気じゃないので…
怪我した関係で釣りしてませんでしたが、本日復活しました。
伊勢湾ライトジギング!
いつもの隆盛丸で出撃です。
現場に着くと鳥が騒いでいてとてもいい感じ!
浅場なので取り合えずトップを投げたかったけど、釣り座的に投げれません…。(笑)
まぁ隆盛丸ではあまりトップという雰囲気じゃないので…
- 2011年12月21日
- コメント(4)
伊勢湾ライトジギング
- ジャンル:釣行記
11月18日の釣果。
凪っぽかったので伊勢湾にライトジギング行って来ました。
最近では一番の凪でしたが、海の中も静かでした。(笑)
朝一にワラサを狙ってサバフグ!
こいつの唐揚げは最高ですが、一匹だけ…。
でかいジグにじゃれてきました。(笑)
その後、玉でマダイを狙って何とか一匹追加!
当たりは何度かあり…
凪っぽかったので伊勢湾にライトジギング行って来ました。
最近では一番の凪でしたが、海の中も静かでした。(笑)
朝一にワラサを狙ってサバフグ!
こいつの唐揚げは最高ですが、一匹だけ…。
でかいジグにじゃれてきました。(笑)
その後、玉でマダイを狙って何とか一匹追加!
当たりは何度かあり…
- 2011年11月18日
- コメント(5)
11/9 伊勢湾ジギング
- ジャンル:釣行記
11月9日
伊勢湾でライトジギングしてきました。
天気は晴れましたが、風はまだありました。
今日は伊勢湾で最近爆発したワラサをメインに出船です。
結果、ワラサは一匹釣れました。(嬉)
他にはシオ(チビカンパチ)、タコ、サバフグ等でした。
タコは同船者がジグでたまたま釣ったのを見て、「狙えば釣れそう!」
…
伊勢湾でライトジギングしてきました。
天気は晴れましたが、風はまだありました。
今日は伊勢湾で最近爆発したワラサをメインに出船です。
結果、ワラサは一匹釣れました。(嬉)
他にはシオ(チビカンパチ)、タコ、サバフグ等でした。
タコは同船者がジグでたまたま釣ったのを見て、「狙えば釣れそう!」
…
- 2011年11月9日
- コメント(6)
浜名湖シーバス!
- ジャンル:釣行記
10月31日の釣果。
浜名湖でボートシーバスしてきました。
本日も先週に引き続き2船レンタルし、6人での出撃です!
朝6時に出船しましたが、出船直前まで雨!
「早く晴れないかなぁ~」と思っていたら、7時には晴天になりました!
最初は風もほどほどで「良っし!」って思ってましたが、一気に天候が回復したおかげ…
浜名湖でボートシーバスしてきました。
本日も先週に引き続き2船レンタルし、6人での出撃です!
朝6時に出船しましたが、出船直前まで雨!
「早く晴れないかなぁ~」と思っていたら、7時には晴天になりました!
最初は風もほどほどで「良っし!」って思ってましたが、一気に天候が回復したおかげ…
- 2011年10月31日
- コメント(5)
シーバス祭り開幕か!?
- ジャンル:釣行記
10月25日の釣果
浜名湖にボートシーバスしてきました。
今年はいい話があまり聞こえてこなかったのでジギングばかりしてましたが、最近いいようなので出撃です。
今日は同僚5人(内初心者二人)と出撃したので、ボートを2船レンタルし自分も船長です!
(秋っぽくなってます。)
今日の作戦は2船あるので共同作戦で…
浜名湖にボートシーバスしてきました。
今年はいい話があまり聞こえてこなかったのでジギングばかりしてましたが、最近いいようなので出撃です。
今日は同僚5人(内初心者二人)と出撃したので、ボートを2船レンタルし自分も船長です!
(秋っぽくなってます。)
今日の作戦は2船あるので共同作戦で…
- 2011年10月25日
- コメント(5)
エギング(マイカ)
- ジャンル:釣行記
10月12日の釣果。
昨日の夕方から深夜にかけて、福井県でマイカ釣りをしてきました。
実は夜の船釣りは初めてで、さらにイカ釣りも初めてです。
さっぱり分からないので船長に事前に仕掛けを聞くと
「鉛スッテを用意して!10号~20
号!色もいろいろ。」
などとアドバイスを受けま…
昨日の夕方から深夜にかけて、福井県でマイカ釣りをしてきました。
実は夜の船釣りは初めてで、さらにイカ釣りも初めてです。
さっぱり分からないので船長に事前に仕掛けを聞くと
「鉛スッテを用意して!10号~20
号!色もいろいろ。」
などとアドバイスを受けま…
- 2011年10月13日
- コメント(5)
伊勢湾ライトジギング
- ジャンル:釣行記
9月28日の釣果。
伊勢湾にライトジギング行ってきました。
この日は潮がぶっ飛びで伊良湖では釣りが出
来ず沖に走ります。
沖に着くと皆さんジグでやってましたが、自分
は玉で勝負です。
最近はやりの誘導式のタイラバ!
オカダマです!
今まで120グラムまでしかありませんでした
が、伊良湖仕様の150グラムを製…
伊勢湾にライトジギング行ってきました。
この日は潮がぶっ飛びで伊良湖では釣りが出
来ず沖に走ります。
沖に着くと皆さんジグでやってましたが、自分
は玉で勝負です。
最近はやりの誘導式のタイラバ!
オカダマです!
今まで120グラムまでしかありませんでした
が、伊良湖仕様の150グラムを製…
- 2011年9月30日
- コメント(8)
トップでマグロ(浜名湖沖)
- ジャンル:釣行記
9月13日の釣果。
昨日、浜名湖から沖にキャスティング&ジギングをしてきました。
湖内は個人出船しますが、沖に行くときはいつも
浜名湖フィッシングガイドサービスクルーズ
で、この日も岡田キャプテンのもと出撃です。
この日は乗り合いサービスデーの9時間便ですが、同船者の2名は同僚で、一人は今日がジギン…
昨日、浜名湖から沖にキャスティング&ジギングをしてきました。
湖内は個人出船しますが、沖に行くときはいつも
浜名湖フィッシングガイドサービスクルーズ
で、この日も岡田キャプテンのもと出撃です。
この日は乗り合いサービスデーの9時間便ですが、同船者の2名は同僚で、一人は今日がジギン…
- 2011年9月14日
- コメント(10)
最新のコメント