プロフィール
小堀 友理華
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:212384
QRコード
☆☆☆
本牧爆釣劇!!!!
- ジャンル:日記/一般
今日のツアー(教室)は、
沖桟橋にて行いましたが、
準備中にはサバかチラホラ‥‥
これは、午後からの教室もイケる!と思いきや、サバ釣れず‥‥
代わりに、シコ爆釣!!!!
中にはマイワシも混じってました(・∀・)
大葉とまではいかないも、
中葉(笑)??
そして、30センチジャンボな
コノシロや、アジ♥♥♥
チビセイゴもサビ…
沖桟橋にて行いましたが、
準備中にはサバかチラホラ‥‥
これは、午後からの教室もイケる!と思いきや、サバ釣れず‥‥
代わりに、シコ爆釣!!!!
中にはマイワシも混じってました(・∀・)
大葉とまではいかないも、
中葉(笑)??
そして、30センチジャンボな
コノシロや、アジ♥♥♥
チビセイゴもサビ…
- 2011年12月14日
- コメント(1)
今日は本牧にて‥‥
- ジャンル:日記/一般
12月14日(水)、
今日は本牧海つり施設にて、
初心者向けの
釣り教室を開催します(*・ω・)ノ
講師として本牧に来ています♪
ここ数日、サバがよく釣れており、
今日も釣れるとよいのですが‥‥
ちなみに、今日は車の中で化粧をしようと化粧ポーチを持ってきたも、
ビューラーを忘れ、
まつ毛を上げられず(ノД`)
残念(ノД`)(ノД`…
今日は本牧海つり施設にて、
初心者向けの
釣り教室を開催します(*・ω・)ノ
講師として本牧に来ています♪
ここ数日、サバがよく釣れており、
今日も釣れるとよいのですが‥‥
ちなみに、今日は車の中で化粧をしようと化粧ポーチを持ってきたも、
ビューラーを忘れ、
まつ毛を上げられず(ノД`)
残念(ノД`)(ノД`…
- 2011年12月14日
- コメント(1)
マロウはこちら♪
- ジャンル:日記/一般
昨日の高級プリンがこちら
オジサンマークの絶品プリン
生チョコが本当に本当におススメです
ちょっと高いけど・・・
お財布がリッチな時は、マロウで決まり
容器はメモリが付いているので、ビーカーになりますよ♪
葉山、逗子方面にお越しの際は是非是非、是非、
お買い求めくださいな
あ~~生チョコ食べたかったな(笑)
オジサンマークの絶品プリン
生チョコが本当に本当におススメです
ちょっと高いけど・・・
お財布がリッチな時は、マロウで決まり
容器はメモリが付いているので、ビーカーになりますよ♪
葉山、逗子方面にお越しの際は是非是非、是非、
お買い求めくださいな
あ~~生チョコ食べたかったな(笑)
- 2011年12月13日
- コメント(2)
弁天FC
- ジャンル:日記/一般
日付が戻りますが、
12月11日(日)は、釣りの新境地開拓ということで、
東久留米市内であり、DAIWA本社のそばにある、
弁天FCに行ってヘラ釣りをしてきました
今まで、コイ釣りしかしなかたった弁天FCにて、
ヘラ釣りをトライ
↑手前の広い池がヘラゾーン
ネットの奥がコイゾーンと金魚ゾーン
釣り座は、フェンス…
12月11日(日)は、釣りの新境地開拓ということで、
東久留米市内であり、DAIWA本社のそばにある、
弁天FCに行ってヘラ釣りをしてきました
今まで、コイ釣りしかしなかたった弁天FCにて、
ヘラ釣りをトライ
↑手前の広い池がヘラゾーン
ネットの奥がコイゾーンと金魚ゾーン
釣り座は、フェンス…
- 2011年12月13日
- コメント(1)
マロウ
- ジャンル:日記/一般
逗子と言えば、お隣は葉山(・∀・)
葉山と言えば、”マロウ”と言う、
プリン専門店があります☆
逗子にも支店があるので、帰りに寄ると、お目当ての生チョコが売り切れ…(ノД`)(ノД`)
フレッシュクリームプリンを代わりに購入(。・ω・。)
ちなみに、お値段、一つ800円!!
高級プリンデス♪
マロウノのマークが入ったビーカーがプリンの…
葉山と言えば、”マロウ”と言う、
プリン専門店があります☆
逗子にも支店があるので、帰りに寄ると、お目当ての生チョコが売り切れ…(ノД`)(ノД`)
フレッシュクリームプリンを代わりに購入(。・ω・。)
ちなみに、お値段、一つ800円!!
高級プリンデス♪
マロウノのマークが入ったビーカーがプリンの…
- 2011年12月12日
- コメント(0)
逗子マリーナ☆
- ジャンル:日記/一般
今日は逗子マリーナにて、操船レッスン(x_x)
小型船舶二級を取得後、何度もプレジャーボートに乗る機会はあったものの、操船せず…
今日はヤマハシースタイルの操船マリン塾に参加(*・ω・)ノ
朝から沖で操船☆
只今、お昼休みほし☆
午後からは、離岸着岸…
正直、苦手です…(笑)
ご飯も食べたし、元気100倍(・∀・)
頑張りまーす!!
小型船舶二級を取得後、何度もプレジャーボートに乗る機会はあったものの、操船せず…
今日はヤマハシースタイルの操船マリン塾に参加(*・ω・)ノ
朝から沖で操船☆
只今、お昼休みほし☆
午後からは、離岸着岸…
正直、苦手です…(笑)
ご飯も食べたし、元気100倍(・∀・)
頑張りまーす!!
- 2011年12月12日
- コメント(1)
テンヤマダイ釣行~♪
- ジャンル:日記/一般
12月5日はシーズン初のテンヤマダイ釣行してきました
お世話になったのは、茨城県大洗の、かもめ丸さん
この船宿は餌が活きエビを使わせてくれます
(漁の状況にもよりますが…)
そして、この日は朝からミラクルが
大学の釣魚部の先輩である佐伯さんと遭遇
卒業以来初の再会となりました
(まさかここでお会いするとは(笑…
お世話になったのは、茨城県大洗の、かもめ丸さん
この船宿は餌が活きエビを使わせてくれます
(漁の状況にもよりますが…)
そして、この日は朝からミラクルが
大学の釣魚部の先輩である佐伯さんと遭遇
卒業以来初の再会となりました
(まさかここでお会いするとは(笑…
- 2011年12月9日
- コメント(1)
シーズン初アマダイ釣り~☆
- ジャンル:日記/一般
12月4日はシーズン初のアマダイ釣りに行ってきました
ホームグラウンドの平塚、庄三郎丸に出撃
ホームグラウンドと言うより、第二の故郷?(笑)
ライトも魅力的ですが、やっぱり冬の相模湾は
アマダイ釣りですね
私がアマダイ釣りを始めたのは、かれこれ6年前
当時はまだライトアマダイ(40号)ではなく、
普通のアマダ…
ホームグラウンドの平塚、庄三郎丸に出撃
ホームグラウンドと言うより、第二の故郷?(笑)
ライトも魅力的ですが、やっぱり冬の相模湾は
アマダイ釣りですね
私がアマダイ釣りを始めたのは、かれこれ6年前
当時はまだライトアマダイ(40号)ではなく、
普通のアマダ…
- 2011年12月7日
- コメント(4)
最新のコメント