プロフィール
ヨシギ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ひげもぐら、夕グラ
- 河川、デイゲーム
- ナイトゲーム、河川
- ラインシステム
- PE
- ショックリーダー
- ラパラ
- シーバス
- チヌ
- VMC
- ラパラカップ
- ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ
- オフ会
- ストームプレミアムシリーズ
- SX-ソフトバイブ
- オクタノヴァ8X
- カウントダウン
- ライトゲーム
- ラパラ、Rapala、ストーム、STORM
- バチ抜け
- マックスラップロングレンジミノー
- ソーランミノー95F
- フラットラップ
- CDA、カウントダウンアバシ
- 五目シリーズ
- メバル・カサゴ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- 岸ジギ
- 黒鯛
- ニコ生
- Mリグ
- サンダージグ、五目ジグ、五目スプーンジグ、メタルジグ
- ラピノヴァX
- 干潟
- マックスラップ
- ソーランリップレスミノー
- シャドウラップ
- 五目ソフト
- ヒイカ、ツツイカ
- 五目ジグヘッドエギ
- ラピズムX
- カウントダウンアバシリップレス、CDAL
- フラッタースティックマッドフラッシュ
- カウントダウンアバシ CDA5
- テツジン
- CD7
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:313030
QRコード
信頼のPEラインと短時間釣行
- ジャンル:釣行記
- (PE, ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ, シーバス, 河川、デイゲーム, ひげもぐら、夕グラ, CDA、カウントダウンアバシ)
◎信頼と実績のラピノヴァX
先月の話ですが、雑誌SALTYの企画「夕マズメグランプリ」のグランプリファイナルにてチームひげもぐらのメンバーとして参加させて頂いた際、取材していただいた編集者さんから伺ったのですが、
「夕マズメグランプリに参加していらっしゃるアングラーさんの使用ラインは
ラパラ ラピノヴァXマル…
先月の話ですが、雑誌SALTYの企画「夕マズメグランプリ」のグランプリファイナルにてチームひげもぐらのメンバーとして参加させて頂いた際、取材していただいた編集者さんから伺ったのですが、
「夕マズメグランプリに参加していらっしゃるアングラーさんの使用ラインは
ラパラ ラピノヴァXマル…
- 2015年11月22日
- コメント(6)
噂のルアーで連発劇場!!
- ジャンル:釣行記
- (シャドウラップ, シーバス, マックスラップロングレンジミノー, ラパラ、Rapala、ストーム、STORM, ナイトゲーム、河川, ラピノヴァX)
この秋に発売された噂の新製品
ラパラ シャドウラップ11(SDR)!!
・11cm 13g
・スイムレンジ:0,6~1,2m
・スローシンキング(塩分濃度によって異なります)
※河川河口域等塩分濃度が濃いエリアではフローティング
公開されているスイム動画も見ていましたが、実際にどんな泳ぎをするのか、とても楽…
ラパラ シャドウラップ11(SDR)!!
・11cm 13g
・スイムレンジ:0,6~1,2m
・スローシンキング(塩分濃度によって異なります)
※河川河口域等塩分濃度が濃いエリアではフローティング
公開されているスイム動画も見ていましたが、実際にどんな泳ぎをするのか、とても楽…
- 2015年11月16日
- コメント(7)
秋シーズン終盤?
- ジャンル:釣行記
- (VMC, ナイトゲーム、河川, CDA、カウントダウンアバシ, ラパラ, ラピノヴァX, SX-ソフトバイブ, ラパラ、Rapala、ストーム、STORM)
何気にこのログを書きながら、ふとPC画面の右下を見たら、もう11月中旬。。。
秋のハイシーズンももう終盤といったところでしょうか。
自分のホームフィールドである千葉県内房エリアは、年明けのバチ抜けパターンのほうが個人的にはハイシーズン!って感じがするので、すでに待ち遠しいのですが。。
(笑)
そんな秋シーズ…
秋のハイシーズンももう終盤といったところでしょうか。
自分のホームフィールドである千葉県内房エリアは、年明けのバチ抜けパターンのほうが個人的にはハイシーズン!って感じがするので、すでに待ち遠しいのですが。。
(笑)
そんな秋シーズ…
- 2015年11月11日
- コメント(6)
閉幕!&河川釣行
◎ラパラカップ~秋の陣~閉幕
約1ヶ月半に渡って開催されたラパラカップ~秋の陣~も閉幕し、ラパラテスター佐藤さんより結果発表されました。
http://www.fimosw.com/s/0734/yinorz3fmmyacd
ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした!
そして最後までお付き合い頂きありがとうございました!!
今後ともラパラスタイルをよろし…
約1ヶ月半に渡って開催されたラパラカップ~秋の陣~も閉幕し、ラパラテスター佐藤さんより結果発表されました。
http://www.fimosw.com/s/0734/yinorz3fmmyacd
ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした!
そして最後までお付き合い頂きありがとうございました!!
今後ともラパラスタイルをよろし…
- 2015年11月6日
- コメント(3)
釣友さんと干潟ナイツ!
- ジャンル:釣行記
- (マックスラップ, シーバス, VMC, ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ, ストームプレミアムシリーズ, 干潟, ソーランリップレスミノー)
今回は釣友さん達にご一緒させて頂いて干潟散策へ行ってきました♪
遥か沖に見えるポイントまで撃ちながら歩く!
歩く!!
歩く!!!
途中、別名「魚探」の異名を取る釣友さん(笑)はバシバシとヒットさせていました。
んん~、相変わらず流石です
^^
そして目的のポイントに到着し、自分にも待望のバイト!
ストーム ソ…
遥か沖に見えるポイントまで撃ちながら歩く!
歩く!!
歩く!!!
途中、別名「魚探」の異名を取る釣友さん(笑)はバシバシとヒットさせていました。
んん~、相変わらず流石です
^^
そして目的のポイントに到着し、自分にも待望のバイト!
ストーム ソ…
- 2015年11月2日
- コメント(8)
好調ルアーで連発!
- ジャンル:釣行記
- (オクタノヴァ8X, シーバス, VMC, SX-ソフトバイブ, マックスラップロングレンジミノー, ナイトゲーム、河川, ストームプレミアムシリーズ, ラパラ、Rapala、ストーム、STORM, ラパラカップ)
今年の9・10月は、仕事も私事も多忙を極め。。。
ありがたい事ではありますが、忙しい状態が続くと決まって体調を崩します
(^^;
まあ、今のうちにひいておけば今冬はもう風邪はひかないと信じて。。。
(笑)
そしていくら多忙&体調不良とはいえ、釣りには行きたいわけですね、時期が時期だけに
(笑)
今回も浸かりス…
ありがたい事ではありますが、忙しい状態が続くと決まって体調を崩します
(^^;
まあ、今のうちにひいておけば今冬はもう風邪はひかないと信じて。。。
(笑)
そしていくら多忙&体調不良とはいえ、釣りには行きたいわけですね、時期が時期だけに
(笑)
今回も浸かりス…
- 2015年10月26日
- コメント(5)
カラーローテでサイズアップ♪
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム、河川, シーバス, オクタノヴァ8X, VMC, ラパラ、Rapala、ストーム、STORM, ラパラカップ, カウントダウン, ストームプレミアムシリーズ)
ここのところ連続出勤が続いておりますが、先日初めて仕事中に足が攣りましたヨシギです
(笑)
ハーフとかフルマラソンのあとはよく足攣りますが、仕事中に足が攣る。。。
大分キてますね
^^;
さて釣行記です。
前回に引き続き浸かりスタイルで河川へ行ってきました♪
下げ潮が効き始めたばかりの潮位のあるうちは信頼と…
(笑)
ハーフとかフルマラソンのあとはよく足攣りますが、仕事中に足が攣る。。。
大分キてますね
^^;
さて釣行記です。
前回に引き続き浸かりスタイルで河川へ行ってきました♪
下げ潮が効き始めたばかりの潮位のあるうちは信頼と…
- 2015年10月19日
- コメント(6)
本日18時より
- ジャンル:日記/一般
- (ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ, ニコ生, ナイトゲーム、河川)
本日18:00より
ニコ生 fimo釣りチャンネル
【釣り実況】秋到来!河川の明暗部でシーバス釣り実況
が放送されます。
ラパラジャパン提供でお届けする釣り実況、第3弾
今回も秋のハイシーズンということでシーバス釣り実況
シーバスのポイントとして代表的な河川の明暗ゲームの攻略方を解りやすく解説しながら、視聴者の…
ニコ生 fimo釣りチャンネル
【釣り実況】秋到来!河川の明暗部でシーバス釣り実況
が放送されます。
ラパラジャパン提供でお届けする釣り実況、第3弾
今回も秋のハイシーズンということでシーバス釣り実況
シーバスのポイントとして代表的な河川の明暗ゲームの攻略方を解りやすく解説しながら、視聴者の…
- 2015年10月15日
- コメント(0)
連発!CDA♪
- ジャンル:釣行記
- (VMC, オクタノヴァ8X, ラパラ、Rapala、ストーム、STORM, CDA、カウントダウンアバシ, ナイトゲーム、河川, シーバス)
なんだかとても久しぶりな気がしますが、地元の河川の様子見に行ってきました♪
満潮のタイミングでポイント入り。
朝に降った雨の影響もほとんどない。。。
というか、全く無さそうな水質(笑)
先日新調したばかりのキャップとライトが連続で水面にダイブしてしまうという、かなり凹んでしまったトラブルを乗り越え。。。
(…
満潮のタイミングでポイント入り。
朝に降った雨の影響もほとんどない。。。
というか、全く無さそうな水質(笑)
先日新調したばかりのキャップとライトが連続で水面にダイブしてしまうという、かなり凹んでしまったトラブルを乗り越え。。。
(…
- 2015年10月13日
- コメント(5)
最新のコメント