プロフィール

ヨシギ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:313207

QRコード

SUPPORT MAKER


ラパラ

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

聖地、AKIHABARAへ。。。!

先日誕生日を迎えまして、FBやメッセージで沢山のお祝いをいただきました♪
どうもありがとうございます!
30代後半に入りましたが、良い1年にできるようにしていきたいと思います
^^
さて、タイトルの「聖地、AKIHABARAへ」ですが、
先日の日曜日に秋葉原UDXにて開催された
『東京ルアーパラダイス』
に遊びに行って…

続きを読む

神ルアー、CDSRの威力

私の大好きなラパラルアーズの中でも、かなりの確立で魚を連れてきてくれるお気に入りの
ルアー、
カウントダウンシャッドラップ(CDSR)!
昨年限定復刻で発売されましたが、
かつて販売されていた時は
『神ルアー』
と称されたほどの名作ルアー。
私が当時のCDSRの活躍ぶりを伺い知ることはできませんが、
夏期で水温が高…

続きを読む

チヌ&シーバスinナイト河川

夜、釣りやマラソンをしていると鈴虫の声が聞こえます♪
徐々に季節は進んで秋へと向かっている感じがして何だかワクワクしてしまいますね
^^
魚のサイズも大きくなって釣りも楽しみですが、
食欲も旺盛になるので、私自身のサイズも更に大きくなりそうです
(笑)
さて釣行記です。
ここのところのパターンですが、日が落…

続きを読む

秋の匂いのする河川

日中はまだ外出する気がしない暑さが続きますが、夕方・夜は大分涼しくなってきましたね♪
涼しくて心地よい風が吹いたり、鈴虫の鳴き声が聞こえてきたり。。。
河川が多いのですが、私の通うフィールドをいくつか見て回ってもベイト(イナッコ)が良いサイズになっていたり。。。
水温はまだ大分高いですが、徐々に秋の匂い…

続きを読む

シーバス&キビレチヌin夕マズメ河川!

ベイトや水温、流れ、水深等々。。。
同じポイントで条件がほとんど変化なくても、翌日行くと全く魚の反応が違う事があるから面白いですよね
^^
この日は夕マズメ~ナイトにかけてフィールドへ♪
満潮からの下げ潮が効き始める頃に、水面でイナッコがザワザワ。。。
そして散発的にボイルが発生!
ボイルしている周辺を表…

続きを読む

最強のラインシステム!ラピノヴァX&ラピノヴァリーダー

昨日、今日と台風11号が接近するとの予報だったので、無理して釣行はせずに、自宅でタックルメンテナンス♪
天候が悪化する前に釣具屋さんで買い物を済ませ、愛用のリールに注油後、ラインの巻き変えました
^^
現在私が使用しているPEラインはコレ!
ラパラ ラピノヴァXマルチゲーム
今回はこれから訪れる秋のハイシー…

続きを読む

ナイト川遊び♪

世間様はすっかり夏休み。
昨夜もいたる所で花火大会があったようで。。。
仕事中に海っぺりから夜空に打ち上げられる花火を同僚と一緒に眺めておりました。。。
(笑)
4箇所同時に打ち上げられる花火を見られるのはある意味贅沢かと。。。
(笑)
さて釣行記です。
前回の釣行記と前後してしまいますが、短時間縛りで河川ナ…

続きを読む

ナイト河川、ラパラで連発!

久しぶりのまともな休日、久しぶりにお会いした釣友さんとガッツリと川遊びをしてきました♪
日中ガッツリだと具合が悪くなってしまうので
(笑)
夕マズメ~ナイトゲームにかけてガッツリと♪
開始してしばらくは数回ショートお触りがあったのみだったので、
今日はダメかなぁ~。。。
なんて思っていましたが、ポイントを移…

続きを読む

ナイトゲームで様子見に♪

連日猛暑が続きますね~
^^;
今年秋に再度フルマラソンに挑戦する予定なので、練習せねば!!
ってことで朝方や夕方の涼しくなりそうな時間を狙ってジョギングしているんですが。。。
全く以って涼しくない(笑)
釣りのほうも暗いうちから朝マズメの短時間だけならまだ耐えられますが、日が昇ってしまうと
あまりの暑さ…

続きを読む

雨後河川で連発♪

ここ数日は激務が続き、ヘロヘロになっておりますヨシギです
(笑)
日勤だったり夜勤だったり24時間勤務だったりと、流石にしんどいですが。。。
働けることに感謝しなければいけませんね
^^
連続出勤も直に終了するので、次の休みはガッツリフィールドに出向いてこようかと思います♪
さて釣行記です。
少し前の釣行記…

続きを読む