10/19 旧江戸川

今回は好調な荒川を狙おうとポイントに行くが・・・
最初のポイントには先行者・・・
次のポイントも満員御礼・・・
やむなく人のいない旧江戸に行くことにした。
ポイントに着くと流れも良い感じでベイトのサッパもちらほら。
まずは表層からとブーツ90から開始。
アップクロスにキャストし微妙に泳ぐ位のスピードで巻…

続きを読む

10/21はS-1GP【TOKYO BAY】

  • ジャンル:日記/一般
今週末の10/21は・・・
シーバスマン必見の一大イベント!!
           【S-1GP TOKYO BAY】が開催!!
S-1GPの参加の方は定員をいってしまった為、募集終了しましたが、その後のシーバス関連メーカーが多数出展の「シーバスフィッシングショー」は必見です!!
 
「小沼 正弥」氏…

続きを読む

10/14 旧江戸川

旧江戸にもナイスなベイト、サッパが入り好調な感じ。
良い釣りが出来ないか?と思い今回は魚の溜まっているエリアへ行ってきました。
同行者の兄弟アングラー兄さんは今回のポイントは経験が浅く、釣ってほしいと思いながら開始。
下げ7分程から入水、潮位とともに徐々に沖に歩いていく。
下げのながれも良い感じにあり…

続きを読む

10/13 旧江戸川

今回も少ない時間の中、強行調査釣行に行ってきました。
当日は下げ止まりまで1時間ほどから入水。
行けるところまで行き、ブレイクのショルダーとそれに交わるピンポイントにあるハードボトムの上を狙う釣り。
水面にはイナッコもいるので、まずは表層系の波影から開始。
そこから徐々にレンジを下げる。
ブチローリング…

続きを読む

10/12 旧江戸川

この日は時間も無く約1時間ほど空いたので短期決戦に行ってきた。
ポイントは好調なポイントをハズシ、新規パターンやポイントの開拓メイン。
やや上流の明暗以外のポイントをウェーディング、ブレイクラインやハードボトムのシャローが交わるスポットでの釣り。
まずはボイルも無いので、やや表層系のナイトレイド97Fか…

続きを読む

10/11 旧江戸川

ここ最近の釣果やベイトを見て、大型を狙える?
と、変な感じになり、ピンポイントのウェーディングに行ってきました!!
結果はと言うと・・・・
ハイ・・・バラシました・・・・
ルアーはペニーサックモッカで、アップから流れのスピードより少し早く巻く釣り。
シャローにできた流れのヨレ付近で水面爆発!!
ハーモニ…

続きを読む

10/10 旧江戸川

ここ最近好調の旧江戸川にまたまた行ってまいりました!!
ダラ潮の干潮からの開始、北風が強く上げが効かない状況。
そんなときはストラクチャー狙い!!
沈み根や牡蠣殻の背の上を狙ってみる。
勿論ルアーは好調に釣れているプレティス70!!
ボトムストラクチャーの上をスローに巻き、ボトムコンタクトしたらリフトし…

続きを読む

10/9 旧江戸川

潮周りも悪く、釣行できる時間帯もダラ潮の上げしかできないが・・・
釣りバカはウズウズしてしまい行ってきました。
今回はソル友で釣り友の兄弟アングラー兄さん、エースさん、Iさんと釣行!!
当日は前日よりも北風が強く、上げの流れとケンカしている状況。
その中でも流れがぶつかりベイトが溜まりやすい個所を狙う。…

続きを読む

10/8 旧江戸川

ようやく気温も秋めいて来て、好釣果の続いている旧江戸川
グッドコンディションのシーバスを求めポイントへ!!
当日は北風が強く下げの流れと同調すればいい感じ?になるかと水面を観察しながら準備。
風でできた水面のざわつきの中に時折出るベイトが追われるざわめき。
水面より少し下のレンジのブチローリング+から…

続きを読む

シーバスマン必見!!S-1GP TOKYOBAY

  • ジャンル:日記/一般
シーバスマン必見の釣りイベント!!
S-1GP TOKYOBAYが今年も開催!!
毎年大反響で、大会の参加募集は終わってしまったらしいですが・・・・
大会後の、プロアングラーのトークライブや
多くのメーカーブースでの新製品展示や開発したプロスタッフやテスターなどもいるので、詳しい話なども聞けるんです!…

続きを読む