大阪フィッシングショーにて

ティムコのNEWロッド
ジャンピングジャック
【レンジドリフト】ゼルカスタム
このロッドが実際に手に取れるチャンス。
二月に開催するフィッシングショーにて展示させて頂きます。
関西方面の方は大阪フィッシングショーにて
関東では横浜フィッシングショーで
多くの方にレンジドリフトを手に取って頂ければと思います。

続きを読む

ムカイソルトモニター決定しました。

  • ジャンル:日記/一般
先週よりブログにて募集させて頂きましたムカイソルトモニター
沢山のご応募があり皆様のブログを拝見させて頂き、厳正に審査し選考しました結果モニター様が決定!!
今回ムカイソルトの新しい仲間になりましたモニター様をご紹介させて頂きます。
【東京都 室井翔さん】
ブログ⇒http://www.fimosw.com/u/kakekake
今回…

続きを読む

ムカイソルト プレティス70釣果報告

湾奥エリアではアミ、バチや場所によってはイワシ、ボトムでは甲殻類や小型のハゼなんかもいて冬の時期でもシーバスの釣果は出ていますね。
ポイント選択は勿論、ルアー選択も攻略には欠かせない1つ。
シーバスも生き物、低活性で釣れないこともありますが、食べないと生きていけないですから。
こんな時期でもプレティス…

続きを読む

ムカイソルトのモニター募集について

  • ジャンル:日記/一般
この度ムカイソルトのモニター募集について、
1/25を過ぎましたので、募集を締め切らせて頂きます。
今回沢山のエントリーを頂き誠に有難う御座います。
当選の発表は1/28日にブログにて、当選されモニター様になられた方には直接メッセージにてお知らせいたします。
ただいまエントリーされた皆様のブログを拝見し厳正に…

続きを読む

ムカイソルトのモニター募集について

  • ジャンル:日記/一般
この度ムカイソルトのモニター募集について、
1/25を過ぎましたので、募集を締め切らせて頂きます。
今回沢山のエントリーを頂き誠に有難う御座います。
当選の発表は1/28日にブログにて、当選されモニター様になられた方には直接メッセージにてお知らせいたします。
ただいまエントリーされた皆様のブログを拝見し厳正に…

続きを読む

レンジドリフト

自分が7〜8年前から徐々にやり始めた釣り方。
シーバスを掛ける為に、バイトチャンスを増やす為につかうレバーブレーキリールを使った釣り。
レンジを刻みながらドリフト&ターンポイントをレバーブレーキリールの機能を使いハンドルを逆転、意図的にルアーをコントロールしバイトゾーンに送り込む、又はナチュラルに流す…

続きを読む

1/19 湾奥河川

ノロウイルスの呪いも終り、ひりひりしたお尻を冷やすべく河川にウェーディング。
また浸かり中に・・・
な~んて不安もありながら当日約束した方々と合流し入水。
この日は以前働いていた職場の方が移動になるので送別フィッシング。
潮位は満潮からの下げ始め、すでにチラホラとバチも抜けている。
このポイントの1級ポ…

続きを読む

ムカイソルト プレティス70釣果報告

気温も低く、なかなか重い腰を上げれずに・・・
な~んて方もおおい時期。
ですがシーバスの釣果はポツポツと報告頂いています。
アミエビは勿論、もうバチも抜け良い感じに釣れ出すのも時間の問題ですね。
10月発売のムカイソルト【プレティス70】
低活性時のシーバスにも効果的なんです!!
【千葉県 アメ車の高橋…

続きを読む

ムカイソルト、モニター募集について

今回募集させて頂きました
ムカイソルトモニター募集について
沢山のご応募がありますが・・・
締め切りは1/25(金)までとさせて頂きます。
エントリーは直接メッセージにて承りますので宜しくお願い致します。
モニター参加条件
※個人でブログをお持ちの方。
※ムカイソルト製品の使用感や釣果情報をブログ更新して頂…

続きを読む

久々の更新

年明けに河川に浸かり
バチも多く抜け良い感じ
この潮周りでいける‼
なーんて思ったが…
途中から体調が…
帰ってから症状が悪化し気付く。
そうです。
ノロウイルスです…
さらに高熱&頭痛も併発し…
まさに地獄絵図でした笑
狙ったタイミングで釣りが出来ずフラストレーションが溜まりましたが
ようやく治り昨日は湾奥河川…

続きを読む