フックは大事ですよね

  • ジャンル:日記/一般
ようやく多くのバチが流され、湾奥エリアでは各ポイントからバチパターン開幕か‼の声もチラホラと聞くようになりましたね。
このバチのシーズンはバラしやバイトがあっても乗らない事が多々ありますよね⁉︎
その日のレンジやスピード、ルアー自体がマッチしていれば深いバイトはとれるけど…
その日の手持ちルアーでカバー出…

続きを読む

シンキングペンシル的なバイブを使う

  • ジャンル:日記/一般
東京湾奥にはシーバスとなるベイトが季節により様々で、その中でシーバスが捕食対象としているベイトにマッチさせるのがシーバスゲームの醍醐味。
考えて掛けるゲーム性とトルクフルなファイトは楽しいの一言。
そのシーバスゲームの中で様々なルアーを使い攻略の手口を見つけるのだが…
個々のルアーは守備範囲ってものが…

続きを読む

先日のティムコ打ち合わせ

先日は新しいルアーについての打ち合わせがあり、近々発売のものや、これから発売の物の話をつめていました。
先ずは近々発売の【オーシャンスピンショア】と【オーシャンバイブ】
オーシャンスピンショアは素材を変え20g程度にダイエットした。これは湾奥運河、港湾、河川でも十分なポテンシャルを発揮する。
オーシャン…

続きを読む

動きの少ないバイブ

  • ジャンル:日記/一般
近年良く使われているバイブレーションプラグ。
よく飛び、巻いてくるとバタバタブルブルと心地いいひきていこうはシーバスをコンスタントに見つけてくれる。
ですが、その中にもソレでは食わない奴もいることは確かだと思う。
そんな時にもバイトに持ち込む確率が高いのが動きの少ないバイブ。
ムカイから発売している
【…

続きを読む

湾奥調査とお知らせ

  • ジャンル:日記/一般
潮位がかなり下がる時間帯に仕事が終わり、陸っぱりでは釣りがしにくいのでこの日は地形とベイトの確認をメインに徘徊。
まずは旧江戸から見てみると、中流部では多くはないがバチが表層でウネウネとしている。
ルアーをキャストし巻いてくると、表層では引っかからないがボトム付近では引っかかる。
もう少ししたら良さそ…

続きを読む

ルアーのリップが…

  • ジャンル:日記/一般
ティムコから発売されているシンキングミノー
【プロット90S】
メーカHP
http://www.tiemco.co.jp/blog/salt/salt-prostaff/ida-youjirou/2013/10/21890
自分のプロデュースルアーで湾奥シーバスの攻略の一手になってくれている心強いルアー。
ノーマルのままで十分使えるが、スプリットリングやフック、リーダーやスナッ…

続きを読む

リールにガタが…そしてパーツ交換。

  • ジャンル:日記/一般
長年愛用してるLBリールの銀狼。
今年終わったら8年目突入‼︎
釣行回数×8年目程は流石にガタが…orz
色々なパーツを取り寄せては交換していたが、今回はベール一式と内部のウォームシャフト(スプールを上下させる為のやつ)の交換。
これで快適に使える‼︎
次はベアリングかな…
ノーマル銀狼BB6
フルベアリング11(ハンドル…

続きを読む

ムカイ×ハンプのグース125F

  • ジャンル:日記/一般
ちょっと前のログで紹介した
【ムカイ×ハンプコーポレーション】
グース125Fの再リリースですが、発売は11月を予定しています。
過去のログはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/yojiroseabassman/re1mfdb3rvaif8
ち•な•み•に♡
内部構造はそのままで釣れる泳ぎやレンジは変わらずです。
カラーも一新し、さらには今までバリ…

続きを読む

ローカルシーバス大会を開催します。

  • ジャンル:日記/一般
久々に開催になるSSICシーバス大会。
今年の開催はこれが最後かな?
開催日11月23日(土)
集合場所:旧江戸川河口 葛西側なぎさ駐車場内トイレ前
(駐車場は2か所ありますので空いてる駐車場をご利用ください)
集合時間 21:30頃より ※同時刻より受付開始します。
参加費¥2,500-/お1人様
参加費は大会当日集金します…

続きを読む

釣友からの釣果報告

  • ジャンル:日記/一般
昨日は釣りに行く予定が…
まさかの残業で行けず、一緒に行く予定だったNさんからメールが…
Nさん「いい感じで釣れてるよー」
自分「まじっすか?」
Nさん「プレティス70、ブチ、キックビートで釣れた」
自分「…ん〜行きたい…」
Nさん「プレティス70で4匹目‼︎」
と、プレティス70でヒットを重ねていただきました。
プレティ…

続きを読む