プロフィール

RYOGA

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:213723

QRコード

プカプカテスト

  • ジャンル:釣行記
ウニ開いたみたいですね
起きると風ですなぁ
家の辺りは風なかったけど
岸壁近くの工事現場の吹き流しが、まずまずの勢い
風予報は4m
午後から風1m
じゃあ午後から
テストが主なので
アレ狙いに
河口と気になるテトラ周り

その周辺
テストOK
完ぺき!
釣果は・・・
Android携帯からの投稿

続きを読む

完了

通電テスト完了
陸の動作確認も
終了
後はプカプカ浮かんでのテスト
80ポンドより少し軽い?
でも◯十肩には
明日、口開けあるみたいだけど
凪いんだべか?
いいなら
早速テストにでも出撃すっぺか
天候と夜勤なんで体調したいだな
Android携帯からの投稿

続きを読む

組立中

ミンコタくん1号
組立中
今日、部品が配達されたので
3・4・5日にテスト釣行できればと
只今、各所グリスアップしながら
ステアリングボックスは組上がったので
後はシャフトを通してヘッドを着けて
アイパイロットを取り付け
完成
通電テスト
釣行兼テスト
終了
これで何も無ければミンコタくん1号のメンテナンス終…

続きを読む

解体中

ミンコタくん1号ステアリング系の青空メンテナンス
ヘッド部分
ステアリングボックスを開けるには六角レンチが必要で
手持ちのレンチでは合わない事が判明
会社の倉庫にある六角レンチも合わない
インチ
合わない
9/64だそうです
9/64 ミリ換算3.581
(購入済)
3.5でいけそう
ホームセンターに行けばなんとかなると…

続きを読む

ベイトの正体

夜勤突入前の
久しぶりの日曜日休み
早起き
予報では1mの波
風は強くなる予報
とりあえず
出撃
結果は
撃沈
鳥山ができてたので
ルアー引っ掛け作戦で
数年前に某メーカーの大会に出た時に上位者が2インチしか反応しなかったと言うのを思い出しまた
それから16時過ぎに出撃したときは表面海水温が17度だったのに
今…

続きを読む

Gスカッパーの蓋

ボートの小物類
スカッパーの蓋
その名を
EZキャップ
普通のスカッパーの蓋は
コレ
EZキャップは
ここの空間から海水が出入りする仕組み
便利グッズ
排水の時に良いのでは?
まだ試してないので何とも言えませんけど
Android携帯からの投稿

続きを読む

修理完了

今回の上架は修理の為なので
剥げた船底塗りとエンジンオイル交換
また上架する予定なので本塗りとギアオイル交換と魚探投入(微妙)予定
修理はチルトモーターの整備で直ったとの事
エンジンアノード交換
減ってました
自分の使い方だと2年に1回で良いと
パッキンも駄目になっていて在庫がないので注文
インペラは上がり…

続きを読む

出撃しましたが・・・

24時の仕事を終了後
奇跡的に
出撃
中層に反応アルも×
お決まりの
飽きた
飽きたら帰る

朝一ちょっとしたチルトのトラブル
(船外機には、ありがちな)
マリーナに修理の為に上架
ついでにオイルとエンジンアノード交換もお願いしてきました
予定外の上架と痛い出費ですが
陸上と違うので、しっかり直しておかないと
G…

続きを読む

テスト中

1m波予報
午前中2~3mの風予報
目覚まし時計セット4時30分
2度寝
6時45分
船着場に
目標
飽きなければ午前中
テストを兼ねて出撃
鱒ポイントまでの中間で断念
アイナメ狙うも
撃沈
飽きて
9時上がり
ミンコタくん3号は良好
いまだにクルーズコントロール?です
Android携帯からの投稿

続きを読む

ニューモデル試乗会

スッゴいですね
とても手が出せない
Android携帯からの投稿

続きを読む