こんなはずじゃ・・・(8月3日の釣果)

 昨日は雨の中ポイントには行くが・・・
通り雨と思っていたのになかなか止まず、
ポイントで待機→やまないから帰ろうとする→途中で小雨になる→ポイントに戻る→また雨が強くなる。コレの繰り返しが3回。
さすがに腹が立ち帰宅。
案の定、帰宅中に雨が止んでむかつきがピークに・・・
怒りのはけ口もないので家に帰ってか…

続きを読む

花火≦釣り(8月1日の釣果)

今日はPLの花火大会でしたが、そんなものには全く興味が無い自分は終日社内研修+月初の提出物で帰宅は少し遅くなりましたが、疲れた体にムチを打ってキビレ狩りに行ってきました。
 
堺近辺の水は嫌な濁り方をしていますが、ストラクチャーにタイトに付いている個体を狙えば何とかなるものですな~~~。
1時間足らずで…

続きを読む

独身生活(7月28日の釣果)

昨日、嫁と娘が無事退院し里帰りしました。
今日から暫くの間は独身生活です。
 
昨日は嫁を実家に届ける為に休釣。
一昨日は退院前の産婦人科でのお祝いディナーで休釣。
中2日振りのキビレ調査でした。
 
先日、一時間少々で5枚ゲットしたポイントへ行くが今日はどうやら出席率が悪かったようで・・・
2時間頑張るも…

続きを読む

モーニングサービス(6月28日の釣果)

今日は朝の4時に起きて仕事前に行ってきました。
ポイントに到着したのは4時半。
まさか誰もおらんやろと思っていたら、いました・・・先行者が。
 
とりあえず自分が入りたいポイントではなかったので一安心。
スタンバイして遠投の繰り返し。
 
が、温帯低気圧の影響がまだ残っていて結構な強風しかも向かい風。
水面…

続きを読む

プラ&朝連(6月17&18日の釣果)

昨日もプラっとプラに行きました。
何とか数釣りだけは出来そうなポイントの絞り込みはできました。
 
30分弱でアタリは5,6回。
荒らしたくなかったのでアワセは入れませんでしたが、オートマチックに喰ってきたサイズは30弱位・・・
 
 
 
で、今日は朝連。
ここのところボチボチ好調な回遊ポイント。
 
潮目なし…

続きを読む

黄色じゃなくて黒が欲しい(6月14日の釣果)

ここのところ仕事が忙しい中でも夜な夜な出陣はしてましたが、早く行きたいという焦る心が先走ってしまいヘッドライト忘れたり、タモ忘れたり、ルアーケース忘れたりと3連続忘れ物で殆ど釣りをせずに帰宅してました。
 
で、今日はエエ加減に土曜日の伊勢吉のチヌ大会に向けてポイントの絞り込みをせなアカンということで…

続きを読む

5月31日の釣果(やっぱりバチか・・・)

週末の豪雨の影響の濁りで月曜日は釣りを休み、31日の昼間に土日にドラマチックな釣りを楽しめたポイントに下見に行きました。
ポイントは濁りもかなりとれていてササ濁りの非常に好ましい感じだったので、晩に出陣。
もう、バチパターンはしないつもりだったのでMLのロングロッドで沖の潮目に向かいバイブレーションを…

続きを読む

5月22日の釣果

どうやら今年はバチにかなり嫌われているようです・・・
去年のこの時期はボウズなしの快進撃。しかも3回~4回に1回は2ケタ安打とシーバス釣り歴の中では一番の爆釣劇を繰り返してましたが、今年は・・・
去年の猛暑と今年の厳冬が自分のホームグランドに色濃く影を落としているのか??
とにもかくにも先週の釣果結果…

続きを読む

5月13日の釣果

昨日は別ブログの釣り友達のオカマオヤジさんと南港の方へバチ抜け調査に行ってきました。
 
 
が・・・・・
 
雨の影響か??
実績ポイントでもバチ抜けが全然見られず、、、、、、、
 
 
 
3箇所ほどランガンして
 
釣果は
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オヤジさんも同サイズと巨大ボラ一匹。
 
お互いにボウズは免れましたが…

続きを読む

5月5日の釣果

昨日はルアーロストが多い日だったので
 
 
 
とりあえず、にょろにょろが安い伊勢吉で3つ購入。
 
昨日のサンクチュアリは場所回復のため今日はキャストせず、もう一つのサンクチュアリへ。
 
たまに人が入っていることもあるポイントなんですが今日は幸い私一人だけでした。
ちょうど満潮の潮止まり位からの釣りの開始…

続きを読む