私のルアー2016

私のルアー2016は
Rever's craft
Slade95
ロッドでも巻きでもアクションを着けられレスポンスの高さが光る。
飛距離も抜群。
ここぞという場所には必ず1投目に入れるルアー。
結果もしっかり出してくれます?
2017年も清流シーバスで活躍することでしょう‼️

続きを読む

パパデビュー

昨年末、伊良湖でハチマルをキャッチ。
その後、念願だった12月31日に年越しフィッシング♪
それ以降、今年は一度も釣行してません…
そのまま遂に次のステージへ!!!
2月8日に子供が産まれ、いよいよパパアングラーになりました
これからは時間もお小遣いも制限されるので釣行回数も制限されてしまうのか…
そろそろシーバ…

続きを読む

マズメ ネオプレーンウェイダー クレーム

  • ジャンル:釣り具インプレ
先日の極寒ウェーディングで愛用していた、マズメ、ネオプレーンウェイダーバージョン2が股間部の辺りから水漏れがあることが発覚!!
オシッコ漏らしたかと思うくらい濡れていてビックリ。
漏れていたところが股の縫製部分だったので、ダメ元で直接メーカーへ連絡して、クレームとした。
メーカーへウェイダーを発送して…

続きを読む

ストリームデーモン

基本でかいミノーをブン投げるのが大好きです
凄腕でも各地で結果を出しているストリームデーモン
やっとみつけたぞ
発売当初から気になってたので…
コイツを木曽三川で流してみたい
コイツをカレントで流してみたい
やりたいことだらけだけど釣りにはいつ行けるのか…

続きを読む

カミナリバチバチ

今日は朝から積乱雲モコモコの雷ゴロゴロ…
昼になって雷鳴ってたけど晴れ間も見えたので海へ強行
知多のポイントに着くと自分の真上は普通に雲はあるけど、西の四日市方面は真っ黒な雲に覆われ時折雷の光りと音が…
まぁこの辺はところどころに晴れ間も見えるし大丈夫っしょ!!
ってことで釣りスタート。
し…

続きを読む

4ヶ月

もう昨日の事ですが、7月11日。
誰もが忘れることができない3月11日から4ヶ月が経過しました…
ふと思い出します。
宮城県へ行った時のこと。
津波によって流されてきた漁網に絡まったままのタイドミノー…
あのタイドミノーを投げていたアングラーが無事であることを願うことしかできません。
頑張ろう東北!!!

続きを読む

やっと出会えた○○○

梅雨明けしたとたんにセミが鳴き始めましたね
何を思ったのか久しぶりにログ書いてます
5連休が終わってしまうので記録を残しておこうと思いまして…
7月7日
にぃさん、K-chin君と今流行りのレストランへ。
上流から流れてくるイナッコにボイルしまくり
アップでもダウンでも水面炸裂!!!
だけどよくバレる。
イナッコの…

続きを読む

がんばろう東北!!

東日本大震災からもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。
あの一瞬で全てが変わってしまった姿を僕自身も目の当たりにしました。
発災からちょうど1ヶ月が経過した4月11日から3日間。
宮城県亘理郡亘理町荒浜地区にてわずかではありますが復興のお手伝いをさせていただきました。
見るもの全てが自分の想像をはるかに…

続きを読む

プレゼント

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (ライト)
3月5日は29回目の誕生日でした
以前からずっとライトが欲しかったので…
嫁さんからのプレゼントです
ZEXUS LED LIGHT ZX-220
明るさは3W相当。
ホントは5W欲しかったんだけど、5Wだと本体の他にバッテリーパックが別に付いてしまいネックライトとして使いたい自分には邪魔なのでNG
 
こんな感じでナイトゲーム…

続きを読む

凄腕GP第3戦 ~シーバスダービー~

久しぶりのログ更新で操作方法も忘れかけてました…
先月の第2戦では奇跡的に4位でフィニッシュ!!
毎月リミット達成の目標をかろうじて継続しております
先月、メバルを追い続けていたおかげで今シーバスがどう動いているのかわかりません
必死で去年の同時期を思い出してます。
第3戦もスタートして一週間経過してし…

続きを読む