花見

  • ジャンル:日記/一般

今日も朝から良い天気\(^o^)/
ワンこと近くの土手で花見
あまりの気持ち良さに呑んでしまった。
あ!車運転出来ないジャン。
大人しくリールのメンテでもしてよっと
iPhoneからの投稿

続きを読む

少なくなりました

  • ジャンル:釣行記
昨日、友と房総へ
久々の再開、、、暮れ以来
太った?
ま、イイか
も~終わりですかね、今期の房総は
マズメにチョコット
お恥ずかしい結果で、、、これからは茨城方面??
でも、烏賊が・・・
たぶん 槍だと思うんですけど
結構な数入ってました
ベイトの鰯か鯖か追っかけてましたねェ
次はエギ持ってこうっと
食って呑ん…

続きを読む

Advancement HSR-63 Version Ⅱ

  • ジャンル:釣り具インプレ
まずは、昨日の釣果
20㎝~26㎝ 36匹(寂しい結果と成ってしまいました)
 
昨日は、HSR-63 vsnⅡの鱗付けへ行って参りました。
 
自分なりに使った感想を・・・
14ステラC2000S+Wハンドル・バランサーにピンキー0.4+DH1.0でスタート
素で振った感じはパッキンパッキンのこれぞアジングロッドって感じでしたけど
ラインを…

続きを読む

鱗付け

HSR-63 Version Ⅱの鱗付けに行って参りました。
昨夜は、調査も兼ねての久々のランガンで5ヶ所程回って来ました。
何処も、鯵は居ることは居るんですけど型もスクールも小さい
ほとんどの場所が単発か群が回って来てのポツリ。
ジグヘッドの重さを変えたり、ワームのカラーを変えたりと試行錯誤の一夜でした。
お陰様で色…

続きを読む

Advancement

  • ジャンル:釣り具インプレ
またまた、散財をしてしまいました( ;∀;)
先日、ネットを見ていてポチっと、、、したヤツが
昨日、届きました  アドバンスメント HSR-63 vsnⅡ
早速見た目の検証を
と、言っても家には似たようなロッドがこれしかないので比較になるかどうだか。。。
上から HSR-73、PSR-66、HSR-63 Ⅱ
グリップの形状、太さ、長さはほ…

続きを読む