鱗付け

  • ジャンル:釣行記
ず~と
シマノ
スピニングリールは・・・・・・・・・・・・   し   ま   の
何故か???
昨年
暮れに
突然
Daiwaのスピニングリールを試したくなって、、、
イグジは評判悪いし???
セルテは重いし???
プレッソは相に合わないし???
で、
ルビアス(安かったから・・・)(--〆)
合わせるロッドは HRS…

続きを読む

ア‼っちゃー

  • ジャンル:釣行記
昨夜、55縛りで行ってきました。
実は、最初っからFPR-55縛りでは無かったのです
1か所目のテトラ帯にPSR-60片手に、、、1投目から小気味良いアタリをもらい掛けるも突っ走られてあえなくピンキー高切れ
 その後、何投目かで抑え込むようなアタリで掛けるもまたまた突っ走られ・・・基本下手くそなんです。
ドラグジ―ジー…

続きを読む

鱗付け

  • ジャンル:釣行記
 
昨夜、外房方面へ、、、
相変わらず渋々でして
1ヶ所目( ;∀;)  2ヶ所目( ;∀;)  3ヶ所目(--〆)良かったホゲずに済んだ  ほッ(^^♪
20㎝~23㎝ 5匹
辛うじてFPR-55の鱗付け完了
っで使った私感ですが
流石34のロッド相変わらずバランスは良い。持ち重り感全く無し。(聞いた話だと最初のプロトは50g切ってたみた…

続きを読む

只今戻りました

本当久しぶりに
海行ってきました
さかな?有りませんホゲちゃいました(;_;)
ただただ一度だけ引ったくって行く奴が、、、?
誰❓君は誰❓
顔も見せずにさよならしちゃいました
けど
じぃーーーーーと出たドラグがじぃーーーとなり
じーじーと粘ったんすよ?
で、ここで素人の浅はかさ・・・顔見たい!(^^)!
で、ポンピング・…

続きを読む

あははははぁ〜 あ〜ぁ

久々の出撃
確か前回行けたのは4月の頭
一ヶ月以上も行けてなかぁったんね
前回はカマスオンリー
昨日はアジング
豆 ・豆って
そう鯵なんですけど
締めたのは
この子一尾
鯵どころかカマスさえ居ない、人も居ない。
海ってアッと言う間に変わっちゃうのネ
疲れた〜。
iPhoneからの投稿

続きを読む

アジング???

  • ジャンル:釣行記
昨日、アジングへ
夕まずめ目指して一路・・・
鯵は???
カマスOnly(-_-;)
 

続きを読む

少なくなりました

  • ジャンル:釣行記
昨日、友と房総へ
久々の再開、、、暮れ以来
太った?
ま、イイか
も~終わりですかね、今期の房総は
マズメにチョコット
お恥ずかしい結果で、、、これからは茨城方面??
でも、烏賊が・・・
たぶん 槍だと思うんですけど
結構な数入ってました
ベイトの鰯か鯖か追っかけてましたねェ
次はエギ持ってこうっと
食って呑ん…

続きを読む

鱗付け

HSR-63 Version Ⅱの鱗付けに行って参りました。
昨夜は、調査も兼ねての久々のランガンで5ヶ所程回って来ました。
何処も、鯵は居ることは居るんですけど型もスクールも小さい
ほとんどの場所が単発か群が回って来てのポツリ。
ジグヘッドの重さを変えたり、ワームのカラーを変えたりと試行錯誤の一夜でした。
お陰様で色…

続きを読む

PSR-60

久々の馬琴
九州麦味噌野菜
先々週実家に居たのに、千葉に来てまで⁉️
噂では2月に入り鯵が減ったと聞いていましたが、本当みたいですネ。
まずめ17時前に入り、何時も通り一通り挨拶を交わして(結構な数サビキのおいちゃん居るのよ)
顔馴染もチラホラと話し聞いてると昼間は全く駄目のようで、、、
18時位からやっと釣れだ…

続きを読む

初釣り

  • ジャンル:釣行記
15年初釣行
道中順調過ぎて早目に目的地に到着したので辺りが薄暗くなるのを待つ事に流石の日曜日で人が多い相変わらずサビキ師のオッちやん達で埋め尽くされている
出来そうなスペースがほとんど無い
ぽつらぽつら歩きながら釣果を覗き込み世間話など挟みながら、、、
そんな中入れてもらえそうなサビキ師のオッちやん達…

続きを読む