プロフィール

こまっちゃん

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:97044

QRコード

シーバスはいずこへ?③

  • ジャンル:釣行記
\(^o^)/画像なしのホゲログ始まり始まり\(^o^)/
完全に見失った((((;゚Д゚)))))))
よく行く河川では、恒例の無反応(笑)
「事故待ちほっとけ釣法」もパッとせず(。-_-。)
引き出しが少ない自分にがっくし_| ̄|○
そろそろ、ボスに助力を求めるか*・゜゚*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
「神様、仏様、eno○○様・・…

続きを読む

シーバスはいずこへ?②

  • ジャンル:釣行記
前回、納得いくほどの稚鮎を見つけれず(シーバスはいるんでしょうがT^T ・・・)
とりあえず、ちょこちょこ深夜徘徊へ行くも成果なし\(^o^)/
こんな時は、最下流で「回遊事故待ち」作戦へ。
「今日もお願いします☆」と、使わず嫌いだった「ローリングベイト88」をセット(笑)
下げも効いていてなかなかの水圧。
ほっとい…

続きを読む

シーバスはいずこへ?? ①

  • ジャンル:釣行記
そろそろ稚鮎も肉眼で確認できるかな・・・( ̄▽ ̄)
と、何のソースも無しに稚鮎・シーバス調査に行ってきました☆
「トカラのトビウオかい(; ̄ェ ̄)/」てくらい、毎年ライトで照らしたらウジャウジャしているポイントへ。
稚鮎・・・「いるけども少ない、少なすぎる(・・;)」
もっと下流域なのか、遡上してくる集団が少数…

続きを読む

春なので鯛を釣りた・・・(笑)

  • ジャンル:釣行記
春の魚 第二弾!?
てことで、急遽、友人2人を巻き添えに『桜鯛』を釣りたく行ってきました(^o^)
タイラバから始めて、ロックフィッシュでお土産確保の予定で出船。
タイラバの結果は・・・鯛は友人が1枚釣って終了(T_T)
過去何回かタイラバはやっているんですが、どうもウチには合わない様子(笑)ムズイムズイ(-_-)
んで…

続きを読む

本流ヤマメ

  • ジャンル:釣行記
前回の記事から更新をおサボり(^o^)
前回の釣行日の翌日のことです。
前回は五ヶ瀬川の中流域での釣りでしたが、中流域では稚鮎を確認できなかったので、五ヶ瀬川下流域(シーバスでは上流なポイント)にエントリー。
前日の夕方から夜間にかけて降った雨による増水もなく水量はほどほどな様子。
瀬肩〜瀬尻はリュウキ60sで…

続きを読む