プロフィール
高木謙一郎
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:534863
QRコード

DICOVER SEASON'S 過去ログ

・KEEP ON KEEPING ON
・With Nature
・Black OUT
・Training for Pleasure
・STANSS
・いつも気ままに
・With the ocean
・Go for it
・SevenStar's Field Voice
・擬似餌釣遊倶楽部
・Acanthopagrus Schlegelii
・F-Evolution2
・GAME
・花屋さんの釣り日記
・Represent Iwakuni Bayside Style
・山崎勝日記
・B.三平日記
・ハレノマチ

・Bon Fishing World
・Keitanweb.com
・笠岡渡船
・汰星丸
・眼張鯵

・SUMMIT
・Goldic
ADカスタムスタイルの新作☆
- ジャンル:日記/一般
- (フィッシングギア・インプレッション, 釣行以外のイロイロ, タックル&ルアー)
アングラーズデザインから、ショア・オフショアを問わないスタイルの「インフレータブルポーチ」が発売になりました☆
いざという時、大切な命を守ってくれるアイテムです。
落水時、センサーが反応して、瞬時に浮き輪が膨張します。
これまで、ウェストに固定するタイプが多かったアイテムですが、
開発時から、ADならでは…
いざという時、大切な命を守ってくれるアイテムです。
落水時、センサーが反応して、瞬時に浮き輪が膨張します。
これまで、ウェストに固定するタイプが多かったアイテムですが、
開発時から、ADならでは…
- 2014年6月17日
- コメント(0)
スローカウント☆
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
あぁ、日本が負けてショックです【悲】\(-ω-;)...
梅雨のアジング。
6月だけどホームのアジには、どうやらまだ抱卵個体が混じっている様子です。
回遊する個体が少ないからかな?
最近は、ある程度の流れの中でも~1gまでのスローカウントな釣りを余儀なくされています。
手返しは悪いですけど、これでないと反応しない…
梅雨のアジング。
6月だけどホームのアジには、どうやらまだ抱卵個体が混じっている様子です。
回遊する個体が少ないからかな?
最近は、ある程度の流れの中でも~1gまでのスローカウントな釣りを余儀なくされています。
手返しは悪いですけど、これでないと反応しない…
- 2014年6月15日
- コメント(0)
PUEBLO☆インパラⅢ
- ジャンル:日記/一般
- (フィッシングギア・インプレッション, シーバス, タックル&ルアー)
「インパラⅢ」
三代目のインパラ、ハンドメイドゆえやっと全国的に出回りました。
初代インパラが誕生して、もう11年。
ボクが初めてプエブロのプラグに出会ったのもインパラでした。
流れの中にキャストし、ラインを張っておくだけで釣れる。
かなりのタフコンディションの中で連発する。
そんな衝撃的な出会いでした。
…
三代目のインパラ、ハンドメイドゆえやっと全国的に出回りました。
初代インパラが誕生して、もう11年。
ボクが初めてプエブロのプラグに出会ったのもインパラでした。
流れの中にキャストし、ラインを張っておくだけで釣れる。
かなりのタフコンディションの中で連発する。
そんな衝撃的な出会いでした。
…
- 2014年6月5日
- コメント(1)
最新のコメント