プロフィール

相談役

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:109401

  • ジャンル:日記/一般
爆風の予想なので
ブリフィーバーは延期
補佐がどうしても釣りに行きたいとの事
で霞に
虹が出ていますね
釣れませんね〜
Techanいないかな〜?
と異常はありませんでした
補佐が2バラしたとか言ってましたが魚を見ていないので
真相はどうなんでしょうねえ〜??
この不調打開策を考えねば、、
こんなことなら
やっぱり…

続きを読む

寒いだけ、、

  • ジャンル:日記/一般
今日も朝
起きれたので
一文字へ行ってきました。
行きの船ではルアーマンらしき人は1人ほど
釣れないとは思って渡りましたがやっぱり釣れないんですね
きっと。。
で堤防に着くと爆風です。
外側に立つのが怖い、、、
しかも超寒いです。。
ヤバいくらい寒い、、
そんな中なんとかヒット〜
あれ?エラ荒いしない、やけに…

続きを読む

サーベルフィッシュ

  • ジャンル:日記/一般
みなさん
おはようございます。
朝の釣行率50%で、行く行く詐欺で有名な
四日市の相談役補佐から
こんな連絡が
こんなん釣れました。刀といっても脇差くらい?ですが
四日市周辺は魚種が豊富ではないと思っていましたが
日本鋼管のブリなど毎年こんなんが来るんですかね??
 

続きを読む

冬ノ備エ

  • ジャンル:日記/一般
みなさん
こんばんわ
冬になってきましたねえ
釣りに関しては以外と良い思いをしているシーズン冬
良い思いといっても東京湾での釣果で四日市に越してきてからは
まだ味わっておりません、
今年は四日市に来てから2度目の冬ですので
色々と試してみようと思います。
冬の定番
ボトム意識の釣り
まず。これを購入
 エクス…

続きを読む

WSS 伊勢湾クラッシック

  • ジャンル:日記/一般
WSS伊勢湾クラッシックに参加しました。
各大会から勝ち上がった
伊勢湾と関西の猛者、関東遠征組が
四日市一文字で釣りの腕を競います。
みなさんに挨拶して
受付へ、
私のフライトは27番最終組
くじ運悪〜
皆さんを見送り
最終組の
私は旧堤方面で始めます、
開始そうそう
ヒット!
キーパーサイズの45cmに届くか?
メジ…

続きを読む

釣り出張 川崎新堤

  • ジャンル:日記/一般
今日は補佐と
東京本社へ出張ついでにを
川崎新堤へ行ってきました。
雨はなんとかもちそう
横浜から渡り11時まで
補佐がガンジギをしたいとの事で6番へ
補佐ガンジギでいきなり60up 二本
わたしはキワとブレイク中心に探りながら4番まで行くも
ガシラと1バイトのみ、この時点で9時
新堤まで来てホゲさみしいすぎます。
で…

続きを読む

川崎の怪獣

  • ジャンル:日記/一般
東京出張
3週間目
なんのための
転勤なんでしょう
まあそんなことを言っても仕方ないので
川崎新堤へ
ござる殿、岸壁ジギンガーさん、バッシーさんとご挨拶
私は一番上陸
アングラーのみなさん、間髪要れず、テクトロ
それを見た私は
少し時間をおいてキワを休ませ
キワをネチネチと
ネチ、ネチと
ネチ、ネチ、ネチ、
45く…

続きを読む

学んだ事

  • ジャンル:日記/一般
今週は東京出張
週末地元に帰るはずが
仕事延長で帰れず
遠征釣行と四日市WSSも欠席
で、気晴らしにプチ遠征
朝一
愛機のソリッドのティップが折れ使用不可に
久々 ゴム系を使わずにブレードと鉄板のみで
ワパハのおじさんとダブル
その後も釣れ続けましたが
全然サイズが出なかったので
バラシの嵐!
ここはかなりローカ…

続きを読む

始めての堤防

  • ジャンル:日記/一般
今日は
始めての堤防にいきました。
なかなか
楽しい所でした。
来たるゴンザレス用タックルのテストプラス
入魂
なかなか良い感じ
そして
で最後に
shuntaroさん
やってくれました。
ワラササイズの65cmの黄色いミサイル
10分近くの格闘
リーダー16lb
0.6号、凄いっすね

続きを読む

ご近所の河口

  • ジャンル:日記/一般
久々に
東京から四日市に戻ったので
地元の釣り具屋さん
フィッシングUをのぞいてみると中古コーナーに
なんとルドラ、こっちでは売ってないのに
即買い、
サイレントアサシン140F、140S
キレイだし良い買い物しました
気分も上々で
夜な夜な近所の河口に浸かりました
家からベストを着てウエーダー履いて
チャリで…

続きを読む