プロフィール

ジャンキー!

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:157553

QRコード

続・試行錯誤?

長かったGWも終わって早1週間以上経ちましたね。
皆さん釣りの方はどうでしたか?
4月30日(火)雨後の河口でシーバスを狙ったが思ったよりも濁りが無く、
入るポイントを完全に間違えてしまいシーバスからの反応は無し。
迷いに迷った末でしたが・・・・・完全な読み違いでした。
5月4日(土)朝一からシーバス狙…

続きを読む

試行錯誤?

ご無沙汰してます。今年初めての更新ですね。
こないだ正月だと思ったら・・・・もう2月中旬ですね。
正月過ぎからボチボチ釣りには行ってます。
シーバスを中心ですが、チヌやキビレも視野に入れて。
が、釣果はこの魚だけ。
ナイスサイズのメバル!
今までの釣行で、バイトがあるのに乗らずとか、
ピックバイト乗せれず…

続きを読む

今年最後の釣りは?

いよいよ今年もあとわずか。
だからどうした?て感じなんですが、
あと僅かなのは確かですね。
皆さん今年の釣りはどうでしたか?
自分は・・・・・そうですね~まあ、可も無く不可も無くかな?
思い通りになった事もあり、ならなかった事もありでしたが、
ならなかった事の方が圧倒的に多かったですね。
自分なりに色々考…

続きを読む

読み違い?朝一はどうも・・・・

釣りにおいて上手くいかない事は一杯あるのですが、
最近どうも上手くいかない事があります。
自分は朝一からの釣りが多いのですが、
思い通りの状況とは違う事が多いのです。
思ったよりも潮が動いてない
思ったよりも濁ってない
思ったよりも風波が無い
思ったよりも潮が引いてない
思ったよりも潮が満ちてない
思ったよ…

続きを読む

腕の差!

久々にゆったりと時間取れて釣りが出来る日が来た。
この秋も、短時間ながら、何とかぼちぼち釣りに行っていましたが、
中々魚信が遠かったです。秋のベストシーズンだと言うのに。
修正すべき点や、反省点はいっぱいあると思いきや・・・・
全く無い!反省の色無し!
です。
まあ、たまたまちゃうかな?と楽観的です。
週…

続きを読む

昇魂式&フィンランド製ラパラCD

10月も下旬になり、色んな魚が狙える良いシーズンですね。
しかし!
10月は例年あまり釣りに行けません。
何とか間を見て短時間近場に足を運びましたが、
全くダメでした。そんなに甘くは無いですね~
10月6日、7日は地元のだんじり祭り!
来年わが町のだんじりは新調するので、今のだんじりは今年最後。
次の週の…

続きを読む

サッカーワールドカップ&強風シーバス!

いや~今回のワールドカップは色んな事ありますね~
ポーランド戦の西野監督、物凄い勝負師やな~
色々意見ありますが、仮に同点狙いに行って失点していたら、
「なんでボール回して時間稼がなかったのか?」
間違いなく言われていますね。どっちにしろリスクあったし。
西野監督のメンタル強いな~
西野監督がガンバ大阪…

続きを読む

サッカーワールドカップ&沖堤防シーバス

サッカーワールドカップが始まりましたね。
日本代表がどこまでやれるか?と言うのも勿論ですが、
他にも見所が一杯ありますね。個人的に注目してるのが、
ウルグアイのスアレス選手!
南アフリカ大会では見事な手でのブロック!
ブラジル大会では噛み付き!
今大会は何をやってくれるのでしょうか?
日本代表ですが、個人…

続きを読む

GWは消化不良!これからが本番のシーバスゲーム!

あっという間にGWが終わりましたね~
皆さん釣果はどうでしたか?
自分はですね、和歌山に遠征行く予定していましたが中止になり、
ご近所でボチボチやってました。
魚の顔はそこそこ見れたんですが、内容が今一でして、
物凄く消化不良でした。
運が悪いと言うのもありましたが、相変わらず何かが足りないかと。
GW後…

続きを読む

ぼちぼち始動か?

寒かった冬も過ぎすっかり春めいてきましたね~
そんなんで、ぼちぼち重い腰を上げて始動し始めてます。
3月4日(日)とある堤防へ!
朝から11時頃までやりましたが、厳つい黒光りしたチヌのみでした。
本命はシーバスであったが、チヌも視野に入れていたので、
これはこれで狙い通りで良かったかな。
あれから、時間…

続きを読む