プロフィール
徳島@岡Q
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:873915
QRコード
地震と津波が発生しました。
- ジャンル:ニュース
みなさん、大丈夫ですか
大きな地震と津波が発生しました。
命あっての釣りですから、水際に近寄らないようにしてください。
みなさん
絶対に解除を、
確認するまでは、釣りをしないように気おつけてください。
四国の国道も、一部通行止めになっています。
通行止状況
こくど
大きな地震と津波が発生しました。
命あっての釣りですから、水際に近寄らないようにしてください。
みなさん
絶対に解除を、
確認するまでは、釣りをしないように気おつけてください。
四国の国道も、一部通行止めになっています。
通行止状況
こくど
- 2011年3月11日
- コメント(1)
「やはり、君か・・・・・。」
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
今夜も、仕事の帰りに釣行。 近所の河川絡み漁港へGO 今日は、上潮のため良いはず!! 「しかし、・・・。」
シラスウナギ採りの方が "満員御礼"
しかも、常備灯の下に係船・・。 とりあえず、タックルの準備中。 シラスウナギ採りの方とお話 「あかんなぁ~、おらんわぁ。」 ちょっと、拝見中 (バケツに10匹ぐらい。)…
シラスウナギ採りの方が "満員御礼"
しかも、常備灯の下に係船・・。 とりあえず、タックルの準備中。 シラスウナギ採りの方とお話 「あかんなぁ~、おらんわぁ。」 ちょっと、拝見中 (バケツに10匹ぐらい。)…
- 2011年3月8日
- コメント(0)
テトラの漁港で・・・・・。
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
今回も、仕事の帰りに釣行。 近所の漁港へGO 河川絡み漁港 (1箇所目) 下潮のため水深がな~い。(浅っ・・。) バイト無し、ベイト無し。 キャスト数投、移動決定!! テトラの漁港 (2箇所目) 常備灯付近、何かライズ有り。 小型のプラグを数投 「うんっ、異常無し。」 ワームに変更 「やっぱり、異常無し…
- 2011年3月4日
- コメント(2)
「朝は、近所探索。 お昼からは、・・・・・・。」
- ジャンル:日記/一般
- (家族)
日曜の朝、暖かかったので 息子ちゃんと近所探索「散歩」です "どんどん" 行きます。 工事中 の横抜けて 「お~い。」 「まってくれ~。」 近くの、神社まで来ました。
"にゃ~~おぅ" 発見!! (白い猫)
じっと見ていると、気付かれちゃいました。
"にゃ~おぅ" は、そそくさと去って行きました。 …
"にゃ~~おぅ" 発見!! (白い猫)
じっと見ていると、気付かれちゃいました。
"にゃ~おぅ" は、そそくさと去って行きました。 …
- 2011年2月28日
- コメント(1)
「30分」 一本勝負
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
今回も、仕事の帰りに釣行です。 所用があるため、時間制限 「30分」 以前から気になっていた。 場所へGo!!(職場から5分の小磯) 真っ暗(月明りもなく)、波の音だけ。 他にアングラーは、いてませ~ん ポイントもわからず、適当にキャスト開始 ゼンゼン気配なし、ベイトの気配もなし。 ちょっと、小移動 又、適当にキャス…
- 2011年2月26日
- コメント(3)
近所で 「セイゴ、セイゴ、セイゴ・・・。」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょっと、時間があったので近所の河川絡みの漁港へ・・・・。.
満込みでいい上潮です。
早速、常備灯の下でキャスト
今日も、メバルさんいてへんみたいです。
でも、いました。
セイゴです。
セイゴです。
セイゴ君です。
でも、だんだんすれてきます。
追っては来ますが、口を使ってくれまへん。 (悲)
時折、と…
満込みでいい上潮です。
早速、常備灯の下でキャスト
今日も、メバルさんいてへんみたいです。
でも、いました。
セイゴです。
セイゴです。
セイゴ君です。
でも、だんだんすれてきます。
追っては来ますが、口を使ってくれまへん。 (悲)
時折、と…
- 2011年2月24日
- コメント(3)
「ポーン、ポーン」 昨夜は、テニスで・・・・
- ジャンル:日記/一般
- (テニス)
じつは、趣味でテニスをしています。
やっぱり、インドアコートです。(全天候型)
この時期は、最適です。 けど、そんなには暖かくないです。 (真冬のナイトシーバスに比べれば天国です。)
みなさん、結構上手いです。 水分補給は、やはり""大塚のポカリ""でしょう。 (爆)
テニスするのは、基本的に夜なので…
やっぱり、インドアコートです。(全天候型)
この時期は、最適です。 けど、そんなには暖かくないです。 (真冬のナイトシーバスに比べれば天国です。)
みなさん、結構上手いです。 水分補給は、やはり""大塚のポカリ""でしょう。 (爆)
テニスするのは、基本的に夜なので…
- 2011年2月17日
- コメント(2)
最新のコメント