プロフィール
徳島@岡Q
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:873831
QRコード
徳島のラーメンパトロール①・・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (ラーメン)
"釣りじゃなく"徳島のラーメンです。 今回から"ラーメンパトロール"スタートします。 とりあえず 1件目 店舗名:中華料理 喜楽 場所:徳島県阿南市新野町妙見前 【自己評価】スープ :★★★☆☆麺 :★★☆☆☆価格 :★★★★★メニュー構成 :★★☆☆☆客あしらい :★★☆…
- 2011年5月26日
- コメント(8)
放流・・・。
今日は、家族で 近くの川(桑野川)へ来ています。 "待ち人中" ちょっと、暇なので 息子といろいろ・・・。 こんな感じ(ポーズ)
次は、こんな感じ(ポーズ)
そんで次は・・・。
そうして、息子と遊んでいると 待ち人が来ました。 "川の人たち" この川で " 鮎の 放流 " があるので 参加させていただき…
次は、こんな感じ(ポーズ)
そんで次は・・・。
そうして、息子と遊んでいると 待ち人が来ました。 "川の人たち" この川で " 鮎の 放流 " があるので 参加させていただき…
- 2011年5月18日
- コメント(9)
"真"の目的地は・・・。
- ジャンル:家族
- (家族)
先日、家族で香川(丸亀方面)へ まずは、息子の要望で トイザらス・ベビーザらス 丸亀店へ
けっこう、買いました。 レゴブロック、シャボン玉セット、おかあさんといっしょのDVD・・。 そのあと、お昼ご飯は "もちろん" さぬきうどん!! 近くの"まごころ" うどん屋さんで "息子も超ご機嫌"
私は、肉ぶっかけ…
けっこう、買いました。 レゴブロック、シャボン玉セット、おかあさんといっしょのDVD・・。 そのあと、お昼ご飯は "もちろん" さぬきうどん!! 近くの"まごころ" うどん屋さんで "息子も超ご機嫌"
私は、肉ぶっかけ…
- 2011年5月17日
- コメント(6)
連休明け・・・・。
- ジャンル:仕事
- (現場)
"釣りじゃないく"仕事の話です。 一級河川の河川工事(漏水対策工事)です。 連休(ゴールデンウィーク)も明け "仕事再開です。" 仮設道路が完了したので、本工事に入っていきます。
次の工程は、盛土作業です。 まず、既設堤防の表土(表面の土と草)を漉き取っていきます。 やはり、重機(BH)で行います。 もちろん…
次の工程は、盛土作業です。 まず、既設堤防の表土(表面の土と草)を漉き取っていきます。 やはり、重機(BH)で行います。 もちろん…
- 2011年5月13日
- コメント(3)
出遅れ・・・・。
"感じの良い サラシをご覧ください。"
完璧に"出遅れました" 。 現在10時過ぎ。 先行者(常連)の方が良型"平"のを1匹持って・・・。 「もっと早よう、来なぁ。」 常連の方に指導を受けました。 これも、"勉強"と思い。 今日は、素直に退散 その日の夕マヅメ 近所の小磯 微妙にサラシが残っていて・…
完璧に"出遅れました" 。 現在10時過ぎ。 先行者(常連)の方が良型"平"のを1匹持って・・・。 「もっと早よう、来なぁ。」 常連の方に指導を受けました。 これも、"勉強"と思い。 今日は、素直に退散 その日の夕マヅメ 近所の小磯 微妙にサラシが残っていて・…
- 2011年5月9日
- コメント(6)
コイ祭り・・・・。
- ジャンル:家族
- (家族)
"釣りじゃなく" 家族の話です。 5月5日(子供の日) 近所で毎年やっている。 "コイ祭り" に行ってきました。 たくさんのこいのぼりが 元気よく泳いでます。
息子もご満悦のようす。 けっこう、人も多くみんな楽しそう。 そして なぜか、川に来ると・・。 "石が投げたくなる。" 息子も投げる 「けっこう、良いフォ…
息子もご満悦のようす。 けっこう、人も多くみんな楽しそう。 そして なぜか、川に来ると・・。 "石が投げたくなる。" 息子も投げる 「けっこう、良いフォ…
- 2011年5月8日
- コメント(4)
激戦 ・・・・。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
現在(5/3)、朝マヅメ釣行中。 場所は、近所の河口 深夜釣行(しまっさん)第19回1dayシーバスGP に参戦中・・・。 先日(連休前)、ゲンキマンさん のお誘いいただき 1dayシーバスGPに参加表明 じつは、 "シーバスGP"は、毎回参加していのに "1dayシーバスGP"は、初参戦 しかも、連休前のため残業 …
- 2011年5月6日
- コメント(5)
磯平 ・・・・。
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
明日(日曜)は"平様"で 今回は、・・・。 寝坊対策 " 万全です。 " 「第1目覚まし時計」 無情にも無意識のうち、"スイッチオフ" 「第2目覚まし時計」 セット失敗・・・なんでだろう? 「第3目覚まし・・・。」 寝相の悪い息子のキック!! "うっ、効きました。" 現在、午前2時半 今季、初の " 磯…
- 2011年5月3日
- コメント(11)
最新のコメント