プロフィール

たつじ

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2023年 7月 (5)

2023年 6月 (1)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (1)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (5)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (4)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (19)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (7)

2016年11月 (8)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (1)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (11)

2015年11月 (14)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (13)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (12)

2014年11月 (17)

2014年10月 (18)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (16)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (18)

2014年 5月 (7)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (17)

2013年11月 (2)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (15)

2013年 7月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:151
  • 総アクセス数:297346

QRコード

水面から顔を上げたら負け

  • ジャンル:日記/一般
本命2校とすべり止め2校を受験し、合格したのは本命の1校のみ。
ただ、本人いわく合格したのは第二本命なんだと。それでも 親子ともに 本当に喜んで行きたい(行かせたい)大学なんですが、、、あきらめ悪く、第一本命の追加合格を待っています。
追加合格があるのか ないのか。あるなら いつか。息苦しい日々を過ごして…

続きを読む

大学のパーカー

  • ジャンル:日記/一般
東京土産です。
娘の趣味で大きいサイズ。
お気に入りです。

続きを読む

弁当

  • ジャンル:家族
妻がいないので、「今日は球技大会だから どうしても弁当がいる」という 下の子の弁当を作りました。
ついでに 残りもので自分のも作ったら、昼にふたをあけてみると、なんか いい感じでした。
子どものには、これに玉子焼きとニンジンを煮たのも入れました。
たまにやると楽しいですが、妻は毎日三つも作るので(最近は土…

続きを読む

娘が出て行く

  • ジャンル:家族
昨日から娘が妻と一緒に東京に行ってます。
4月から一人暮らしする部屋を探しにです。
もうすぐ家を出て行くわけです。
3月は過去の釣果が最もいい月なので、娘の受験が終わったら、釣りに行くぞーーーと思ってましたが、
いざとなると、
そんな気になれず、
残りの時間をできるだけ一緒に過ごしたい、とか考えます。

続きを読む

大学合格!

  • ジャンル:家族
うちの姉さんがやりました!
すべり止めは全部落ちたのに、最後の最後に本命だけ合格しました!
雪だるまの暗示通りになりました。
こんなことってあるんですね。
重苦しい空気だっただけに、喜び大 大 大爆発です!

続きを読む

倒れない雪だるま

  • ジャンル:日記/一般
妻と上の子が作った雪だるまが、翌朝 深々とお辞儀をしてました。
芯棒など使わず、三つの雪玉を重ねただけなのに、ありえないほどの前傾で踏ん張ってる。
、、、いい暗示でありますように。

続きを読む

二日続けて大雪なんて初めて

  • ジャンル:日記/一般
今回はスゴイっすねーーー
あまりの雪の多さに 妻と上の子が 本気で 雪だるま 作りました。

続きを読む

修学旅行

  • ジャンル:日記/一般
ホントは今日出発だったのですが、大雪の予想で昨日出発になりました。
集合場所は長崎駅前。
バスは動いておらず、JRが運転を始めたらしいので 駅まで行ってみるも、いつ着くか全くわからない状況。
タクシー会社に電話してもつながらない。
運よく駅前を通りかかったタクシーをつかまえることができ、なんとか間に合いま…

続きを読む

納車!

  • ジャンル:日記/一般
土曜日 納車でした。
市内を少し走っただけですが、前のクルマと比べると 加速 減速 がなめらかで、路面からの振動が少なく 乗り心地がとてもいい。
装備も充実してますし、何より後部座席の座り心地が最高です。
妻も子供たちも 気に入ってくれました。

続きを読む

センター試験

  • ジャンル:日記/一般
結果はどうだか知りませんが、とにかく無事に終わりました。
親は何もすることはないですが、そわそわして落ち着きませんでした。
これから一ヶ月、入試が続きます。
結果が思わしくなければ、延長戦です。
いずれにしても、がんばった分だけは、報われる結果であって欲しいものです。

続きを読む