プロフィール
たつじ
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:429
- 総アクセス数:289864
QRコード
今年十八回目
- ジャンル:釣行記
5時半から11時半まで、外海でサラシを打ってきました。
潮が上げ始めてからしばらくたった頃、水中だけが薄く白くなった状態のサラシの中を、ワームを少し沈めて、ゆっくり引いてくると、、、
ヒット。
いきなり、ドラグがジーーー、ジーーー。
一瞬、波の具合で水中が丸見えになり、沖に向かって潜る魚の黒い影が見えまし…
潮が上げ始めてからしばらくたった頃、水中だけが薄く白くなった状態のサラシの中を、ワームを少し沈めて、ゆっくり引いてくると、、、
ヒット。
いきなり、ドラグがジーーー、ジーーー。
一瞬、波の具合で水中が丸見えになり、沖に向かって潜る魚の黒い影が見えまし…
- 2019年7月23日
- コメント(0)
今年十七回目は波高め
- ジャンル:釣行記
今日も、5時半から9時まで、外海方面に行ってきました。
国道202号に出て、しばらく走り、黒崎の海が見えると、、、
波がデカイ!
これは初心者にはムリ!
ということで、絶対安全な立ち位置があるポイントに入りました。
それでも、大きな波がひっきりなしに来るので、ルアーを投げるタイミングがなかなか来ない。
今日は…
国道202号に出て、しばらく走り、黒崎の海が見えると、、、
波がデカイ!
これは初心者にはムリ!
ということで、絶対安全な立ち位置があるポイントに入りました。
それでも、大きな波がひっきりなしに来るので、ルアーを投げるタイミングがなかなか来ない。
今日は…
- 2019年7月14日
- コメント(0)
次戦のオーダー
- ジャンル:日記/一般
昨日の経験をふまえて、次の釣行での近距離戦と遠距離戦のルアーをチョイスしてみました。
バラシを減らすためにトレブルフックのルアーを多く、ワームは口に入りやすいように短くカット、ジョイントルアーもやってみようとか、遠投できて水面直下を速く引ける新戦力とか、妄想するだけでテンション上がります。
遠距離戦…
バラシを減らすためにトレブルフックのルアーを多く、ワームは口に入りやすいように短くカット、ジョイントルアーもやってみようとか、遠投できて水面直下を速く引ける新戦力とか、妄想するだけでテンション上がります。
遠距離戦…
- 2019年7月13日
- コメント(0)
一日中サラシ打ち!
- ジャンル:釣行記
6時半から17時まで、外海のサラシを打ってきました。
晴天微風、ちょうどよい波。
最初の魚の反応を得るまでは少し時間がかかりました。
目の前のスリットに広がったサラシの表層にワームを通していると、真下から食い上げてきて反転!魚は水面下でしたが、偏光サングラス越しに青白いサラシの中の魚体をハッキリ確認でき…
晴天微風、ちょうどよい波。
最初の魚の反応を得るまでは少し時間がかかりました。
目の前のスリットに広がったサラシの表層にワームを通していると、真下から食い上げてきて反転!魚は水面下でしたが、偏光サングラス越しに青白いサラシの中の魚体をハッキリ確認でき…
- 2019年7月12日
- コメント(0)
今年十五回目は志賀島
- ジャンル:釣行記
妻が福岡に用事があるということで、朝から車で送っていき、自分は志賀島の地磯へ。
二度目なので、車をとめる場所も、回るポイントも、計画通り。
先行者もおらず、サラシ打ち放題!
しかし、残念ながらヒラスズキは留守で、フグがたくさん釣れました。
二度目なので、車をとめる場所も、回るポイントも、計画通り。
先行者もおらず、サラシ打ち放題!
しかし、残念ながらヒラスズキは留守で、フグがたくさん釣れました。
- 2019年7月6日
- コメント(0)
最新のコメント