プロフィール
佐賀耕平
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:69121
QRコード
絶好調!
- ジャンル:釣行記
きょうも伊江島の海は絶好調!
最近は
http://www.rapala.co.jp/webcatalogue/webcatalogue.htmlラパラ
にハマってます
Rapala(ラパラ) ムンムンシャツド3
この強度は色んなターゲットに通用する
また、アピール強さもGOOD!
皆さんも「エサ」感覚で使ってみて!
最近は
http://www.rapala.co.jp/webcatalogue/webcatalogue.htmlラパラ
にハマってます
Rapala(ラパラ) ムンムンシャツド3
この強度は色んなターゲットに通用する
また、アピール強さもGOOD!
皆さんも「エサ」感覚で使ってみて!
- 2011年2月13日
- コメント(0)
極寒釣行
- ジャンル:釣行記
沖縄で13℃はありえない!
とは言いながら
サクラ・ひまわり・水仙が咲く
季節感が可笑しな景色を眺めながら
釣り場に立つ
北風が台風並みに吹くので
南のサーフポイントで実釣開始!
最近お気に入りのBIOCRUISEのLEAP83Sで
ストップ&ゴーをしていると
「ココン」という前アタリがあり
ルアーを止めると
ひったくって行っ…
とは言いながら
サクラ・ひまわり・水仙が咲く
季節感が可笑しな景色を眺めながら
釣り場に立つ
北風が台風並みに吹くので
南のサーフポイントで実釣開始!
最近お気に入りのBIOCRUISEのLEAP83Sで
ストップ&ゴーをしていると
「ココン」という前アタリがあり
ルアーを止めると
ひったくって行っ…
- 2011年1月31日
- コメント(1)
豪華ゲスト
- ジャンル:釣行記
最近、ポイント調査に行くので
ゲストによくお会いします
今日はクワガナーさん
タマンないポイント発見したが
あくまで春以降のポイント
この後エソの猛攻に遭い2kmの帰途に着く
テイルウォークのヴォルムーン
沖縄の青い海が似合うね
ゲストによくお会いします
今日はクワガナーさん
タマンないポイント発見したが
あくまで春以降のポイント
この後エソの猛攻に遭い2kmの帰途に着く
テイルウォークのヴォルムーン
沖縄の青い海が似合うね
- 2011年1月19日
- コメント(0)
釣行
- ジャンル:釣行記
いやぁクジラのジャンプを見ながらの釣りは
爽快ですよ!
ぜひこの時期に伊江島にきてください!
きのうは一瞬「立ち込む」気になりましたが
やはりサーフからリーフエッジを狙う
12gのスプーンでリフト&フォール
ストップ&ゴーを試してみるが
ヤマトビ・エソのゲストで終わった・・・
ロッド:テイルウォーク VOLMOON…
爽快ですよ!
ぜひこの時期に伊江島にきてください!
きのうは一瞬「立ち込む」気になりましたが
やはりサーフからリーフエッジを狙う
12gのスプーンでリフト&フォール
ストップ&ゴーを試してみるが
ヤマトビ・エソのゲストで終わった・・・
ロッド:テイルウォーク VOLMOON…
- 2011年1月19日
- コメント(1)
釣果報告
- ジャンル:釣行記
沖縄は冬でも20度になります
きょうはまさに夏日
ここ2~3日に比べると
まさに南国
きょうは10数年ぶりに釣りをする
Aさんと実釣
Aさんに華を持たせるつもりが
自分だけの釣果となってしまった・・・
でもAさんのガッツに火を点けたんじゃないかな?
いいサイズのミーバイだが
Aさんを鼓舞するためにリリース
今…
きょうはまさに夏日
ここ2~3日に比べると
まさに南国
きょうは10数年ぶりに釣りをする
Aさんと実釣
Aさんに華を持たせるつもりが
自分だけの釣果となってしまった・・・
でもAさんのガッツに火を点けたんじゃないかな?
いいサイズのミーバイだが
Aさんを鼓舞するためにリリース
今…
- 2011年1月14日
- コメント(1)
初釣り
- ジャンル:釣行記
釣り人はなぜ縁起を担ぐのか
やはり自然相手なので
どうしようもない力が働いていることを
認めているのだろう
「初釣り」もなぜか
いい釣果
いい条件
いい道具
さまざまな要素がそろって
行きたい
しかし
今年はそんなことも言えず
ムーチービーサーの中
初釣りとなった
結果から言うと
ヒーフチャー×2
エソ×1
ゲストで…
やはり自然相手なので
どうしようもない力が働いていることを
認めているのだろう
「初釣り」もなぜか
いい釣果
いい条件
いい道具
さまざまな要素がそろって
行きたい
しかし
今年はそんなことも言えず
ムーチービーサーの中
初釣りとなった
結果から言うと
ヒーフチャー×2
エソ×1
ゲストで…
- 2011年1月12日
- コメント(0)
釣り納め
- ジャンル:釣行記
「〇〇納め」の語源ってなんだろ?
「集大成」?
「通信簿」的なものかな?
(「落ち着きがない」と備考欄にあったなぁ)
ぼくは今年一年実に充実した釣りlifeでした
去年は「釣れた」ことが多く
ポイントの絞り方も若干甘く
100%納得行く釣行とは行かなかった
モンスター級との遭遇もありながら
獲ることがで…
「集大成」?
「通信簿」的なものかな?
(「落ち着きがない」と備考欄にあったなぁ)
ぼくは今年一年実に充実した釣りlifeでした
去年は「釣れた」ことが多く
ポイントの絞り方も若干甘く
100%納得行く釣行とは行かなかった
モンスター級との遭遇もありながら
獲ることがで…
- 2010年12月24日
- コメント(0)
実釣に行ってきました
- ジャンル:釣行記
きょうは快晴
西の漁港に行ってみた
パイロットルアーは
ラパラCDL(カウントダウンリップレス)
ポイントはスロープ横のゴロタ
水深は30センチから1メートル弱
ここをリフト&フォールで攻める
数投目、ルアーが目視できる範囲にきた時
ルアーの背後に黒い影が・・・
ちょっと長めにストップさせ、ワンアクション入れる…
西の漁港に行ってみた
パイロットルアーは
ラパラCDL(カウントダウンリップレス)
ポイントはスロープ横のゴロタ
水深は30センチから1メートル弱
ここをリフト&フォールで攻める
数投目、ルアーが目視できる範囲にきた時
ルアーの背後に黒い影が・・・
ちょっと長めにストップさせ、ワンアクション入れる…
- 2010年12月23日
- コメント(0)
最新のコメント