プロフィール

釣りバカ親父

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:84201

QRコード

大物捕獲

自己記録更新♪

  • ジャンル:凄腕参戦記
シーバス戦リミットメイクを目指しての釣行。
ポイントは先週76㎝を獲れた場所。
朝マズメ、パタパタと2本ゲット♪
VJ強し!
これはBCで初ゲット♪
日が昇ってしまうと先週同様に無反応になる。
ランガンしてやる気のある魚を探すが駄目です…
少しすると作業船が通過。
雑誌なんかに書いてありますが、船の引き波で人工的に…

続きを読む

シーバス戦スタート~

  • ジャンル:凄腕参戦記
SWカップが終了して1週間経ちましたが
シーバス戦がスタートしましたね~
総魚種はそこそこの成績でしたが、シーバス戦は惨敗…
全国最下位…
落ちた時の励まし言葉に、「ドン底まで落ちたら這い上がるしかない!」
よし、頑張れオレ!!
でも、台風が接近中、それも日本列島直撃コース…
では、では、上陸前にという事で、ホー…

続きを読む

総魚種戦リミット間に合うか~

  • ジャンル:凄腕参戦記
神戸港にサゴシが湧いているとの情報を得て、職場の同僚と釣行。
昼からの出撃で昼間サゴシ、夕マズメにタチウオ狙い。
総魚種戦ウェイイン、メタフラのモニターと、いろんな事を思い竿を振りました~(^_^;)
まずはモニター。
ウェイト32㌘であるが、30㌘まで投げられるシーバスロッドを使用。
徐々にならしていきフルスイ…

続きを読む

総魚種戦、初の300㎝オーバー♪

  • ジャンル:凄腕参戦記
9月3日
今年覚えたイカメタル釣行。
本日お世話になったのが福井県小浜のかどや丸さん
16時30分頃出船。
本日のポイントはかなり沖にでるらしく1時間位走りました。
ポイントに着いた頃には少し暗くなりかけ。
アンカを打って早速釣り開始ですが、潮の流れが早いのか安定しないのか船内のあちこちでおまつりに…
船長さんア…

続きを読む

ミニミニ総魚種戦~

  • ジャンル:凄腕参戦記
総魚種戦入れ替えを目論み釣行。
平日やいうのに人イッパイ…
手堅く岸ジギでランガンすることに。
が…
ガシラ…
カワハギ…
サバ…
ウェイインできるサイズが釣れず終了~
大きいの釣りたいッス~
Android携帯からの投稿

続きを読む

やっとこさのシーバス!んでもってリミットメイク♪

  • ジャンル:凄腕参戦記
毎日暑い日が続きますが懲りずに連日釣行~
昨日年無しチヌ釣った近くの堤防。
狙いは1ヵ月以上姿を見ていないシーバス~
(^_^;)
この日も厳しく、あちこち探るが異常なし~
他のアングラーさんに状況聞いても異常なし~
あんまりの暑さで干上がった頃、
岸ジギにヒット~
集中力が切れてたんで岸ジギ特有のコンっていうア…

続きを読む

岸ジギで年無しチヌ!!

  • ジャンル:凄腕参戦記
総魚種戦追加のため出撃~
水深のある堤防、狙いはシーバス。
朝からチヌがあちこちで浮いている!
しまった~
チヌルアーは何も持ってきてない…
仕方なしにセオリー通り際探って沖探って…なんもなし(-_-)
1本欲しいので岸ジギでランガン。堤防先端付近で大望のヒット♪
重量感たっぷり!!めっちゃ引く♪
堤防の先端まで走ら…

続きを読む

1㎝足らずでリミットメイクならず~

  • ジャンル:凄腕参戦記
今回のサマフェスの目標はシーバス戦、総魚種戦フルリミットメイクが目標でした。
まずは最近回りだしたタチウオ狙い。
ジグ遠投で広範囲を探る作戦の数投目、ガツッと引ったくるアタリ!
青物かと思ったら地球外生物~
さっさとお帰りいただきましょう
(^_^;)
先週は明るい内からアタリがあったが今日は無反応…
ライト無…

続きを読む

幸先良いのか、悪いのか…

  • ジャンル:凄腕参戦記
今回の総魚種戦、リミットメイクを目標としています。
土曜日にタイラバ行く予定でしたのが、大雨で欠航となってしまいました(T_T)
流石に君は、てるてる坊主にはなれなかったね。
ん?あなたは、ホ…
予定は鯛、ガシラ、アコウを釣って、後日シーバスとチヌを追加してリミットメイクでした。
代わりにシーバス狙いに行きま…

続きを読む

シーバスかチヌか…

  • ジャンル:凄腕参戦記
H28.6.10
シーバス戦第4戦が始まって以来、まともなサイズに恵まれず迷走しています。
普段水深5メートル以上ある港湾部をホームとしていますが雨が降ったこともあり、増水パターンを狙い、河川ですることに。が、さほど水は増えてませんでした。
釣り開始から一時間位、ルアーチェンジをしながらキャストを続けているとI…

続きを読む