プロフィール
initial T
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:5581
QRコード
対象魚
託されました!
- ジャンル:釣行記
ソル友さんと入れ替わりでポイントにエントリー。普段やらないボトム攻めでニゴイ45cm。シーバスはもちろんブラックバス、ナマズでもおそらく写真は撮ったと思うがニゴイとアメナマには冷たい、アタシ。でもよく考えたら今シーズンのファーストフィッシュだし、ニューロッド入魂の儀でもあった。記念撮影しときゃよかったy…
- 2018年3月5日
- コメント(1)
自縛
- ジャンル:釣行記
毎年テーマを決めてシーバスをやっておりますが今年は『釣ったことないルアーで釣る』
ルアーばっかり増殖していくのに使うルアーは偏りまくり、釣りの幅を広げないとなぁと、で、そういう縛りを。。
これがなかなか厳しかった。確率だいぶ落ちてる気がする。あと、そもそも今年は諸事情で去年の半分も釣りに出ることがて…
ルアーばっかり増殖していくのに使うルアーは偏りまくり、釣りの幅を広げないとなぁと、で、そういう縛りを。。
これがなかなか厳しかった。確率だいぶ落ちてる気がする。あと、そもそも今年は諸事情で去年の半分も釣りに出ることがて…
- 2017年11月1日
- コメント(1)
趣味×趣味
- ジャンル:釣行記
釣りとカメラを趣味としていますが、釣りをする時はなかなか、でかいカメラ持ってられないのでもっぱらスマホで記録。
でもシーバスかっこいいし撮ってみたいなと思っておりました。数少ないマイポイントの中でカメラ持ち込めるのは一箇所しかないので最近はそこばかり。
一匹だけ撮れたけど全然釣れません。
やっぱ動かな…
でもシーバスかっこいいし撮ってみたいなと思っておりました。数少ないマイポイントの中でカメラ持ち込めるのは一箇所しかないので最近はそこばかり。
一匹だけ撮れたけど全然釣れません。
やっぱ動かな…
- 2017年3月31日
- コメント(2)
美味!!
- ジャンル:釣行記
普段はもっぱら埼玉県内で河川シーバスなのだが夜10時頃、用事で首都高ルートで大田区へ。これは釣りするしかないでしょ、ってことで用事を済ませたあと海浜公園で工業地帯の明かりを対岸に眺めながら釣り。
流石に水汚いなぁと思いつつ釣りを続ける。土曜日だったけどあまり人はいないし釣れてる人もいない。
明け方運…
流石に水汚いなぁと思いつつ釣りを続ける。土曜日だったけどあまり人はいないし釣れてる人もいない。
明け方運…
- 2016年6月4日
- コメント(0)
アジングタックル+自作ルアー
- ジャンル:釣行記
ここ2週間ほどハクの群れにボイルするシーバスを目の前に苦汁を飲まされてきたのでなんとかしたろ、ってことでフライフィッシングのマテリアルを引っ張り出して正にハクのサイズなルアーを作成。
マニックの小さいやつに期待してるんだけど今のところ結果が出ない。現在のハクのサイズと自作ルアーのサイズ、ピッタリ^^…
マニックの小さいやつに期待してるんだけど今のところ結果が出ない。現在のハクのサイズと自作ルアーのサイズ、ピッタリ^^…
- 2016年4月13日
- コメント(0)
スーサンで今年も開幕
- ジャンル:釣行記
2/20 今年3回目の釣行。ハイシーズンは、いつ行っても誰かしら入っているポイントだが、2回目の時に顔見知りの釣り人にお会いしたのみで、誰もいない。
まだ早いのかなー、とは思うが2回目の釣行でルアーにシーバスがバイトするのを目視していたので懲りずに早起き。
上げ5分~上げ止まりを狙った。この場合水位を重視。…
まだ早いのかなー、とは思うが2回目の釣行でルアーにシーバスがバイトするのを目視していたので懲りずに早起き。
上げ5分~上げ止まりを狙った。この場合水位を重視。…
- 2016年2月20日
- コメント(1)
どうしてくれようか
- ジャンル:釣り具インプレ
今シーズンはエギング用のタックルを流用して通しましたが、ついにリールが逝ってしまわれました。回転に違和感とかレベルでなく完全に使えない状態です。二日ほど前、シーバスフィーバータイムを眼前にキャストできないという悲惨な目にあいました。
ここまでバラしたけど特に問題なし。この先はやったことないので良く分…
ここまでバラしたけど特に問題なし。この先はやったことないので良く分…
- 2015年11月26日
- コメント(1)
ベイトが??
- ジャンル:釣行記
ベイトについてGETBOOKのほうで書けなかったので同タイトルで。
11月21日午前2時ポイントにエントリー。今年一年を通して見た事のない規模でベイトのザワつき、チェイス有。秋になってハズしたことのない9センチミノー表層デッドスローで反応なし。レンジを少し下げてTKLM90にチェンジでもダメ。11センチと1…
11月21日午前2時ポイントにエントリー。今年一年を通して見た事のない規模でベイトのザワつき、チェイス有。秋になってハズしたことのない9センチミノー表層デッドスローで反応なし。レンジを少し下げてTKLM90にチェンジでもダメ。11センチと1…
- 2015年11月22日
- コメント(1)
そろそろ終わりかな~
- ジャンル:釣行記
深夜2時から早朝5時までの釣行。水面はいたって平和な感じで釣れる気がしない。顔見知りの先輩アングラーの車を発見したので様子を伺いにお邪魔して立ち話。橋を渡って対岸のに入ったらまたしても以前何回かお会いしてるアングラーと遭遇、で、立ち話(笑)。お二方とも経験値がずっと上なので、こういう釣れる気がしない時…
- 2015年11月20日
- コメント(1)
同じポイント(二日分)
- ジャンル:釣行記
ハイシーズンも残すところわずか。
五月から河川シーバスを始めて投げても投げても釣れない月もあって嫌になったことも。でもとりあえず1シーズン通ってみようとがんばって今すべてが報われた気分。
九月中旬から10回ほどの釣行で負けなし。
ここ3回ほどはサイズもなかなか良いし、複数ゲット。
一匹でも釣れれば御の字…
五月から河川シーバスを始めて投げても投げても釣れない月もあって嫌になったことも。でもとりあえず1シーズン通ってみようとがんばって今すべてが報われた気分。
九月中旬から10回ほどの釣行で負けなし。
ここ3回ほどはサイズもなかなか良いし、複数ゲット。
一匹でも釣れれば御の字…
- 2015年10月24日
- コメント(0)
最新のコメント