プロフィール
つんたつ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:176946
QRコード
8.7 川崎新堤 果たして台風前の爆は?
直撃ではないものの明日はだいぶ荒れそうな東京湾。
運良く前日が休みだったので新堤へ上陸。
毎度のT君と。笑
前日はだいぶ渋かったようなので不安ですがとりあえずテクトロスタート。
、、、何もなし。
一旦戻りながらダートしていくと先端周りでヒット2連発もプルプル&ぴちゃぴちゃでバラし。
やはり先端は、、、
さっ…
運良く前日が休みだったので新堤へ上陸。
毎度のT君と。笑
前日はだいぶ渋かったようなので不安ですがとりあえずテクトロスタート。
、、、何もなし。
一旦戻りながらダートしていくと先端周りでヒット2連発もプルプル&ぴちゃぴちゃでバラし。
やはり先端は、、、
さっ…
- 2017年8月7日
- コメント(4)
8.2 川崎新堤 ワーム道のち雨
前日、川崎は豪雨。
行けるのか行かないのか当日の朝目が覚めたタイミングで決めることに。
朝目が覚めると風はあるものの雨は何とか、、、
毎度のT君と合流して新堤へ。
浅い方へ。
ちょいと先端てダートで攻めてみるも反応なし。
後ろではmakoさんが連発!
自分もとVJ引いてみると案の定チビ。
抜き上げポチャン。
この…
行けるのか行かないのか当日の朝目が覚めたタイミングで決めることに。
朝目が覚めると風はあるものの雨は何とか、、、
毎度のT君と合流して新堤へ。
浅い方へ。
ちょいと先端てダートで攻めてみるも反応なし。
後ろではmakoさんが連発!
自分もとVJ引いてみると案の定チビ。
抜き上げポチャン。
この…
- 2017年8月2日
- コメント(5)
7.31 川崎新堤 シーバスのちアジ
本日もT君と新堤へ。最近、T君率高しっ!笑
昨日、スーパーで東京湾金アジ特売日で280円!
、、、高っ。
で、嫁から釣って来いとの業務命令が出たのでサビキとクーラーボックスを持って新堤へ。
とりあえずシーバススタート。
もちろん本日もワーム道。
最近の朝はもれなくチーバスラッシュスタート。
VJで早速ぶっこぬき…
昨日、スーパーで東京湾金アジ特売日で280円!
、、、高っ。
で、嫁から釣って来いとの業務命令が出たのでサビキとクーラーボックスを持って新堤へ。
とりあえずシーバススタート。
もちろん本日もワーム道。
最近の朝はもれなくチーバスラッシュスタート。
VJで早速ぶっこぬき…
- 2017年7月31日
- コメント(3)
7.26 川崎新堤 嵐のワーム道
水曜休みなので新堤へ。
今日は小雨予報ですが昨日まで吹いていた南風の爆風が落ち着きそうなので浅い方へ。
朝は風も弱く薄く霧がかって良い感じ。
前回同様VJスタート。
早速ピックアップにヒット!
そのままファイトすることなくぶり上げ。笑
30くらい
6:18
その後も当たる当たる、、、
セイゴが、、、笑
意識はかなり…
今日は小雨予報ですが昨日まで吹いていた南風の爆風が落ち着きそうなので浅い方へ。
朝は風も弱く薄く霧がかって良い感じ。
前回同様VJスタート。
早速ピックアップにヒット!
そのままファイトすることなくぶり上げ。笑
30くらい
6:18
その後も当たる当たる、、、
セイゴが、、、笑
意識はかなり…
- 2017年7月26日
- コメント(4)
7.24 川崎新堤 爆風ワーム道
本日は月曜。
月曜オジサンズ&水曜メンバー5人。
久しぶりのゆすけさん登場で賑やか。笑
さてさて南風爆風との事で本日は深い方限定での上陸。
バリスティック86Lのみで爆風ワーム道。
爆風ではワームは厳しい事を承知の上です。笑
南風が打ちつける外側が良さげですがとりあえず手前の内側スタート。
スタートはVJで。
す…
月曜オジサンズ&水曜メンバー5人。
久しぶりのゆすけさん登場で賑やか。笑
さてさて南風爆風との事で本日は深い方限定での上陸。
バリスティック86Lのみで爆風ワーム道。
爆風ではワームは厳しい事を承知の上です。笑
南風が打ちつける外側が良さげですがとりあえず手前の内側スタート。
スタートはVJで。
す…
- 2017年7月24日
- コメント(4)
7.19 川崎新堤 ゼンガケワーム道
今日は水曜日。
そして遠征も考えていたけど昨日の調子ならと新堤へ。
水曜で久々に水曜メンバー多数。
こんなに集まったの年末タッグバトル以来かな。
そして全員1番へ。笑
総勢7名。
他に1名。
上陸早々皆思い思いのポイント、攻め方で散らばる。
自分はとりあえずゼンガケに入魂とそそくさとブレードでランガン開始。
…
そして遠征も考えていたけど昨日の調子ならと新堤へ。
水曜で久々に水曜メンバー多数。
こんなに集まったの年末タッグバトル以来かな。
そして全員1番へ。笑
総勢7名。
他に1名。
上陸早々皆思い思いのポイント、攻め方で散らばる。
自分はとりあえずゼンガケに入魂とそそくさとブレードでランガン開始。
…
- 2017年7月19日
- コメント(3)
7.18 川崎新堤 ワーム道
今日も新堤へ。
事前情報から潮色はだいぶ回復傾向のよう。
ワーム道開幕調査で浅い方へ。
今年のマイブームであるブレードを封印するためにもデイスターのみで上陸。
ちっちゃいブレードは2、3個忍ばせてあるけどそれ以外はワームとVJのみ。
到着すると潮色はちょいスケ気味。
東からの風がちょい強い。
できないほどでは…
事前情報から潮色はだいぶ回復傾向のよう。
ワーム道開幕調査で浅い方へ。
今年のマイブームであるブレードを封印するためにもデイスターのみで上陸。
ちっちゃいブレードは2、3個忍ばせてあるけどそれ以外はワームとVJのみ。
到着すると潮色はちょいスケ気味。
東からの風がちょい強い。
できないほどでは…
- 2017年7月18日
- コメント(3)
7.11 川崎新堤 ジグ強化day
前日に続き新堤2連戦。
今日は餌釣りおじさんと同行なので半強制的に深い方。
木曜ではないですが昨日の渋さから考えるとジギンガー少なかろうとジグとワームタックルで上陸。
南風そこそこ強いが雰囲気はある。
まずはステージ。
7投目くらいのフォールにカキーンの乗らず、再度落としてその巻き上げでヒットぉ
、、、エ…
今日は餌釣りおじさんと同行なので半強制的に深い方。
木曜ではないですが昨日の渋さから考えるとジギンガー少なかろうとジグとワームタックルで上陸。
南風そこそこ強いが雰囲気はある。
まずはステージ。
7投目くらいのフォールにカキーンの乗らず、再度落としてその巻き上げでヒットぉ
、、、エ…
- 2017年7月11日
- コメント(6)
7.10 川崎新堤 ワーム道始動
一向に上向かない川崎新堤。
大潮最終日ということで少しの希望を持って浅い方へ上陸。
青潮のレベルがかなり深刻でシーバスだけでなくカマスやアジすらいないようで渡船を利用する人も少なく自分以外は月曜常連3名と他2名。
浅い方は自分とT君のみ。
上陸すると意外に南風が吹いていて昨日までヘチに溜まっていたゴミと泡…
大潮最終日ということで少しの希望を持って浅い方へ上陸。
青潮のレベルがかなり深刻でシーバスだけでなくカマスやアジすらいないようで渡船を利用する人も少なく自分以外は月曜常連3名と他2名。
浅い方は自分とT君のみ。
上陸すると意外に南風が吹いていて昨日までヘチに溜まっていたゴミと泡…
- 2017年7月10日
- コメント(5)
最新のコメント