プロフィール
とんぷく
兵庫県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:467
- 昨日のアクセス:728
- 総アクセス数:828602
QRコード
ウェーディング中いかにしてエイから身を守るか?最新エイ対策グッズ完全ガイド
- ジャンル:釣り具インプレ
- (雑記)
ワタクシのホームである大阪湾、西宮の湾奥ではエイが大発生。
地球温暖化の影響かな?と思ったりもしますが、神戸空港の建設により大阪湾東側の海流の閉鎖性が高まり、それに伴う富栄養化によりイガイなどの貝類が増殖、それを狙って入ってきたエイ類が定着したという説もあります。
そんなエイですが、万が一ウェーディング…
地球温暖化の影響かな?と思ったりもしますが、神戸空港の建設により大阪湾東側の海流の閉鎖性が高まり、それに伴う富栄養化によりイガイなどの貝類が増殖、それを狙って入ってきたエイ類が定着したという説もあります。
そんなエイですが、万が一ウェーディング…
- 2018年8月6日
- コメント(0)
ルアーについて マリア スライス55 のインプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー購入記)
マリアのスライス55、発売直後からちょくちょく買って使っていましたが、使うたびにエイに持って行かれたり地球に持って行かれたりと何故か短期間でロストしてしまい、なかなかじっくり使い込む機会がありませんでした。
しかし先日複数カラーまとめ買いし、じっくり使ってみたので、今更ですがちょっとインプレを書いて…
しかし先日複数カラーまとめ買いし、じっくり使ってみたので、今更ですがちょっとインプレを書いて…
- 2018年8月5日
- コメント(0)
7月中旬いつもの浜ウェーディング&オカッパリ釣行記5連発!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣行記)
酷暑が続き否応無く水温が上がるこの時期、ワタクシのホームである大阪湾奥のシャローでは、高水温低酸素という劣悪な条件で、徐々に魚の食いは渋くなって行きます。
しかしそんな中でも、条件が揃えばいい釣りをできるチャンスもある!ということで、この時期でもしぶとくホームの浜に通い続けてます。
ということで、最近の…
しかしそんな中でも、条件が揃えばいい釣りをできるチャンスもある!ということで、この時期でもしぶとくホームの浜に通い続けてます。
ということで、最近の…
- 2018年8月4日
- コメント(0)
ルアーについて シマノ エクスセンス サルベージ70S のインプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー購入記)
結構登場してから年数が経つシマノの代表的バイブレーション、サルベージシリーズ。
その中の最もベーシックな70Sを、最近頻繁に利用するようになりましたが、コレが使ってみると思ったより良くて、結構釣果もあがっています。
ということで、今更ですがこのサルベージのインプレを書いてみました。
よろしければ是非、ご…
その中の最もベーシックな70Sを、最近頻繁に利用するようになりましたが、コレが使ってみると思ったより良くて、結構釣果もあがっています。
ということで、今更ですがこのサルベージのインプレを書いてみました。
よろしければ是非、ご…
- 2018年8月3日
- コメント(0)
コスパ最強のフロロリーダー、専用品じゃないけどぶっちゃけどうなの?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (雑記)
ここ数年、各社の色々なリーダーを使ってきましたが、釣行ごとに磨耗したPE先端部はカットして毎度リーダーを結び直しているため、結構リーダー消費量が半端ない。
というわけで、最近またリーダーを格安のこの銘柄に戻しました。
格安バルク品のフロロライン、リーダー専用品と一体どこが違うのでしょうか?
そんなインプ…
というわけで、最近またリーダーを格安のこの銘柄に戻しました。
格安バルク品のフロロライン、リーダー専用品と一体どこが違うのでしょうか?
そんなインプ…
- 2018年8月2日
- コメント(0)
PrimeDay終了まで残りわずか!安値で買えるルアーは?
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
通販のルアー購入では税込表記で送料がかからないAmazonプライムがお得なのは周知のことだと思いますが、Amazonは結構売れ行き、在庫状況などに合わせて日替わりで価格変動するので、実際閲覧してみるまでその時点での価格が分からなかったりします。
このAmazonの特価ルアーを効率よく検索できるよう、以下ページに各メー…
このAmazonの特価ルアーを効率よく検索できるよう、以下ページに各メー…
- 2018年7月17日
- コメント(0)
今がチャンス!割引価格でルアーをGET!
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
昨日12:00よりスタートした年に一度のAmazonのセール、PrimeDay。
われらが釣り道具は、残念ながらこのセール対象ではありませんが、例年この時期の密林では、さまざまなルアーが大幅割引価格で販売されています。
しかし、この販売価格、ご存知の通りAmazonではAIによる値付けがなされ、在庫数や売れ行き等様々なパラメ…
われらが釣り道具は、残念ながらこのセール対象ではありませんが、例年この時期の密林では、さまざまなルアーが大幅割引価格で販売されています。
しかし、この販売価格、ご存知の通りAmazonではAIによる値付けがなされ、在庫数や売れ行き等様々なパラメ…
- 2018年7月17日
- コメント(0)
ルアーについて ロンジン レビンミニ のインプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー購入記)
だいぶ前に買って、ナイトゲームではちょこちょこ使っていたルアーですが、今年発売されたロンジンの新作、レビンミニ についてのインプレ記事です。
よろしければ是非ご覧になってください。
ルアーについて ロンジン レビンミニ のインプレ
よろしければ是非ご覧になってください。
ルアーについて ロンジン レビンミニ のインプレ
- 2018年7月14日
- コメント(0)
コレは買って正解だった!猛暑の日々の釣り装備あれこれ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (雑記)
ウェーディング好きのワタクシ、夏場も炎天下のもと長時間浸かりの釣りをしますが、この時期はやはり暑さ対策をしっかりしておかねば大変ですね〜。
ということで、買って正解だった夏の釣り装備についてのご紹介記事です。
よろしければ是非ご覧になってください。
コレは買って正解だった!猛暑の日々の釣り装備あれこれ
---…
ということで、買って正解だった夏の釣り装備についてのご紹介記事です。
よろしければ是非ご覧になってください。
コレは買って正解だった!猛暑の日々の釣り装備あれこれ
---…
- 2018年7月13日
- コメント(0)
行ってきました鳴尾川導流提!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣行記)
書きたい内容は色々たまってるんですけど、最近仕事が忙しくて暇がなく、なかなかブログ更新ができません。
来月も前半はほとんど大阪に滞在できないので、釣りにいけるかも非常に心配。
そんな状況で、今回はかなり時間が経ってしまいましたが、6月中旬の釣行記です。
行ってきました鳴尾川導流提!
-------------------…
来月も前半はほとんど大阪に滞在できないので、釣りにいけるかも非常に心配。
そんな状況で、今回はかなり時間が経ってしまいましたが、6月中旬の釣行記です。
行ってきました鳴尾川導流提!
-------------------…
- 2018年7月8日
- コメント(0)