プロフィール
とんぷく
兵庫県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:404
- 総アクセス数:770949
QRコード
ルアーについて ロンジン レビンミニ のインプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー購入記)
だいぶ前に買って、ナイトゲームではちょこちょこ使っていたルアーですが、今年発売されたロンジンの新作、レビンミニ についてのインプレ記事です。
よろしければ是非ご覧になってください。
ルアーについて ロンジン レビンミニ のインプレ
よろしければ是非ご覧になってください。
ルアーについて ロンジン レビンミニ のインプレ
- 2018年7月14日
- コメント(0)
コレは買って正解だった!猛暑の日々の釣り装備あれこれ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (雑記)
ウェーディング好きのワタクシ、夏場も炎天下のもと長時間浸かりの釣りをしますが、この時期はやはり暑さ対策をしっかりしておかねば大変ですね〜。
ということで、買って正解だった夏の釣り装備についてのご紹介記事です。
よろしければ是非ご覧になってください。
コレは買って正解だった!猛暑の日々の釣り装備あれこれ
---…
ということで、買って正解だった夏の釣り装備についてのご紹介記事です。
よろしければ是非ご覧になってください。
コレは買って正解だった!猛暑の日々の釣り装備あれこれ
---…
- 2018年7月13日
- コメント(0)
行ってきました鳴尾川導流提!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣行記)
書きたい内容は色々たまってるんですけど、最近仕事が忙しくて暇がなく、なかなかブログ更新ができません。
来月も前半はほとんど大阪に滞在できないので、釣りにいけるかも非常に心配。
そんな状況で、今回はかなり時間が経ってしまいましたが、6月中旬の釣行記です。
行ってきました鳴尾川導流提!
-------------------…
来月も前半はほとんど大阪に滞在できないので、釣りにいけるかも非常に心配。
そんな状況で、今回はかなり時間が経ってしまいましたが、6月中旬の釣行記です。
行ってきました鳴尾川導流提!
-------------------…
- 2018年7月8日
- コメント(0)
若潮でも釣りに行く!まずめを狙って朝夕デイゲーム2連発!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣行記)
最近仕事が忙しくついついブログ更新が滞ってしまいました。
6/9(土)、若潮ですが、少しでも水が動く明け方に釣りしてみようと、早朝からいつもの浜にでかけてみました。
ひさびさの朝まずめデイゲーム
この日の朝は03:48満潮、潮位134cmから、10:10干潮、潮位69cmというタイド。
風のせいで水面が波立って、雰囲気…
6/9(土)、若潮ですが、少しでも水が動く明け方に釣りしてみようと、早朝からいつもの浜にでかけてみました。
ひさびさの朝まずめデイゲーム
この日の朝は03:48満潮、潮位134cmから、10:10干潮、潮位69cmというタイド。
風のせいで水面が波立って、雰囲気…
- 2018年7月7日
- コメント(0)
ラインについて 格安PEのエースとなるか? シマノ ピットブル8 のインプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレッション)
2018年に発売されたシマノの新しいPEライン、PITBULLシリーズ。
その12本撚り、PITBULL12については、先日も当ブログ記事でインプレを書いたばかりですが、その後も糸よれが目立つ以外は大きな欠点も見当たらず、意外と調子よく使えてます。
しかし、やはり気になるのは値段。
ワタクシの地元阪神間では、ご近所大型釣具店で15…
その12本撚り、PITBULL12については、先日も当ブログ記事でインプレを書いたばかりですが、その後も糸よれが目立つ以外は大きな欠点も見当たらず、意外と調子よく使えてます。
しかし、やはり気になるのは値段。
ワタクシの地元阪神間では、ご近所大型釣具店で15…
- 2018年7月6日
- コメント(0)
難攻不落のハクパターンを攻略せよ!中潮初日のいつもの浜デイ&ナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣行記)
5/26(土)、夕方にまたまたいつもの浜に来てしまいました。
先週の釣行ではナイトゲームではよく釣れましたが、実は気になっていたのが暗くなる前の夕方の時合い。
暗くなる前の時間帯にハクの群れが岸近くに寄ってきて、姿こそ見えないものの魚の雰囲気はプンプン。どうやらシーバスがその群れに着いて捕食しているよう…
先週の釣行ではナイトゲームではよく釣れましたが、実は気になっていたのが暗くなる前の夕方の時合い。
暗くなる前の時間帯にハクの群れが岸近くに寄ってきて、姿こそ見えないものの魚の雰囲気はプンプン。どうやらシーバスがその群れに着いて捕食しているよう…
- 2018年6月2日
- コメント(0)
これでバッチリ!理想を求めてコアマンVJ-16をシングルフック仕様にカスタマイズ!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (雑記)
各所で爆発的釣果をあげており「もはやエサだ」とまで言われるコアマンの革新的ルアー、VJ-16。みなさんお使いの方も多いと思います。
ごくシャローないつもの浜でしか釣りをしないワタクシ、VJはレンジが入りすぎるため、ちょっと利用頻度は低めですが、たまに使って釣果を上げていることもあります。
ところでこのVJ、個人的…
ごくシャローないつもの浜でしか釣りをしないワタクシ、VJはレンジが入りすぎるため、ちょっと利用頻度は低めですが、たまに使って釣果を上げていることもあります。
ところでこのVJ、個人的…
- 2018年6月1日
- コメント(0)
諦めずに良かった!中潮上げいつもの浜ナイトゲーム!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣行記)
5/19(土)またまた今週もやってきましたいつもの浜。
実は昨夜18日もちょっと来てみてたのですが、この時期必須のエイガードを家に忘れてきてしまったため怖くて満足にウェーディングできず、シーバスも2度バラしてしまって、結局キビレ3匹だけ釣り上げて短時間で帰ってしまっていたのでした。
この日は15:57干潮、潮位…
実は昨夜18日もちょっと来てみてたのですが、この時期必須のエイガードを家に忘れてきてしまったため怖くて満足にウェーディングできず、シーバスも2度バラしてしまって、結局キビレ3匹だけ釣り上げて短時間で帰ってしまっていたのでした。
この日は15:57干潮、潮位…
- 2018年5月31日
- コメント(0)
ルアーについて エクリプス バロール130 のインプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー購入記)
昨年リリースされたエクリプスのバロール130。
リリース直後に買っていましたが使う機会がなく、ようやく先日、バチパターンの釣りで初めて本格的に使ってみました。
もちろん釣果を得ることはできましたが、使ってみて初めて気づいたこともイロイロ。
というわけで、いまさらですがインプレ記事を書いてみました。
宜しけ…
リリース直後に買っていましたが使う機会がなく、ようやく先日、バチパターンの釣りで初めて本格的に使ってみました。
もちろん釣果を得ることはできましたが、使ってみて初めて気づいたこともイロイロ。
というわけで、いまさらですがインプレ記事を書いてみました。
宜しけ…
- 2018年5月27日
- コメント(0)
買って、使ってみた2018年春の新作シーバスルアー8本の購入満足度短評
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー購入記)
今年の春も各社から多くの魅力的なルアーがリリースされましたが、ワタクシも毎年恒例行事のごとく、それらをたくさん買ってしまいました。
それら今年の新作ルアー8本について、暫く使ってみた上でのインプレと購入満足度を、短評として書いてみました。
宜しければ是非ご覧になってください。
買って、使ってみた2018年春の…
それら今年の新作ルアー8本について、暫く使ってみた上でのインプレと購入満足度を、短評として書いてみました。
宜しければ是非ご覧になってください。
買って、使ってみた2018年春の…
- 2018年5月26日
- コメント(0)