プロフィール

とんぷく

兵庫県

プロフィール詳細

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (13)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (13)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (16)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (13)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (54)

2023年 4月 (32)

2023年 3月 (21)

2023年 2月 (10)

2023年 1月 (43)

2022年12月 (42)

2022年11月 (51)

2022年10月 (46)

2022年 9月 (44)

2022年 8月 (73)

2022年 7月 (34)

2022年 6月 (15)

2022年 5月 (33)

2022年 4月 (37)

2022年 3月 (20)

2022年 2月 (35)

2022年 1月 (62)

2021年12月 (49)

2021年11月 (55)

2021年10月 (62)

2021年 9月 (59)

2021年 8月 (64)

2021年 7月 (37)

2021年 6月 (39)

2021年 5月 (32)

2021年 4月 (27)

2021年 3月 (39)

2021年 2月 (25)

2021年 1月 (21)

2020年12月 (26)

2020年11月 (44)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (34)

2020年 8月 (22)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (19)

2020年 5月 (17)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (13)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (11)

2019年11月 (19)

2019年10月 (29)

2019年 9月 (21)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (42)

2019年 6月 (27)

2019年 5月 (29)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (42)

2019年 2月 (37)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (7)

2018年11月 (16)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (20)

2018年 3月 (12)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (17)

2017年11月 (7)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (17)

2017年 7月 (34)

2017年 6月 (27)

2017年 5月 (34)

2017年 4月 (10)

2010年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:233
  • 昨日のアクセス:617
  • 総アクセス数:829620

QRコード

夕マヅメのチヌ連発劇!湾奥シャローでバイブゲーム

高水温が続く湾奥シャローですが、チャンスが無いかと夕マヅメに調査に向かいました。
残念ながら狙いのシーバスは獲れませんでしたが、チヌキビレが連発。
そんな釣行記です。宜しければぜひご覧になってください。
今日は来てよかった!チヌキビレ連発のいつもの浜夕まずめ調査
------------------------------------
シ…

続きを読む

チョイ地味だけど夏河川で爆発!DUEL ハードコアミノー110F のインプレ

ちょっと古くて、あまり目立たない存在ですが、夏河川の増水パターンで毎年大活躍してくれるミノーです。
宜しければご覧になってください。
ルアーについて DUEL ハードコアミノー110F のインプレ
------------------------------------
釣りネタ、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています…

続きを読む

夏場の主役級ルアー一挙公開

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
ワタクシの好きなのはシャローでのウェーディング。
最近、ご近所阪神間の湾奥シャローは、水温が上がりすぎてちょっと調子が悪いです。
やはりこの時期、水深があり水温も溶存酸素も安定する沖堤防等ディープエリアの方がイイのは解っていますが、まだまだ、イケるとこまでこの釣りで粘ってみたいところ。
というわけで、…

続きを読む

買って大正解だった酷暑の釣り装備

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
今年の梅雨もあまり雨は降らず、ワタクシの地元でも非常に暑苦しい日々が続きました。
そんな酷暑の中での釣りは苦痛ですが、今年になってあれこれ暑さ対策装備を買ってみました。
それらのインプレ、購入後レビューを、以下記事に纏めています。
宜しければご覧になってください。
コレは買って正解だった!猛暑の日々の…

続きを読む

阪神間各浜でウェーディング釣行記

地元でウェーディングできる場所は非常に限られていますが、それらの場所を回って釣りをした時の釣行記です。
宜しければご覧になってください。
やはりホームはイイ!芦屋浜、甲子園浜、西宮浜と3連発でウェーディング釣行記
------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwi…

続きを読む

後悔しないウェーダーの選び方

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
ウェーディングになくてはならないウェーダー。
ワタクシは長い釣り人生の中で、様々なタイプ、合計7本のウェーダーを使ってきました。
その経験から、後悔しないウェーダーの選び方と称して、これから始めてウェーダーを買う方、また、新たに買い替える方に、ウェーダー選びの目安となる、まとめの記事を書いてみました…

続きを読む

地元で新しい釣り場開拓 (芦屋)

先日、地元近郊の新しい釣り場を初めて偵察に行ったときの釣行記です。
宜しければご覧になってください。
西遊記?シーバス求めて西のセレブ浜にも行ってみた!
------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しけれ…

続きを読む

地元で新しい釣り場開拓 (甲子園)

先日、地元近郊の新しい釣り場を初めて偵察に行ったときの釣行記です。
宜しければご覧になってください。
東方見聞録!シーバス求めて甲子園浜偵察記
------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気…

続きを読む

【密林偵察】特価品に変化?本日のセール価格動向

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
昨日昼時点では、結構な数のルアーが半額以下で販売されていましたが、夜19時時点で確認したところ、在庫分を売り切ったのか、価格改定されているルアーが多数ありました。
しかし一方で、新たに高い割引率が設定されたルアーも多いようですので、7/11 10:00時点で目立つアイテムをピックアップして、またリンク先にのせ…

続きを読む

やはり激安ルアーが多数あった!密林セール情報に追記しました。

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
本日18:00からのAmazon PrimeDayセール、すでに「スポーツ&アウトドア」のタイムセール予定商品はすべてチェックしましたが、釣り関係で目ぼしいものはありませんでした。
ちょっと興味引かれたのは防水透湿ソックスぐらいかな・・・
それはさておき、本日昼間にも別記事で書きましたが、いま密林は、PrimeDayセールとは…

続きを読む