プロフィール

とんぷく

兵庫県

プロフィール詳細

アーカイブ

2024年 5月 (13)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (13)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (16)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (13)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (54)

2023年 4月 (32)

2023年 3月 (21)

2023年 2月 (10)

2023年 1月 (43)

2022年12月 (42)

2022年11月 (51)

2022年10月 (46)

2022年 9月 (44)

2022年 8月 (73)

2022年 7月 (34)

2022年 6月 (15)

2022年 5月 (33)

2022年 4月 (37)

2022年 3月 (20)

2022年 2月 (35)

2022年 1月 (62)

2021年12月 (49)

2021年11月 (55)

2021年10月 (62)

2021年 9月 (59)

2021年 8月 (64)

2021年 7月 (37)

2021年 6月 (39)

2021年 5月 (32)

2021年 4月 (27)

2021年 3月 (39)

2021年 2月 (25)

2021年 1月 (21)

2020年12月 (26)

2020年11月 (44)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (34)

2020年 8月 (22)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (19)

2020年 5月 (17)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (13)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (11)

2019年11月 (19)

2019年10月 (29)

2019年 9月 (21)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (42)

2019年 6月 (27)

2019年 5月 (29)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (42)

2019年 2月 (37)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (7)

2018年11月 (16)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (20)

2018年 3月 (12)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (17)

2017年11月 (7)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (17)

2017年 7月 (34)

2017年 6月 (27)

2017年 5月 (34)

2017年 4月 (10)

2010年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:404
  • 総アクセス数:770783

QRコード

投資対効果はあったか?2017年新作ルアー11本、購入後の活躍ぶりを語る!

2017年はシーバスルアーのアタリ年?なのか、これまでにない個性的なタイプのルアーが数多く輩出された年でした。(まだ7月ですが。)
新しいタイプのルアーが出ると、使ってみたくなるのが人情。
ワタクシもついつい財布のひもを緩めて、あれこれと買ってしまいました。
普段の釣り場が湾奥干潟なので、多くがシャロー中…

続きを読む

エクリプス アストレイアシャロー99F SR のインプレ

3年ほど前に購入しましたが、今年になってウェーディングでのプラッギングにハマり、本格的に使い始めました。
メディア露出は少ないですが、使い込んでみると、ホントによくできたルアーだと思います。
シャロー好きにはたまりません。宜しければぜひご覧になってください。
ルアーについて どシャローミノーの決定版?…

続きを読む

ヒフミクリエイティング シェリー95Fのインプレ

最近増えてきたように感じるフローティングペンシル?
昔書いた記事ですが、意外と活躍してくれた良ルアーです。
宜しければ、ご覧になってください。
ルアーについて ヒフミクリエイティング シェリー95Fのインプレ
------------------------------------
釣りネタ、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ で…

続きを読む

地味な存在だけど良ルアー、シマノサイレントアサシン80Sのインプレ

ベイトサイズも小さい今の時期、デイの干潟や河川といったシャローを手返し良く探るには、バイブレーションがもってこいですが、そのバイブレーション替わりにもなる秀作シンキングミノーが、シマノのサイレントアサシンS80。
あまりメディアにも登場しない地味な存在ですが、使ってみると結構優秀。
そのサイレントアサシ…

続きを読む

6月新作ルアー マニックフィッシュ99のインプレ

6月6日に出荷開始されたマニックフィッシュ99、早速購入してしまいました。
このルアー、個人的には前々から発売が非常に待ち遠しかった今年期待のルアー。
まだメーカーHPにも詳細情報は載っていませんが、とりあえずいつもの浜に持ち込んで暫く使用してみました。
そのインプレ記事を、以下にまとめています。
宜しけ…

続きを読む

これだけあれば充分か?関西バチ抜け必携の表層系ルアーインプレ6連発

私のホームグラウンドである阪神間、西宮界隈では、バチ抜け祭り真っ只中。
このGWも、潮回りこそよくありませんでしたが、小型ながら連日ヒットで楽しい釣りをすることができました。
ところでいつもウェーディングでシャローの釣りばかりしているワタクシ、このバチ抜けシーズンにスタメンとなるルアー達は毎年ほぼ同じ…

続きを読む

新作ルアー モアザン レイジースリム110S-LVを買ってみました。

先日、夜に急に思い立って釣りに行きたくなってしまい、その釣り欲を何とか鎮めようと、近所の釣具店、フィッシングイチバンに行ってきました。
ゴールデンウィークといえば恒例のセール、さすがに混んでましたが、そこでたまたま見つけたのがコレ、ダイワのモアザン レイジースリム110S-LV。
普通のレイジースリム110は以…

続きを読む

準新作ルアーのインプレ11連発

先日、「2017年新作ルアーインプレまとめ」で今年の春にリリースされた新作ルアーのインプレ、購入記を記しましたが、個人的に昨年から今年にかけては久々にシーバス熱が高まっている日々。
新作以外にも、2015年以降にリリースされた準新作?といえるルアーをたくさん購入してしまいました。
普段、いつも同じ遠浅の湾奥…

続きを読む

春の新作ルアー ima シュナイダー13を買ってみました

先日の釣行後、地元釣具店フィッシングMAXのセールに行った際に、見つけてしまいました「ima シュナイダー13」。
このルアー、雑誌でチラ見したことはありましたが、鉄板バイブでは軽めの13gというウェイトで、ウェーディングでも使えるというシャロー性能が売り。
普段私がよくいく浜は遠浅でルアーの届く範囲は深くても…

続きを読む

2017年新作ルアーインプレまとめ

2017年はシーバスルアー新作のアタリ年?
個人的には5月にリリースされるという、マニックフィッシュ99に非常に期待していますが、3月末までの間に、私の好きなシャローの分野では、これまであまりなかったタイプの個性あふれるルアーが数多くリリースされ、ついつい財布の紐も緩んでしまいました。
ということで、今年…

続きを読む