プロフィール
とんぷく
兵庫県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:271
- 昨日のアクセス:292
- 総アクセス数:743639
QRコード
理想のフィッシンググローブを求めて!パズデザイン アルティメットG1 PGV-023のインプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレッション)
すでに季節は春になってしまいましたが、今年は1月、2月の寒い中でもウェーディングで結構な数の魚を釣る事が出来ました。
そんな寒い時期の釣りで特にツライのが手の寒さ。
気温が低い上に強風が吹いていたりすると、3本指グローブでは厳しい、という事で、今年初めてフルカバータイプのグローブに手を出してしまいま…
そんな寒い時期の釣りで特にツライのが手の寒さ。
気温が低い上に強風が吹いていたりすると、3本指グローブでは厳しい、という事で、今年初めてフルカバータイプのグローブに手を出してしまいま…
- 2018年3月10日
- コメント(0)
廉価版PEラインの実力やいかに?ラインについて クレハ シーガーPE X8 のインプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレッション)
近年選択肢も増えてきた廉価版PE、中でも8本撚りPEの低価格化は個人的に大変歓迎。
この廉価版PE、一体いかほどの実力なのか、お試しに買って使ってみました。
普段よつあみのG-SoulX8かシーガーR18完全シーバスを使う事が多いため、コレらとの比較インプレも書いてます。
よろしければ是非ご覧になってください。
廉価版…
この廉価版PE、一体いかほどの実力なのか、お試しに買って使ってみました。
普段よつあみのG-SoulX8かシーガーR18完全シーバスを使う事が多いため、コレらとの比較インプレも書いてます。
よろしければ是非ご覧になってください。
廉価版…
- 2018年3月9日
- コメント(0)
'16エクスセンスLB C3000XGMの詳細インプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレッション)
普段使っている'09テクニウムがまだまだ快調なので、次期モデルの登場まで買わないかなと思っていた'16エクスセンスLBですが、先日やはり買ってしまいました。
実釣でも何度か使用したので、そのインプレ記事です。
ちなみに、個人的にはベース機である'15テクニウムに比べるとちょっとばかり残念なところもあったため、そ…
実釣でも何度か使用したので、そのインプレ記事です。
ちなみに、個人的にはベース機である'15テクニウムに比べるとちょっとばかり残念なところもあったため、そ…
- 2018年3月2日
- コメント(0)
ハイギア VS ノーマルギア 宗教論争
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレッション)
長年LBリール派のワタクシ、これまでシーバス用にメインで使ってきたリールは、カスタマイズした'09BB-Xテクニウムと'13エクスセンスLBでしたが、ついに先日'16エクスセンスLBを購入しました。
購入に当たって迷ったのが、XGとPG何を選ぶべきか?
理屈は分かっているものの、択一を迫られると以外と悩ましい問題ですね。
…
購入に当たって迷ったのが、XGとPG何を選ぶべきか?
理屈は分かっているものの、択一を迫られると以外と悩ましい問題ですね。
…
- 2018年3月1日
- コメント(0)
バチ抜けルアー引き波系3種の神器、使いこなしのタクティクス
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレッション)
個人的にもバチ抜け最強と思っている3種のルアー。
似た特徴を持つこれら3種、それぞれの特徴と現場での使い分けについて、ワタクシなりの戦術を記した記事です。
宜しければ是非、ご覧になってください。
バチ抜けルアー引き波系3種の神器、使いこなしのタクティクス
---------------------------------------------------…
似た特徴を持つこれら3種、それぞれの特徴と現場での使い分けについて、ワタクシなりの戦術を記した記事です。
宜しければ是非、ご覧になってください。
バチ抜けルアー引き波系3種の神器、使いこなしのタクティクス
---------------------------------------------------…
- 2018年2月27日
- コメント(0)
ルアーについて ベイルーフ マニック135 のインプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレッション)
いまさらですが、いままで一度もインプレを書いてなかったことを思い出したので、書いてみました。
この時期必携のルアーです。
ルアーについて ベイルーフ マニック135 のインプレ
----------------------------------------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@ton…
この時期必携のルアーです。
ルアーについて ベイルーフ マニック135 のインプレ
----------------------------------------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@ton…
- 2018年2月22日
- コメント(0)
ロッドについて エクスセンスインフィニティ S906ML/RF の実釣インプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレッション)
初代エクスセンスシリーズが登場してから約8年、個人的には、約6年の間、エクスセンスS900ML/RS FlexPerformanceを愛用してきましたが、先日ついにNEWロッド、インフィニティのS906ML/RFに乗り換えました。
シマノ最新のロッドテクノロジーを駆使して生み出された最高峰のシーバスロッド、さてその実力はいかほどか、ま…
シマノ最新のロッドテクノロジーを駆使して生み出された最高峰のシーバスロッド、さてその実力はいかほどか、ま…
- 2018年2月16日
- コメント(0)
ついに買ってしまったあのロッド、∞!
- ジャンル:日記/一般
- (タックルインプレッション)
長年シーバス釣りにはエクスセンスS900ML/RS、S902ML/AR-C、ワールドシャウラ2832-RS2の3本をメインに、状況に応じて使い分けてきましたが、最近物足りなく思えてきたのが飛距離。
というわけで、AR-C906以来、久々に9ft6inchのロッドを購入してみました。
その購入記です。よろしければぜひご覧になってください。
新し…
というわけで、AR-C906以来、久々に9ft6inchのロッドを購入してみました。
その購入記です。よろしければぜひご覧になってください。
新し…
- 2018年2月10日
- コメント(0)
バチ抜け?ボラ?マイクロベイト?2月厳冬期から早春にかけてのシャローシーバス実績ルアー8選
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレッション)
バチ抜け?ボラ?マイクロベイト?2月厳冬期から早春にかけてのシャローシーバス実績ルアー8選
----------------------------------------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気軽にフォローくだ…
----------------------------------------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気軽にフォローくだ…
- 2018年2月9日
- コメント(0)
2017年に買って大正解だった購入満足度の高いルアー釣りアイテム8選
- ジャンル:日記/一般
- (タックルインプレッション)
ここ数年釣行回数が減る一方でしたが、昨年は釣りに行きやすい状態だったこともあり久々に釣行回数が増えました。
釣行回数が増えてくると、普段使いの装備品にあれこれ不満や不足を感じがち。
ということで、昨年も数多くの釣り装備品を購入してしまいました。
今回はそんな中でも、昨年に「コレは買ってホントに良かった…
釣行回数が増えてくると、普段使いの装備品にあれこれ不満や不足を感じがち。
ということで、昨年も数多くの釣り装備品を購入してしまいました。
今回はそんな中でも、昨年に「コレは買ってホントに良かった…
- 2018年1月19日
- コメント(0)