プロフィール

てるぴよ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:36724

QRコード

知床カラフトマス弾丸!

ごぶさたーん。←
叫びます。
やっと釣りにいけたあああああああああああ。
と、行っても出張ついでに
ちょろっと弾丸(´;ω;`)
やってきました世界遺産!
何年かぶりのカラフトマス!
前情報によると、まあまあ釣れてる!
が、到着してみんなの話を聞いてみると
結構みんなボで帰ってるぽい。
ええええ。せっかく来たのに…

続きを読む

支笏湖リベンジ第4戦#追記

丹鳴インレットから、入釣。
ランガン。。
行ったり来たり。。。
やったーーー。
やっとリベンジ出来た〜。。。
どこからともなく現れました。。
もう言うことなし。
ありがとう支笏湖。
ーーーー追記ーーーー
さきほどは、眠たさと興奮の間で
ログを更新しましたが、大切なことを
書くのを忘れておりました。
美笛から丹…

続きを読む

支笏湖#第2.3戦

先日の支笏湖のログの次の日、
リベンジしに支笏湖へ。。。
結果からいうとグイウーさんのみ。
完全に鱒!という、やつには
この有様。ドラグキツかったかな?
純正フックが弱いって可能性もある。
なぜかと言うと、よっぴも
ナマズに針を伸ばされてます。
にしても、大きいと言っても60はない鱒に
針を折られるのか、、

続きを読む

然別湖

これから、初の然別湖!
頑張ってきます\(^o^)/
後ほど追記します(*´∀`*)
ーーーー追記ーーーー
ワクワクしながら湖面に降りると
Theベタ凪。
あれれ〜。。。
受付のおじさん曰く、
例年になくタフコンディション。
魚が全然浮いてないし
ブレイクにもあまり魚が付いていないとの事で。。
不安になりながらも、
サクッ…

続きを読む

支笏湖#蝉

ふと、出勤前に支笏湖に行こうと!
言ってきました支笏湖\(^o^)/
と、その前に蝉ルアー補填のため
マイロッホ\(^o^)/
福蝉シャローを購入し、
いざ支笏湖!
13:00到着。
んー、天気いい。
バイトはかなりある。。
乗らない。。。
蝉を見つめる目が痛い。。
やっと乗った!
グイウーさん。
歩きながら打っていく。。
が…

続きを読む

積丹ジギング開幕ぅう

ついに開幕ー!
時間がなく、開幕に時間がかかりました〜
出航前に腹ごしらえ(´ω`;)

前乗りして夜寝ようと思って
来岸前乗りしたんですが、
ねれない。
釣り人あるあるだと思います。笑
今日は、隊長、よっぴ、りんくん
4人での出航でした(^-^)/~
外海に出るとまだウネリが、、、!
以前、漁師のバイトをしてたこともあ…

続きを読む

バラシ癖

  • ジャンル:釣行記
いやー、またもやサボってました。
どうもてるぴよです。\(^o^)/
はい。釣りには結構行っております。笑
朱鞠内に子イトウを釣りに行ったり。
留萌沖防波堤にロックしに行ったり。
ヒラメバラしてアメマスしか釣れなかったり。
弟とサーフ攻めたり
渚滑川でニジマス釣りに行ったりしてました。
ただ、最近のバラシ癖半端…

続きを読む

朱鞠内湖第二戦

やー。勢いでリベンジ朱鞠内湖。
行ってきました。。
はじめにトローリングをしながら前浜出発。
するとすぐにHit!!!アベレージサイズの
サクラマスでした(^^)v
今日は活性が高い?なんて思いながら
午後の風を見て、なるべく風の表になる場所を
探しました\(^o^)/
が。あれー。ワカサギが居ない。
波的にはこの場所のシ…

続きを読む

久々の釣りin朱鞠内湖

久々の更新になります。
ゴールデンウィークくらいまで、仕事が落ち着かないので中々釣りに行く暇もなく、、、(+_+)
嘘です。
実はちょこちょこ行ってたんですけど、
不発〜もしくは、写真の撮り忘れ〜
なんかで更新できず。
ゴールデンウィークもサクラマス狙いで行ってきました!
釣れたのは小ぶりのアメマス。
もちろん…

続きを読む

海サクラ第二戦

久々の更新です\(^o^)/
というより、久々の釣行な気が!!!

日曜日は、癒されたくて
10poundに行ってまいりました〜
癒されました。笑笑
久々の鱒の感触が堪らない。
早く渚滑川行きたいですね〜

昼13:00〜17:00くらい管釣りを
堪能しましてその後グループラインの仲間たちと
すすきのアングラーズミーティング開催…

続きを読む