プロフィール

TEAM9

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:119
  • 総アクセス数:280706

QRコード

北西の風が

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
とても強く吹いているため
名古屋港の東岸での釣行
海はそこそこ生命感があるようだ(小魚がたくさんいる)
ランガンしながらボンボンをリトリーブする
が、
しかし
何も反応が
無い
あちら
こちらと
歩き回りましたが
チヌのあたりはありませんでした
撃沈です。
Copyright (C) 2011 名古屋港でシーバスのことならTEA…

続きを読む

トリトンがきれい

7月5日
満潮前の名古屋港
北西の風が5メートル以上吹いている。
Copyright (C) 2011 名古屋港でシーバスのことならTEAM9. All Rights Reserved. 
 

続きを読む

ミニボートを洗った

自作ライト投稿
この間、何年ぶりにミニボート(2人乗り)を洗った。
浮かぶべきなのだろうか?・・・

続きを読む

単三1本ライトの820ルーメン 完成

単三1本ライトの820ルーメン 計画その1
最軽量、爆光ライト製作記
完成!(デザインは悪いが・・・)
今朝、夜明け前にテストしてきました。
水中まで、良く光が届き、ベイトも確認できました。
 金△橋北側AM3:00アタリなし、
9号地に移動、手の平サイズを1匹で、夜が明けて、終了。
 
左側:ノーマル/右側:…

続きを読む

ボンボンを投げて

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
熱い
熱い
夜でも熱い
寝苦しい時は
夕涼みを兼ねて
ボンボンを投げる
あたりが無いので
頭が熱くなる
めげずにキャスト
まったく何も反応なし
撃沈です。
 
*昨日午後10時半ごろ名古屋港9号地内でおOわりさんが路上駐車している全ての車両に対しスピーカーを使って「ナンバーOOOOの車両!すぐに移動しなさい!」を…

続きを読む

全国のアングラーのみなさんへ

TEAM9の管理人です。
今年も半年があっという間に過ぎました。
名古屋港内は、熱くなってきてからは、メンバー含めなかなか釣果が出ず悪戦苦闘しています。
それでもめげず時間の許す限り撃沈してもがんばってますよ
全国のアングラーのみなさん熱中症に気を付けてくださいね。
残りの半年頑張りましょう
Copyright (…

続きを読む

夜でも熱い

6月30日
大潮からの下げ
適当に流れあり
南風が突然北風に替わる
生命感無し
Copyright (C) 2011 名古屋港でシーバスのことならTEAM9. All Rights Reserved. 
 

続きを読む

単三1本ライトの820ルーメン 計画その3

自作ライト投稿
LEDは、無事で、ほっとしました。
前回で安全性の大切さを痛感し、安全対策を中心に
仕様変更しました。
まず、充電池の過放電対策でプロテクト回路を入れます。
素直に保護回路付き充電池を使えば良いのですが、
あえて、ライトの中に組み込みます。
18650用のプロテクト 回路にMOSFETを追加して、
ON抵抗を下…

続きを読む

ボンボンを投げてみが

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
久しぶりの釣行
西岸到着するも
日曜日なのにに
アングラーがいない
海を見ると
ボラもいない様子で
まったく生命感無し
とりあえず
ボンボンをキャスト
何もあたらない
疲れてきたので
座りながらの
リトリーブ
ん~
何も反応なし
終了
Copyright (C) 2011 名古屋港でシーバスのことならTEAM9. All Rights Reserved. 

続きを読む

雨が降りそう

6月26日
干潮時
空は曇っている
東風強し
Copyright (C) 2011 名古屋港でシーバスのことならTEAM9. All Rights Reserved. 

続きを読む