プロフィール

山崎 勝

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:202605

QRコード

お久しぶりシーバス☆

昨晩は、ちょっと早目からの釣りスタート。
干潮からの上げを狙ってのウェーディングして来ました。
到着すると、先行者が3名(*。◇。)ハッ!
その内2人は釣友でしたが(笑)
前回の釣行で、釣友がヒットさせてたルアーは9cmの表層引き波系だったんですが、その時は持って行っておらず( ̄□||||!!
今回はちゃんと持って行きま…

続きを読む

わからん(-ω-;)ウーン

大会終了後、どうも調子が良く無いですねヽ(~~~ )ノ ハテ?
大会でかなりの猛者が集結したんで、シーバスちゃん達避難したんですかね(笑)
若干の不安を抱えながら久しぶりに出撃しときました。
久しぶりってほどでも無いだろって、一部の方に言われそうですがね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
僕の場合、通ってないと不安になるんです…

続きを読む

大成功♪

昨晩開催された、ワンデイシーバストーナメントin福山。
楽しい時間はアッと言う間に終わってしまいますね。
僕はスタッフとして参加していたんですが、後半少しだけ釣りしました(;´▽`A`
画像を早くアップろと白い神様(悪魔?)に言われてるので、急いでアップしとります(笑)
こんな感じで計測します。
今回唯一の僕の仕事…

続きを読む

検証その②

一昨年の雨でまた秋が深まりましたねぇ。
雨の中の釣行は、本命ポイントに先行者が入ってたんで仕方なく別ポイントへ。
ここの魚はサイズが小さいようで、ショートバイト連発で移動~
もう一度本命ポイントへ戻ると、先行者さんが帰り支度。
70UPが出たらしい。
先越されちゃいましたね(-ω-;)ウーン
それでも本命ポイントが…

続きを読む

週末は♪

ワンデイシーバストーナメントin福山の開催が、今週末となりました!
 
DAMIKI JAPANをはじめ、各メーカーさんからの協賛品の準備も整っております♫
 
 
大会会場となる芦田川、福山港共にシーバスの活性上がって来てますよ( ´艸`)
 
僕はオテテが足りないんで出せてませんが、ランカーシーバスの情報も入っております!

続きを読む

あらぬ噂の検証☆

どうも最近気になる事が…
ここの所、KYな釣行が続いてます( ̄_ ̄ i)タラー
同行者がことごとくホゲてますね。
てことは、僕と釣行した人はもれなくホゲる流れになってるのでは(*。◇。)ハッ!
その確認のため、昨晩はサトシLBさんを生贄に釣りをしてみました(ΦωΦ)ふふふ・・・・
先にポイントに入ってるが、異常無しとSさんから連…

続きを読む

〆はTwoPlatoonsで☆

昨晩は、前日の釣行の疲れが残ってたんで少し短めの釣行でした。
今回は、Fishing pro shop SMILE の店長、門田君を拉致しての釣行。
以前、電車結び事件を起こした方です(笑)
そろそろリベンジしていただこうと思いまして(;´▽`A``
お店の閉店後、一度帰宅してから合流する約束をして僕は一足先にポイントに入りました…

続きを読む

昨晩のガイド☆後編

前回からの続きですm(_ _)m
ガイドしてるにも関わらず、先に釣ってしまったダメガイド。
何とかゴンさんに釣って貰いたく、生意気にも色々アドバイスさせてもらいましたが、ここで自分がやらかした最大のミスに気付く( ̄ー ̄?).....??アレ??
何と…
ここでの鉄板ヒットルアーを事前連絡するの忘れてる(T▽T;)
最悪でしょ?僕…

続きを読む

一昨日〜昨晩☆前編

最近朝晩涼しくなりましたねぇサムィネ(((´`)))
水温も良い感じに下がって来て、シーバスの活性も一気に秋モードに移行してるのでは?と期待して、連夜徘徊しておりますが、初老の僕はそろそろヒートテックが必要かも(●´д`●)
一昨日の夜は、油断して長袖Tシャツにレインの上着で出ましたが、寒さに負けました(´Д` )
河川に入…

続きを読む

リールメンテ♪

メインで愛用してる、EXSENCE CI4 4000S
どうもベールの戻りが悪かったんで、アーカムバネなる部品を注文。
本日受け取りに行き、バラしてみると…
右が新品、左が取り出した使用品。
3分割されちゃってますね( ̄Д ̄;;
そりゃ戻りも悪いはずです。
ついでにラインローラーのメンテもしたんで、今晩は快適に使えるな♪

続きを読む