プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:500675
QRコード
地元三連星現る!!!
嫁さんから時間を頂いたので近所のポイントへ直行~♪
巷ではおっきいメバルが釣れてるようですが、今のロッドで釣れる魚の下限を知りたくて15年ぶりにちっちゃいメバルがいるポイントへ。
メバルメインで狙うのはたぶん初めて?なのでワクワクが止まりません(笑)
ポイントに到着し、タックルを準備していると後ろで
『にゃ…
巷ではおっきいメバルが釣れてるようですが、今のロッドで釣れる魚の下限を知りたくて15年ぶりにちっちゃいメバルがいるポイントへ。
メバルメインで狙うのはたぶん初めて?なのでワクワクが止まりません(笑)
ポイントに到着し、タックルを準備していると後ろで
『にゃ…
- 2015年5月31日
- コメント(11)
これいいかも~♪
- ジャンル:釣行記
- (クレイジグ レンジキープ, ライトロック, クロソイ)
巷では30℃越えたとか、熱中症で病院に搬送されとかニュースになってますが………
オイラの地元は~
チョ~涼しい!!!
ってか先日は寒い位でした(笑)
地元沖に12℃台の水温があるみたいで、南風が吹くとモヤモヤが強烈に発生(--;)
激務に追われているので大変助かります!
さ~て本題!!!
仕事疲れで釣りに対するモチベーシ…
オイラの地元は~
チョ~涼しい!!!
ってか先日は寒い位でした(笑)
地元沖に12℃台の水温があるみたいで、南風が吹くとモヤモヤが強烈に発生(--;)
激務に追われているので大変助かります!
さ~て本題!!!
仕事疲れで釣りに対するモチベーシ…
- 2015年5月28日
- コメント(15)
やるときは自己責任。
仕事の現場がここ10年で最大級の為、あっぷあっぷ中のJONNYです(泣)
かな~りしんどいです(TT)
そんな私が今年、メインで使いたいミノーがあります。
BlueBlue ブローウィン140S
長さ140mm 重さ23g フック#4×3個
レンジ100cm シンキング
希望小売価格:2,170円(税別)
自分が所有しているロッド、77MH・91ML・98MLの…
かな~りしんどいです(TT)
そんな私が今年、メインで使いたいミノーがあります。
BlueBlue ブローウィン140S
長さ140mm 重さ23g フック#4×3個
レンジ100cm シンキング
希望小売価格:2,170円(税別)
自分が所有しているロッド、77MH・91ML・98MLの…
- 2015年5月23日
- コメント(15)
連発劇~♪
どうもです♪
近場でシーバス開幕の吉報を聞きつけ、調査しにいったJONNYです!
釣友から貰った情報ではそこそこなサイズを狙えるとの事で、夕マズから現地入りするも……
生命感nothing(泣)
台風リセットが裏目に出ましたね~。
それでも小規模河川一級ポイントに陣取り、先発はモアザン レイジースリム88Sをチョイス。
明暗…
近場でシーバス開幕の吉報を聞きつけ、調査しにいったJONNYです!
釣友から貰った情報ではそこそこなサイズを狙えるとの事で、夕マズから現地入りするも……
生命感nothing(泣)
台風リセットが裏目に出ましたね~。
それでも小規模河川一級ポイントに陣取り、先発はモアザン レイジースリム88Sをチョイス。
明暗…
- 2015年5月20日
- コメント(14)
まさか次があるとは……
いつも釣果の無いグダグダなログを見て頂き、ありがとうございますm(__)m
参加させて頂いた『DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE』の1つ目のお題、モアザン レイジースリム88Sのモニタリングが先月末に終わりました。
住んでいる地域のシーバス開幕が他の地域より遅く、下手くそなりに足で距離を稼ぎ、自分なりのインプレ…
参加させて頂いた『DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE』の1つ目のお題、モアザン レイジースリム88Sのモニタリングが先月末に終わりました。
住んでいる地域のシーバス開幕が他の地域より遅く、下手くそなりに足で距離を稼ぎ、自分なりのインプレ…
- 2015年5月15日
- コメント(22)
早朝サーフ散歩。
土曜日夜、嫁さんがご機嫌だったので日曜日娘が朝起きるまで釣りの許可をもらったJONNYです!
胡麻スリスリ攻撃が効果抜群だったようです(笑)
朝4時に起床、4時半入砂。
この日のポイントは、前日までストラクチャー撃ちメインのサーフ廻っていたので、ストラクチャーが殆ど無い純なサーフ。
風も無く、びた~っとした感…
胡麻スリスリ攻撃が効果抜群だったようです(笑)
朝4時に起床、4時半入砂。
この日のポイントは、前日までストラクチャー撃ちメインのサーフ廻っていたので、ストラクチャーが殆ど無い純なサーフ。
風も無く、びた~っとした感…
- 2015年5月11日
- コメント(17)
GW終盤は胡麻スリスリ~。
GW終盤2日間は家族サービスをしてきたJONNYです!
GW終盤とはいえ、どこも人が多い(--;)
そんな訳で人混みを避けて穴場スポットへ行ってきました♪
この日は、福島県いわき市にそびえ立つ湯の岳の中腹にある『丸山公園』にお邪魔しました。
ヤギに鹿にウサギが檻の中に。
昔はサルも居たような……
娘もヤギ・鹿に餌付けして…
GW終盤とはいえ、どこも人が多い(--;)
そんな訳で人混みを避けて穴場スポットへ行ってきました♪
この日は、福島県いわき市にそびえ立つ湯の岳の中腹にある『丸山公園』にお邪魔しました。
ヤギに鹿にウサギが檻の中に。
昔はサルも居たような……
娘もヤギ・鹿に餌付けして…
- 2015年5月7日
- コメント(15)
朝マズサーフ、か~ら~の~
5月4日県北サーフへ出撃したJONNYです♪
同行者はお馴染みのかつさん。
前日のオフショア偵察から選んだポイントは県内屈指の激戦区。
流れ込みもあり、シーズンになればアングラーでごった返す所ですが先行者一名。
ポイント選びやらかしたかな~と思ってると……
うねりあり
濁りあり
低水温
ベイト無し
なす術無し(--;)
前…
同行者はお馴染みのかつさん。
前日のオフショア偵察から選んだポイントは県内屈指の激戦区。
流れ込みもあり、シーズンになればアングラーでごった返す所ですが先行者一名。
ポイント選びやらかしたかな~と思ってると……
うねりあり
濁りあり
低水温
ベイト無し
なす術無し(--;)
前…
- 2015年5月5日
- コメント(15)
陸は初夏、海の中は?
予定通り昨日、オフショアへ行ってきたJONNYです!
出船は6時ジャスト、K師匠の船にて。
ベタ凪ぎ快晴、釣りをするには良い環境でした。
4時半に出船して先行していた親父に連絡を入れると、朝イチにヒラメ1枚・サンパク1本と思ってたより上々の立ち上がり。
南下して沖を通してたようなので、自分達はあえて北上し、今年…
出船は6時ジャスト、K師匠の船にて。
ベタ凪ぎ快晴、釣りをするには良い環境でした。
4時半に出船して先行していた親父に連絡を入れると、朝イチにヒラメ1枚・サンパク1本と思ってたより上々の立ち上がり。
南下して沖を通してたようなので、自分達はあえて北上し、今年…
- 2015年5月4日
- コメント(17)
最新のコメント