プロフィール

タケシーバス

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:41248

台風後湾奥チヌゲー(^-^)

  • ジャンル:釣行記
8/11 22:00ポイントイン
台風後という事で釣れるでしょう!って事で行って来ました!
到着すると前回同様ベイトは入っている様子。
最近はバイブレーションのボトムの釣りしかしていなかったので120mmのミノーで広範囲を探っていく。
ベイトの泳層とマッチしていないのか、ベイトには当たらず、バイトもない…
やはりバ…

続きを読む

自己記録更新!!0729

  • ジャンル:日記/一般
台風後という事で嫁にお願いして湾奥河川へ
仲間が先行してるので合流すると…
なんと90upが出たとW(`0`)W
年無しもw
ヤバい時に来たな〜と意気揚々とポイントイン
初場所で地形など分からないから教えてもらって開始するも、ボトム形状がえげつなく
根掛かり、リーダーブレイク、メインラインブレイク〜と散々…初っ端から4…

続きを読む

初チヌが年無し!!0708

  • ジャンル:釣行記
6月は何回か釣行していたのにGET出来ず!
今日こそは!と意気込んでのリベンジ釣行でした。
東京は雨の影響を全く受けずポイント選択に悩みました。
増水していれば河川の上流域へ
下流域は赤潮の影響を受けているのではないかと思いましたが、どうにかオープンエリアを攻略したくとりあえず河口がダメだったら上がって行…

続きを読む

悶絶湾奥河川0527

  • ジャンル:日記/一般
5/27
23:00ごろよりポイントイン
平日だったので空いてるかと思いきや以外と居ますねw
結果から言うと1GET2バラシ2お触り。
とにかくルアーへの反応が。。
無い
何とかマニック95のクリア系のカラーで釣れました。
タッチの差でポイントインした方、入れて頂いてありがとうございました。
その方は3GETとバラしも交えてし…

続きを読む

ゲキシブ隅田川。。。

  • ジャンル:釣行記
例年調子いい隅田川へ
上げの時間帯に入れなかったので下げから開始
到着は21:00くらい
下げは始まっている状況
北方向からの爆風
バチは小バチがプールの中にいるけど本流には見えない
水面波立ってライズも確認できない。。。
上流側に投げようにも風に押されて全然飛ばない。。。
しばらく投げるも厳しいそうだったの…

続きを読む

おチビちゃんと戯れる0506

  • ジャンル:釣行記
この時期はやっぱりバチに着いた魚が釣りたいって事で!湾奥河川に行って来た。
明日は仕事だから上げバチで勝負!
実績ポイント着くもバチもいない…
魚の気配もない…
こりゃ移動だなぁ〜て事で、先日の運河でお知り合いになった方の情報のポイントまでgo!
ポイント着くとバチ喰ってるライズ音^_^
こりゃ頂き〜って事で、…

続きを読む

久々釣行(湾奥運河)0429

  • ジャンル:釣行記
仕事が忙しくちょー久々釣行です!
去年の夏以来だろうか…
バチ抜け調査開始ー!
時間的には満潮からの下げ狙いで、南の風が強く下げの流れと同調しないので、河川に入るつもりだったが風裏探して運河へ
早く着いたのでフィールドチェック!
バチの残骸がないか確認。
少なからず落ちていた。
川幅もそこそこなので対岸に…

続きを読む

ナイトうぐいゲーム0602

  • ジャンル:釣行記
デイゲームのリベンジにナイトへ
江東区の運河筋へ行って来た。
人いないな〜
釣れない予感。。。
クルバチ、トリッキーバチちらほらで時折ついばむライズが出てる。
チーバスか淡水系かなあ
夜光虫も出てるし。。。
普段使わない人参?投げてみた。
クンクンってバイト!
おお!久々のシーバスの引き!
ネット使ってランデ…

続きを読む

でいげーむ0531川

  • ジャンル:釣行記
久々の投稿です。
平日休みだったのでデイゲームなんてやってみようかと旧江戸川に行って来た。
アタリも無くルアーいっぱいロスト。。。
やっぱりデイゲームは苦手だなあ。

続きを読む

隅田川シーバス!!1GET!(9/10)

  • ジャンル:釣行記
バチ抜け以来の出撃です。
そろそろ昨年釣れたポイントもイケるかなーって事で隅田川に行って来ました!
23:30
到着するも先行者有りで、少し探索へ
ベイトはイナッコがそれなりに居る。
近くのストラクチャーを撃つも音沙汰無し。
久しぶりなので、橋脚でやっている人に状況を確認すると、まだ釣れてない様子で流れと時合…

続きを読む