プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:894360
QRコード
タグ
タグは未登録です。
第15&16回フライ釣行記(芦ノ湖返討ちの巻き)
- ジャンル:釣行記
先週の芦ノ湖でスーパージャンプでダブハン9番14ftのサーモンロッドを曲げて逃走した化物を、今度こそ退治しようと、リベンジに釣友takaと朝の3時から豪雨の中向かうが、、、
暴風 豪雨 大波 濃霧と四拍子揃った悪条件で
芦ノ湖の神の祟りに見事に返討ちにあってしまった
ボート小屋もひっくり返ってた
これは…
暴風 豪雨 大波 濃霧と四拍子揃った悪条件で
芦ノ湖の神の祟りに見事に返討ちにあってしまった
ボート小屋もひっくり返ってた
これは…
- 2018年10月29日
- コメント(4)
第14回フライ釣行記(芦ノ湖の戦い)
- ジャンル:釣行記
ミラーマン氏に誘われて
ケンと3人でフライフィッシングで
芦ノ湖 初挑戦となった
富士山に向かってドライブして
峠を越えて到着!
ダブルハンドのスぺイキャストで
沖に35m飛ばしたところ
ごごごーん!
と大物がかかり
ファイト開始!
沖でスーパージャンプ2回
頭が尖がったサツキマスの化け物みたいな魚体が宙に舞…
ケンと3人でフライフィッシングで
芦ノ湖 初挑戦となった
富士山に向かってドライブして
峠を越えて到着!
ダブルハンドのスぺイキャストで
沖に35m飛ばしたところ
ごごごーん!
と大物がかかり
ファイト開始!
沖でスーパージャンプ2回
頭が尖がったサツキマスの化け物みたいな魚体が宙に舞…
- 2018年10月21日
- コメント(5)
第13回フライ釣行記(岩井渓一郎氏)
- ジャンル:釣行記
釣友 ミラーマン氏と紅葉寸前の南会津の田島にある
会津大川のキャッチ&リリース区間へ行ってきました。
またまた蛇が足元にやってきてビックリ
しかし、、、もっとビックリしたのは
日本のフライフィッシングの第一人者である岩井渓一郎氏にバッタリ逢い、気さくに話をしていただき、それも渓流ではなくイワイミノーの…
会津大川のキャッチ&リリース区間へ行ってきました。
またまた蛇が足元にやってきてビックリ
しかし、、、もっとビックリしたのは
日本のフライフィッシングの第一人者である岩井渓一郎氏にバッタリ逢い、気さくに話をしていただき、それも渓流ではなくイワイミノーの…
- 2018年10月15日
- コメント(3)
第12回フライ釣行記(芸術的な大ヤマメ)
- ジャンル:釣行記
連休を利用して会社の大先輩と
東京都あきる野市の養沢毛鉤釣場に行ってきました
日本で最も古い自然渓流の
フライフィッシング専用の管理釣場です
1955年アメリカ人の法律家でありGHQの法務部に所属していたトーマス・レスター・ブレークモア氏(1915〜1994)が、養沢川の清らかな流れに惚れ込み、故郷オクラホマで親しん…
東京都あきる野市の養沢毛鉤釣場に行ってきました
日本で最も古い自然渓流の
フライフィッシング専用の管理釣場です
1955年アメリカ人の法律家でありGHQの法務部に所属していたトーマス・レスター・ブレークモア氏(1915〜1994)が、養沢川の清らかな流れに惚れ込み、故郷オクラホマで親しん…
- 2018年10月9日
- コメント(7)
最新のコメント